動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

数珠玉でお手玉を作ろう!

2008年11月08日 16時31分24秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
家から近くの小川のあぜ道に数珠玉がなっているので、

カアチャンと採りに行きました(^^)

最近カアチャンがお手玉を作るのに中身を何にしようか

と、迷っていたので前から数珠玉がある場所を知っていたので

実るのを待って採りにった次第です。

沢山実っています。


お手玉が10個ぐらい作れるぐらい採ってきました。


数珠玉01
数珠玉01 posted by (C)しげじい

数珠玉03
数珠玉03 posted by (C)しげじい


このお手玉の中身はエアーガンのBB弾が入ってます(^^)

PB080003
PB080003 posted by (C)しげじい








全く同じ記事を楽天ブログにも載せています。(⌒▽⌒)

フライフィッシングと鮎釣り 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円原川へ紅葉見物

2008年11月06日 15時36分34秒 | 日々起きたことや
今週はカアチャンとワカサギ釣りに行く予定でしたが

都合で紅葉見物になりました(^^)

我が家から小一時間走ると、

神崎川支流の円原川に行き着きます。

円原川は非常にきれいな水の川で円原川の途中2キロぐらいが

伏流水となって川に水がないところがあります。



カアチャンと円原川伏流水の噴出するところで
円原川07
円原川07 posted by (C)しげじい



円原川
一番先の角の岩辺りから水が噴き出している。
円原川10
円原川10 posted by (C)しげじい


円原川の紅葉風景
円原川09
円原川09 posted by (C)しげじい


途中から突然水がわき出るので水質がものすごく良い!

この川にはアマゴと岩魚が棲んでいます。

他にはムツやアブラハヤも居ますが釣りの対象には

なりませんね(笑)


神崎川の風景
神崎川23
神崎川23 posted by (C)しげじい



美山町から洞戸を抜けて板取川へ周り、

美濃方面から自宅に帰りました。


今週日曜日?月見ヶ原がオープンするので

来週の早い日に行ってみたいと思っております(^^)







全く同じ記事を楽天ブログにも載せています。(⌒▽⌒)

フライフィッシングと鮎釣り 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣ったワカサギを料理する!

2008年11月05日 16時34分17秒 | 料理に食べ物
ワカサギ釣りの良いところは釣ったワカサギが

料理して食すことができる!ことでしょうか(^^)

近年、渓流釣りではリリースすることが多くなって

大抵は逃がすので川魚の料理では鮎と管理釣り場のニジマスが

主体になってます。

ワカサギ釣りはその「食べる!」という行為を満たしてくれます(^^)




昨日からワカサギを料理しました。

小物は甘露煮に、少し大きめは私の希望でフライにすることに

甘露煮に関してはカアチャンがおこない、フライは私がやります

カアチャン曰く「フライは面倒でやりたくない!」

で、食いたい私が自分でやることになりました(笑)

ワカサギをキッチンペーパーで水分をふき取り、

ビニール袋に小麦粉とワカサギを放り込み、ブンブン

振り回し、粉をまんべんなくワカに浸けます。

タッパーにパン粉と卵を溶いたのを置いて

小麦粉が付いたワカを卵に浸し、さらに小麦粉を

マブして準備が完了!

油を約180度に熱してワカを放り込み

きつね色になったら完成!!(^^)

PB040002
PB040002 posted by (C)しげじい



甘露煮の方は水、醤油、みりん、砂糖を適量に

沸騰させてワカを投入、中蓋をして煮ます。

ある程度煮て、冷まし、また煮る。

それを煮汁が無くなるまで続けます。

PB040003
PB040003 posted by (C)しげじい



私は最後、余分に煮てしまい、

こがしてしまいました!

カアチャンに叱られました(爆)

PB050001
PB050001 posted by (C)しげじい




全く同じ記事をGOOブログにも載せています。(⌒▽⌒)

しげじいの日記









全く同じ記事を楽天ブログにも載せています。(⌒▽⌒)

フライフィッシングと鮎釣り 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖ワカサギ釣り後半戦

2008年11月04日 15時54分58秒 | 釣り
さあ午後の戦闘です!

