斎宮(三重県明和町) 2016-10-18 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 斎宮は 古代から南北朝時代に掛けて 伊勢神宮に奉仕した斎王(いつきのみや)の 御所があったところ 遺跡の発掘が 現在も続けられている 地元では これを観光にしようと 各種施設が 作られている さいくう平安の杜と コスモス畑 人気ブログランキングへ #たのしい « 斎宮の古代米(三重県明和町) | トップ | 夜の忘れ物 ホワイトムーン »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます