動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

管理釣り場用フックの制作

2014年11月12日 16時26分26秒 | 管理釣場フライフィッシング

まあ殺生をしなければ釣りに行っても、叱られはしないか?

今週は我慢して、来週 管理釣り場に出掛けようかと思っている。

管理釣り用フライはしこたまあるが、出掛ける月見ヶ原管理釣りの

専用フライを巻こうと思う。

活性が高い時は普通のフックで十分だが

食いが悪い時やマスがフライの前で止まって口をもぞもぞ

させる時は、とにかく良く刺さるフックが良い

そこで鮎用のハリを使う。

耐用性は悪いが、それでも20匹は釣れる。(小さいマスなら)

フックに使用する掛けバリはキツネの8.5。
PB120001
PB120001 posted by (C)しげじい

鮎ハリを使う場合は早掛けでなく、キツネ型や懐の大きい方が

実績がある(バレにくい)

フックのアイを0.5のラインで作る。先端を火であぶり平たくする。
この意味はフックのボデーをできる限り細くしたいから、、、
PB120002
PB120002 posted by (C)しげじい

ちょっと特殊なスレッドを使っているが、普通のでも良いしナイロンでも良い。
PB120003
PB120003 posted by (C)しげじい

巻いてない方を反転させて輪っかを作って止める。
PB120005
PB120005 posted by (C)しげじい

すり抜けるのを防止するため、フックのカーブするところまで巻く。

アイの大きさを決めてスレッドを巻く
PB120006
PB120006 posted by (C)しげじい


完成
PB120009
PB120009 posted by (C)しげじい

瞬間接着剤を塗布する。
PB120011
PB120011 posted by (C)しげじい


鮎ハリで作ったフライは消耗品と考えて20匹も釣ったら廃棄した方が良い!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする