動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

耳が痛い

2010年08月13日 16時52分22秒 | 日々起きたことや
どうも今朝から、耳の奥の方が痛い。
痛みが喉の辺りまで響いているな~(>}<)
耳垢取りしたときバイ菌でも入いたようだ。
暫く注意してないとな~^^;
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サビキ釣りは面白い♪ サビキ仕掛けの自作

2010年08月12日 15時05分06秒 | 釣り

サビキ釣りは面白い!サビキの自作

敦賀新港でのサビキ釣りでこの前自作したサビキが充分機能した。

特に夜間はハリの頭に蛍光黄玉を付けた物は良く掛かる。

明るくなると黄玉が逆効果になるように思った。

自作のサビキのハリだが、鮎用の5号、山女釣りの極小、

ワカサギ釣り用の袖バリ3号などを使ったが

掛かりはとても良いが針先のナマルのが早く、ある程度釣ると

バレが多くなる。

やはり専門のハリが良い。

私はガマカツの小アジ(金)2号が良かった。

夜間は市販品ピンクのスキンも良い。派手な物が良い。

ピンク色のビニール袋で製作した(夜間用)
P8120004
P8120004 posted by (C)しげじい

夜も明け、明るくなると、白いハゲの物が良くなる。

オーナーバリのウルトラパニックのようにあまりハデでないのが

食いが良くなるように思う。

市販品の大きめのを使用した廃棄品からハゲを取り外し小さめに加工して
ハリに付けた。
P8120005
P8120005 posted by (C)しげじい
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敦賀新港へ豆アジ釣り

2010年08月11日 13時53分36秒 | 釣り
9日から10日にかけて敦賀新港へ豆アジ釣りに出掛けました。

今年は良く釣れているようです。

もちろんウコクック君に連れていってもらいました(^^)

5時出発、平日と言うこともあって関ヶ原までは下道を走行。

ワカサギ大好きさんに教えてもらった、池田町から垂井に抜ける道を

通り関ヶ原から高速に、、、、敦賀新港へ到着。

さすがにまだ混んではいませんが、それでも結構な人たちが

釣り場を確保して盛んに竿を振っています。

豆アジは釣れているよう、子供の歓声が響きます(^^)

入り口近くに陣取り早速用意、ウコクック君は蛸釣りで動き回るようです。

3本竿をだして自作サビキ仕掛けを検証します。

結果は全く遜色なく釣れますが針先のナマルのが早い、暫く釣ると

鈎掛かりが悪くなる。ばれだしたら交換した方が良いようだ(^^)

一度に掛かる数は少ない(1匹~3匹)が連続して掛かるので問題ないですね!

8時頃から徹夜で釣り続けます(笑

P8100001
P8100001 posted by (C)しげじい

P8100006
P8100006 posted by (C)しげじい

あんまり釣れるんで途中から胴突き仕掛けに変更。

堤防真下とチョイ投げも開始!

チョイ投げでは20センチほどのカサゴが2匹釣れました。

カサゴ(ガシラ) 
P8100003
P8100003 posted by (C)しげじい

堤防真下に落とすとキュウセン、小カワハギ、小グレが掛かります

毒魚はハオコゼ、ゴンズイ、フグが釣れました。即刻退場願いましたが(笑

ハオコゼ
P8100004
P8100004 posted by (C)しげじい



メジナ?グレ?
P8100008
P8100008 posted by (C)しげじい

天候も深夜に少し雨が降りましたが全く問題なく、

風が少し強かった位で良かったです。

朝方ウコチャンがタコを少し釣って帰ってきました。

その後車に寝に行きましたが私はそのまま釣り続けます^^;

私は15時間ぶっ続けで釣りをしました(笑

混み出した!
P8100005
P8100005 posted by (C)しげじい

12時過ぎさすがに眠くなったのでウコチャンと交代して

車で寝ますが1時間程で目が覚め釣り場に向かいます。

昼過ぎはピーカンの天気で暑い!暑い!^^;

昼頃からサビキの餌も無くなり、そのあとはもっぱら堤防下を狙いました

ベラはカワハギを狙いますがなかなか針に掛からないで

餌ばかり取られます(^^)

カワハギ
P8100007
P8100007 posted by (C)しげじい

合わせのコツを掴むと釣れるようになり3時頃まで釣りました。

平日は高速も料金が高いのと渋滞が予想されたので

下道を走り帰ってきました(^^)

面白かった~~~!!♪

豆アジがどのくらい釣れたか?、、、

沢山釣れました(^^)

タコ釣りのウコチャンに豆アジを分けて、タコを頂きました(^^)

ウコチャン有難うね!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見損なったキアゲハ蝶の羽化

2010年08月09日 09時32分24秒 | 庭の動物・昆虫
7月30日散歩していると草むらで蝶の蛹を発見。

サナギの羽化を見たいと思い家まで持って帰りました。

8月1日の時点では色は緑と黄色できれいなサナギです。

1P73100041P7310004 posted by (C)しげじい



この時点では名前は多分キアゲハだろうと野鳥大好きさんから

お話がありました(^^)

8月7日早朝、サナギを見たら胴と頭付近の色が変わってきていました。

グレーのような紺のような色です。
2P80800022P8080002 posted by (C)しげじい

で、こりゃ羽化が近いと思い、ご指摘のあった冷蔵庫に格納して

羽化を遅らせることに、、、

8月8日この日は家に居ることから、冷蔵庫から取りだして

自分の机の上に置きました。

11時頃見たら色がもっと濃くなってきました。
2P80800052P8080005 posted by (C)しげじい

昼食後、PCをやりながら観察しようと張り切っていましたが

PCの画面ばかり見ていて、ふっと気づいたらもう蝶は羽化終了してました^^;

ああっ、、、、見逃しました。

aP8080010aP8080010 posted by (C)しげじい

直ぐ隣に居て、、、わずか50センチも離れていないのに、、、、

全く音もしなかったので気づかなかった(泣;

蛹から羽化したばかりの蝶はきれいですね~

全体がキラキラしてます(^^)

そ~~っと表に持っていき自分で飛び立てるようにしました。

aP8080016aP8080016 posted by (C)しげじい


何時飛び立ったかは分かりませんが30分後にはもう居ませんでした。

大空に舞い上がっていったでしょう(^^)


我が家に居たヤモリですが、暫く顔を見ていませんでした。

去年から久しぶりに顔を見せてくれました(^^)

網戸にしがみついて虫を狙っています。

P8050001P8050001 posted by (C)しげじい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元同僚と鮎釣り 中央管轄板取川

2010年08月08日 10時28分28秒 | 釣り
昨日7日は前会社に勤めていた時の同僚と鮎釣りに行きました。

毎年一回は顔をみないと始まらない(^^)

場所は板取漁協の境付近。

今年ワカサギ大好きさんに教えてもらった場所です。

F君と私は同じF君の車で向かいます。途中オトリと彼らの日券を購入し

U君は現地で落ち合います。

前夜の強烈な雨が心配だったのですが、長良川薄濁り、板取川も

長良よりましですが多少濁っているよう。

水量も平水なのかこの前よりは10センチ程高い。

7時半より釣り初めです。F君と私は左岸側のコンクリート岩礁?テトラ?

際を攻めながら下っていきます。

P8070001
P8070001 posted by (C)しげじい


暫くしてU君が道路から話しかけて来ました。この時点ではまだ0です^^;

最初の1匹が来たのが9時頃、まあ朝は掛かりません^^;

前回良かった右岸のチャラ瀬に行きましたが全く反応がない。

左岸を向いて平瀬でようやく2匹目掛かりが遅いです。

F君は左岸を遙か下流まで釣り下りました。

そうこうしてたら上流から呼ぶ声が、、、

赤い竿は見覚えある!ワカサギ大好きさんでした(^^)

長良本流をやったが濁りがあるのと魚が見えないので板取に来たとのこと

板取も長良が駄目なのでゾクゾクと人が集まります。^^;


私は左岸コンクリート台に乗っかりなめ回すように釣りようやく昼前6匹

Fなかなか思ったように来ないと2匹、U君は6匹。

昼食タイムですが釣れないので話が盛り上がりません(笑

U君
P8070003
P8070003 posted by (C)しげじい

F君
P8070004
P8070004 posted by (C)しげじい

ワカサギ大好きさんとそのお友達

(私のブログを良く見ていてくださるとのこと^^)

も昼食タイム!

午後からに期待して再開です。

F君、U君は降り口の強い流れの有るポイントで

私は朝方のポイントでハミ出すのを待ちます。

上流からお友達、私、上手い人、ワカサギ大好きさんと並んで左岸を

下流に見える人が結構掛けていた!泳がせで
P8070002
P8070002 posted by (C)しげじい

上流側が釣れないので朝、割と掛かった下流まで歩いて行き

メタル02がどうも泳ぎが悪く細糸に変更する。

メタル008に変更、オモリも止めて舟の生きのいいオトリに変えて

水深50センチの瀬を引き泳がせすると直ぐに反応ありグググ~~!!

掛かりました(^^)割と良い型(18センチ)

入れ掛かりではないもののポツポツ掛かります。

ワカサギ大好きさんは右岸のチャラ瀬を攻めています。

格好が決まってますね(^^)

P8070005
P8070005 posted by (C)しげじい

4時までに12匹を釣りF君U君の様子を見るため一端

川を上がって歩いていくとU君が帰り支度をしています。

花火があるので家族と見物するため早く帰るとのこと

川に下りてF君に聞くとこの辺りで釣れたとのこと

この後もう少しやるかと話し合った結果ここで終了することに

最終結果はF君13匹(午後から11匹はやります^^)

U君は7匹(午後から釣れなかった^^;)

私は12匹(午前、午後と同じ数)

P8070007
P8070007 posted by (C)しげじい

取り合えず土産は出来たものの多少不満が残る結果か!

長良、板取とも魚影が少ないそうです。

大釣りが出来るポイントはさらに少なくなるでしょうね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二次大戦 戻ってきた日章旗

2010年08月06日 16時02分54秒 | 日々起きたことや
8月15日終戦記念日が来ます。

今日は広島に原爆が落とされて日でもあります。

私の親父は第2次世界対戦で南方の戦地に従軍しました。

昭和17年から18年までニューブリデン島ラバウルから

ソロモン群島ボーゲンビル島を転戦していたようです。

日本に帰ってきたのは昭和21年2月のことで

栄養失調と併発した結核などで帰国後半年程入院してたようです。

南方戦線に従軍した将兵20万のうち日本に帰還できたのは2万人だそうです。

親父が生存中、私たち子供にはあまり多くの事を語らなかったので

詳しくは知りませんでした。

それが平成21年外務省管轄の役所から私の弟へ連絡が来て

オーストラリアの元軍人から所持していた

戦争遺留品を返還されることになりました。

日章旗以外は持ち主不明

P8060003P8060003 posted by (C)しげじい


P8060004P8060004 posted by (C)しげじい


日章旗日章旗 posted by (C)しげじい

他の遺留品はその持ち主は不明でしたが、日章旗に関しては

親父の名前が記入されていたのと生まれた住所に大船神社があったことが

決め手になり去年、私の弟の元に帰ってきました。

残念ながら親父は1972年結核で亡くなり、

母は平成18年に亡くなっていました。もう少し早かったら

少なくとも母はこの遺品を見ることが出来たかと思うのです。

この日章旗、武運長久と書かれたお守りのような旗を何処で

手放したかは、もう永遠に分かりませんが

戦争終結時、日本の敗残兵の多くの遺留品の中から

オーストラリアの元軍人の方が見つけられたようです。

今現在は私の家に有り、親父の孫である子供が管理することになっています。

私たち子供は戦後に生まれたので戦争そのものの経験はしておりませんが

親父から聞いた少ない話などわかることは

子孫に戦争の悲惨さを少しでも語り継がないといけないではないかと思います。

合掌  m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症対策スタイル

2010年08月05日 13時29分58秒 | 日々起きたことや
暑いですね~^^;

こんな格好して散歩してます(^^)

熱中症予防スタイル
P8010004
P8010004 posted by (C)しげじい

最近は夕方日が落ちる寸前に散歩してますが

日陰ばかりでなはいのでタオルを濡らしてそれを被っています。

地元の人に怪しがられます(笑


稲ほ穂が出てきてイナゴも姿を現しました。

P8010003
P8010003 posted by (C)しげじい

子供の頃は良く捕まえてフライパンで煎って食べました!(^^)

醤油の焦げた味で美味しかったです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大渇水の谷は難しい

2010年08月04日 13時23分00秒 | 釣り
昨日は福井へブログでおなじみの”あといち”さん

あといちさん

とフライフィッシングに行きました。

5時、あといちさんが颯爽と我が家に(^^)

同乗させていただき高速を福井へ向かいます。

7時前にはA谷に到着。34センチの岩魚が出たポイントのある区間です。

リーダーを通していざ!!
P8030022
P8030022 posted by (C)しげじい

早速川におり、釣り上りますが、出ません^^;

今までの水量が無く、かなりの減水のためか小さなポイントでは

石の下に潜り込んで出てこないのでしょう。

たまにフライに反応がありますが掛かるまでには至りません(泣)

例の34センチがでたポイントに着き、あといちさんに譲って

フライを振り込んでもらいますが食いつく岩魚は姿を見せず、、、

お留守だったのか?減水で石の下に潜り込んで居るのか?

それとも、もう釣り師に抜かれたのか?

大分キャストしてもらったのですが今回は出ず^^;

残念だがあきらめ段差のある流れを釣り上りますが

全く出ません。

堰堤下の、この前、大きいのが覗いた場所も

あといちさんにやってもらいますが出ない。

その隣のポイントを譲ってもらい

堰堤から水が落ちる流れにオレンジ色のエルクヘアカディスを

投入したその瞬間!出たのです。

水底からふわっと上がってきてフライを銜えました。

すかさず合わせ!

デカイ!!あといちさんに叫びます。(笑

最初の引きをいなして何処でランディングしようか迷った瞬間

足下のコンクリート付近に走ったかと思ったら

ロッドの曲がりが跳ね上がりフライがフワフワ~~~

ばれました(泣;

合わせが少し早かったか!

ランディング位置が悪かったかも知れない。

この場所は結局二人とも○坊^^;

一端道に上がりこの堰堤上をやることに

降り道のブッシュをくぐり抜け川に降り立ちます。

ここでも出ません。堰堤下の流れで姿は何匹か見ましたが

あといちさんのフライには飛びつかず!

最終手段で上流からフライを流し入れますが出ません。

あといちさんに堰堤下の滝のように水が流れ落ちるその

下に出来たコンクリートのえぐれをやってもらいました。

普段は居ないときが多いのですが玉に岩魚が入って居ますから

何度かのキャスト!流れの泡の中から良型の岩魚がヒット!

上手く引き上げランディング!(^^)

27センチの丸々とした岩魚
P8030029
P8030029 posted by (C)しげじい


やった~~(^^)

今日初の岩魚です!!♪

良く肥えた色のきれいな岩魚!

ネットに入いた岩魚を測ると28センチ!

良かった~~(^^)

此処でまずは上がり、一端車で10分ほどの所の谷へ向かい説明しながら

ある谷の堰堤区間をやることに、水がさらに無くなっています。

もう堰堤下のプールしか魚が居ません。

P8030034
P8030034 posted by (C)しげじい


此処は木が生い茂る岩魚が隠れるには絶好の岩のえぐれもあるので

何匹かの岩魚が何時も群れてライズを繰り返す場所です。

P8030033
P8030033 posted by (C)しげじい


あといちさんに案内してライズを待ちますがこの前より少ないライズ。

おまけに落ち葉がかなりあってフライのドリフトをじゃまします^^;

コンクリートの溝から流れるその脇でライズがあり、そこへフライを

キャスト暫くフォーリングさせると激しいライズがありフライをガッポリ

銜え、合わせもバッチリあってようやく○坊を逃れました(笑

P8030032
P8030032 posted by (C)しげじい


その後もライズを狙って挑戦しましたがあといちさんのフライにも

アタックがありましたが残念ながらヒットまでには至りませんでした。

この区間を終了し別の谷に向かいます。

お昼までこの谷を上ることにします。

前回ふわっと浮いてきた岩魚が居る堰堤上の淵をやってもらいますが

真昼なのか岩魚は姿見せず。

P8030035
P8030035 posted by (C)しげじい

400メートルほどの区間を二人でやっていきますが

たま~~にフライにアタックがありますが掛かりません

P8030037
P8030037 posted by (C)しげじい

丁度200メートル程上がった少し深い溜まりのある良いポイントに

フライをキャスト!50センチ程流れた黒パラシュート14番を

流れに下りながら食いついてきました。

合わせもあってきっちりランディング。

27センチの岩魚でした。

P8030040
P8030040 posted by (C)しげじい


その後堰堤まで釣り上りましたが岩魚は出ません。

堰堤下を狙うあといちさん
P8030041
P8030041 posted by (C)しげじい

車に戻り昼食を摂り

3時までと言うことで本流を最後の釣りにします。

本流も枯れ枯れの流れになってます。

たまに走る岩魚を見ますがフライにアタックしてくる

岩魚は居なくてトウトウ3時になってしまいこの日の釣りは終わりとなりました。

あといちさんにもう少し釣ってもらいたかった^^;

大減水と高水温の為、岩魚が水面を向いていなかったのでしょう。

1週間でこうも違うものかと、、、、

次回は9月に入ってからまたご一緒しましょうと

谷を後にして岐阜に向かって帰路に就きました。

夏、恒例のアブどもがかなり増えてきました^^;

盆頃はアブの大群に囲まれるでしょうね!


釣れた、掛かったフライはエルクヘアカディス12番、パラシュート14番

フローティング・イマージャー16番でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井へフライフィッシング

2010年08月03日 18時14分38秒 | 釣り
ブログ仲間のあといちさんと福井に出掛けてきました(^^)

明日詳しく更新します。

P8030028
P8030028 posted by (C)しげじい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶のサナギ

2010年08月02日 15時07分07秒 | 庭の動物・昆虫
3日前散歩の途中で見つけた蝶のサナギです。

大きさは全長35ミリ幅は約10ミリ。

暫くソッとして観察します。

野鳥大好きさんより助言いただきました(^^)

色が変わってきたら取り合えず冷蔵庫に入れて

じっくり観察が出来る時間に取りだして観察すると良いとのことでした。

P7310001
P7310001 posted by (C)しげじい

インターネットで検索したんですが、今一よく分かりません。

P7310004
P7310004 posted by (C)しげじい



同定は断言できませんが、多分ナミアゲハではないか?と思います。

違っていたらクロアゲハかも??

P7310005
P7310005 posted by (C)しげじい

羽化の瞬間を撮りたいものです!(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サビキ仕掛けの自作

2010年08月01日 10時21分29秒 | 釣り
昨日はフライ、今日はサビキ仕掛けと自作して過ごしています。(^^)

サビキ仕掛けはこの前自作のサビキでも釣れたので新しく作りました。

ハリはガマカツ、小アジ 金2号を使用。

フラッシャブーはフライ用の2種類使ってみました。

ハリスは04ナイロン

作り方はハリにまずスレッドでフラッシャブーを巻く。

次ぎにハリスの先端をライターで溶かし丸くする(抜け防止)

ハリスの先端をハリの向きと逆に巻き止める。

ハリの後ろに来たハリスを前に折り込んで巻き止める。

巻いたところに瞬間接着剤を塗布。

乾いたら蛍光イエロー(今のところ反応が一番良い)を

玉が出来るように塗る。

完全に乾いたらクリーヤーカラーをコーティングして

強度を持たす。

クリーヤーを塗っておかないと蛍光カラーが剥げやすい。

後は幹糸フロロ1号か08号に6本付けて完成!

次回豆アジ釣りに使ってみたい(^^)

P7310011
P7310011 posted by (C)しげじい


P7310015
P7310015 posted by (C)しげじい


自作だから爆釣するなんて事はないです(笑

ただ毎日時間があるので自作も面白いとそれだけの理由で作るんですから^^;

自分で作った仕掛けだと、掛かってくれるとそれは楽しい♪

「やった~~!」って感覚が有るんですね~、それが良い!(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする