伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

山の神「ふくせ」(鳥羽市畔蛸=あだこ)

2012-11-09 06:33:54 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
海岸沿いの小高い山に立つ畔蛸神社は
中央が神明神社本殿 
海を向いて立つ神さんは 恵比寿さん
本殿右の小さい祠が 山の神を祀る社で
11月7日がお祭りです

由来は定かでないが 
山の神として地域の信仰を集めている
このお祭りは 2~3祭歳から中学生までの
男の子達だけで行われる「ふくせ」と
呼ばれる伝統行事が伝わっている
山の神は 女性だから男児だけらしい

各家から 藁で作った「つと」に
あずきご飯を入れ お供えに来る


人気ブログランキングへ


山の神「ふくせ」腹ごしらえ(鳥羽市畔蛸=あだこ)

2012-11-09 06:32:47 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
周りが薄暗くなる頃 子供たちが集まってくる
お供え物のおさがりで 腹ごしらえです

少子化で子供も減り 2~3歳から中学生で
昨年は9人 今年は6人だった

多い時は 30人を超え 行事も賑やかだったと言う


人気ブログランキングへ

山の神「ふくせ」の福笹(鳥羽市畔蛸=あだこ)

2012-11-09 06:31:55 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
子供たちは お腹を整えると
福笹と 大明神山の神と書かれた幟を持って
町内の家々を一軒一軒回りに繰り出す


人気ブログランキングへ


山の神「ふくせ」を迎える旅館(鳥羽市畔蛸=あだこ)

2012-11-09 06:30:10 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
山の神は 子供に化身し 
玄関で 福笹を振りながら「ふくせ」の祝言唄を歌う

旅館では 商売繁盛の唄です
「ふーくせ ふくせ 福の神が舞い込んだ 
商売繁盛で ようけ(よく)儲けよよ」
と言った具合

お礼の「志」を戴くと さらに2回繰り返す


人気ブログランキングへ

山の神「ふくせ」を迎える家庭(鳥羽市畔蛸=あだこ)

2012-11-09 06:28:42 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
唄は 各家の願い事を聞き 
ゴルフ上達 家内安全 事故防止等々です
同じように 「ふーくせ ふくせ 福の神が舞い込んだ・・・を 
唱えます
ほぼ70軒回り 神社へ戻るのは
夜8時半頃

お供えをお土産に 「ふくせ」で戴いたお金を
山分けして それぞれ家路につく


人気ブログランキングへ