
上は 佐見津姫像 倭姫の命が二見を巡行の際
接待役の佐見津姫に あの山は なんというか?と
尋ねたが 耳の不自由だった姫は 返事がなく
音無山と 呼ぶようになった
下は 御裳濯川(みもすそかわ)
五十鈴川の別名で 倭姫の命が この清流で裳を
洗い清めたと云う 和紙雛です

人気ブログランキングへ
接待役の佐見津姫に あの山は なんというか?と
尋ねたが 耳の不自由だった姫は 返事がなく
音無山と 呼ぶようになった
下は 御裳濯川(みもすそかわ)
五十鈴川の別名で 倭姫の命が この清流で裳を
洗い清めたと云う 和紙雛です

人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます