goo blog サービス終了のお知らせ 

隣で釣りしてもよかですか?

博多湾と糸島の釣行結果を載せていきます。
シーズンIN~OUTの参考資料が作れればいいかなぁと考えてます。

博多湾でアジング やっと釣れた〜

2022年10月16日 | 博多湾の釣り
何度か博多湾は見にいっていたけど、人が多いのと魚の気配が感じられなくて釣りをせずに帰っていました
昨日の夜やっと早めに行けて場所が確保出来たのでアジングしてきました

19時頃到着
ジャックアッパーの0.6g、ルミナシャインの0.3
ワームは連れがアジリンガー、私はアジアダーでスタート

すぐに連れに15cm程のアジゴ
私はアタリすらありません
私もアジリンガーに替えて深めを狙うとモゾッとする感触 合わせると15cm位のアジゴ
小さい群れが回ってきているのか2匹ほど釣れるとアタリが遠のきます

アタリがあってもモゾッとしたりフワッとなったりで掛け損ねばかり
フックサイズが合わないのかなも

取り込みでポロリも多数あり2時間で8匹で納竿しました


帰ってからお刺身でいただきました


呼子に行くまでに感覚取り戻したいですなぁ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワハギ釣り | トップ | 西浦漁港でカワハギ釣り グ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

博多湾の釣り」カテゴリの最新記事