桟橋から出がけに、小さい子連れのお父さんが

ドーム船の向こう側が釣れていると助言をくれました(^^)

ドーム船風景
ドーム船風景 posted by (C)しげじい


湾の外側です。

朝の場所より100メートルほど漕がなくてはなりません。

風も出てきて波も高くなってきました!

風が出てきた
風が出てきた posted by (C)しげじい


助言をくれた人のボートはもっと沖合に漕いで行かれますが

我々は周りの舟で釣れている所を見極めて

空いている場所にイカリを沈めます。

朝よりは水深があります。約5メートルぐらいか!

仕掛けを投入すると直ぐに当たりが!

竿先がプルプルと震えます。

画像をクリックすると動画再生します。

波が高く

上がってくるワカサギはやはり小さいが(5センチぐらい)

水面を見ると上の方を泳いでいるワカサギも見えます。

掛かるのはやはり底の方が掛かりますから

仕掛けは沈めます。

ここから当たりが連続して有り、本来のワカサギ釣りになったので

お互い話しもしないで釣りに没頭します(^^)

するとたまに良い型(8センチ~9センチ)が、、、

引きが違うので大きいのは面白いですね!

大きいワカサギ
大きいワカサギ posted by (C)しげじい


ほとんど当たりがとぎれることはなく、竿を上げるのが

忙しいですね~

時々3匹とか4匹連なって掛かってくれます。

餌が紅サシなので保ちが良い。初めのうち

紅サシを半分に切っていましたが、後半は1匹のままでも

掛かるようになり、餌保ちが良くなりました。

ウコチャンは大きなフナ(15センチ)釣り上げ、

私にも外道のハゼ(ドンコ)が掛かったりしますが

ドンコみたいな?
ドンコみたいな? posted by (C)しげじい

朝と違って余裕でハリをはずし、二人で笑い合いました(^0^)

益々波は高くなり、餌を付けるために屈んでいると

気持ちが船酔いのようになります(^^;

当たりが遠のく事はないのですが、波がドンドン高くなり

ボートが木の葉のように揺れるので、3時半で終わることに

最後の仕掛け投入で2匹掛かりここで終了!

午後からはワカサギ釣りの醍醐味を味わうことが出来ました。(^^)

午後の分釣果
午後の分釣果 posted by (C)しげじい


この日は自作の竿2本が主で、市販ロッドは表層を流す程度で

2本で入れ掛かりなので2本有れば充分ですね。


3本出す
3本出す posted by (C)しげじい


ハリは色々で1.5号から2.5号までです。

仕掛けも市販品と自作と両方を使い分けしましたが

掛かりだしたら両方とも変わりはなかったように

感じた。

餌は紅サシですが(この餌しか売ってない)

赤虫だったらもっと食いが良かったかもと

二人で話しました。

入鹿池のように20メートルとか無いので(5メートルぐらい)

手返しが早くなる(^^)

家に帰って数を数えたら194匹居ました!!

総釣果
総釣果 posted by (C)しげじい



今年始めた時の146匹を抜いて最高の釣果になりました

この日の全体の釣果を見ますと多い人が600匹

少ない人が60匹で中間とまではいきませんが、

まあまあ釣れたのかな?

ちなみにウコチャンもほとんど同じぐらい掛かりました。

今回は小さいワカサギは甘露煮で、

大きめはフライで食す予定です。






全く同じ記事を楽天ブログにも載せています。(⌒▽⌒)

フライフィッシングと鮎釣り 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣りに諏訪湖へ行く

2008年11月03日 14時42分32秒 | 釣り
土曜日、カアチャンも居ないので部屋でまったりと過ごしていました

突然携帯にメールが、、、、

誰かと思えばウコチャン、、、、、、???

急遽、諏訪湖にワカサギ釣りに行くので強制連行するとの

連絡が、、、(^^)

私に拒否出来るほどの勇気は持ち合わせておりません(笑)

迅速に分かりましたとのメールを、、、

で、2日 日曜日 朝早く3時出発であります。

高速をひた走り、諏訪インターチェンジで高速を降り

諏訪湖のほとりを走りワカサギ釣り乗船場に到着。

観光地ともあって、なかなかにぎわっています

朝の諏訪湖01
朝の諏訪湖01 posted by (C)しげじい

料金を支払います。

ボート一艘3600円。日釣り券1000円

餌 紅サシ1袋200円を支払い

開始時間8時を待ちます。(8時から3時までが遊魚時間)

他には乗合船やドーム船もあってかなりのお客さんがいます。

乗合船
乗合船03
乗合船03 posted by (C)しげじい


入鹿池や伊自良湖しか知らない私はビックリな体験が続きました(^0^)

早速ボートに乗り込みウコチャンが漕いでポイントに

向かいますが初めてなので何処が良いか良く分かりませんが

ドーム船の近辺なら釣れるだろうと桟橋から200メートル

行った所で、湖面にイカリを下ろします。


朝の湖水。お天気は良く凪いでいます
昼迄の凪風景016
昼迄の凪風景016 posted by (C)しげじい

水深はわずか2メートルぐらい、ウコチャンが早く仕掛けを

下ろせと命令しますがなかなか手間取ります。

なんせ3本も用意するので、、、

最初にきたのはウコチャンの竿でした!

型が小さい!5センチぐらいです。

当たりも分からないぐらい、

で、オモリは極力小さくしました

餌は赤サシなので大きすぎるかも?と半分に切って

付けますと程なく当たりがあり私も同じぐらいのが掛かりました(^^)

朝の内はべた凪で気温は3度、水温は14度あり

少し高すぎるようです。水質も悪く濁りがあります。

こんな外道も掛かります
外道10
外道10 posted by (C)しげじい

底にはウイドー(水苔)がありオモリの下のハリが引っかかり

切れるので、底のハリははずして釣りました。

ワカサギの泳層もそれほどはっきりしません。

上の方でも来るし、下の方でも来ます。

でも午前中は諏訪湖まで来た甲斐がないぐらい掛かりません。(泣)

動画です
朝の釣り風景
諏訪湖の朝


小さいし数は出ないし、そこでウコチャンが早めの食事を

提案してきましたので、私も快諾(^^)10時半です。


朝の釣果、昼までにもう少し釣りました(^^)!
30匹ぐらい、、、

朝の釣果
朝の釣果 posted by (C)しげじい


桟橋まで戻り、近くに食べ物屋がないか見渡しますが

有りません。ホテルの階下のレストランが有るだけです。

高そうなのでコンビニを探しに車で移動。

昼食を購入し元の駐車場に、その途中にリンゴ畑があり

お母ちゃんから仰せつかったリンゴが実ってる木の

写真を撮ってこい!との命令があったのを思い出し

早速写真を撮りました(笑)

リンゴ風景18
リンゴ風景18 posted by (C)しげじい



車で昼食を摂りながら、諏訪湖くんだりまできて

これでは、、、「もう二度と来ない感じがする」と

ウコチャンが申しております。私も「フンフン」とうなずいて

同意します。

ウコチャンの機嫌は最悪です~~(笑)

11時過ぎていよいよ2回戦突入です。

料金所ではこの日は天気が良すぎ、風もないため

釣果は最低のようでした。我々だけでは無いようです。


ボートを出す時、一緒に出られる方があの辺りが良いよと

釣れる場所を教えてくれました!!

早速そこに漕いで行きます。


ボート漕ぎはウコチャンです。(^^)ご苦労様でした!

午後からようやく本来の諏訪湖が、、、

ここからは明日と言うことで(^^);










全く同じ記事を楽天ブログにも載せています。(⌒▽⌒)

フライフィッシングと鮎釣り 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃太田 日本ライン管理釣り場オープン間近

2008年11月01日 15時05分36秒 | 釣り
昨日からお母ちゃんが妹と2人で下呂温泉に出掛けた。

昨日今日と私はお留守番です(^^)

どうやら雨も降らず、昨日は高山観光と今日は下呂温泉

充分生活の垢を落としてくれたでしょうか(^^)


美濃太田駅まで送っていった際、木曽川の日本ライン管理釣り場を

見てきました。

盛んにオープンの準備をしていました。(^^)

もうじきここも開きますね!

確実なオープンの日は分かりませんが?(今日かも?)


美濃太田の管理釣り場
PA310010
PA310010 posted by (C)しげじい


PA310009
PA310009 posted by (C)しげじい







全く同じ記事を楽天ブログにも載せています。(⌒▽⌒)

フライフィッシングと鮎釣り 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする