隣で釣りしてもよかですか?

博多湾と糸島の釣行結果を載せていきます。
シーズンIN~OUTの参考資料が作れればいいかなぁと考えてます。

今年2回目のシリヤケ釣り 今年1匹目ゲット

2024年04月29日 | 博多湾の釣り
今年2回目のシリヤケ釣りに行ってきました雨の中粘って1匹釣れました中潮干潮は6:00と19:00満潮は12:19場所は須崎埠頭起きると雨が結構降っています6時前に到着 雨のせいで人はほとんどいませんいつもの浮き釣り 前回お手製仕掛けをロストしたので市販のテーラー2個仕掛けを使います餌は芝海老も持ってきたので下に芝海老、上に鶏胸肉を巻きました雨がさらに強くなりましたがレインコートを着て釣り開始仕掛け . . . 本文を読む
コメント

今年最初のうなぎ釣り

2024年04月28日 | 糸島の釣り
今年最初のうなぎ釣りに行ってきました餌の大砲ミミズは仕事場に行く途中で確保まだ細くて短いですが使えそうです19時半頃 糸島のいつものポイントに到着ペットボトル釣法で7本出しました30分たってアタリなし 餌の確認をしてみます全部が綺麗に残っていましたが餌を付け替えます何度か餌の付け替えをしながら待ちますがアタリがないまま21:45にそろそろ帰ろうと回収して行くと最後の1本に奇跡的に掛かっていました糸 . . . 本文を読む
コメント

今年最初のキス釣り 雨にも負けず風にも負けず

2024年04月21日 | 糸島の釣り
4月20日 引津湾に今年最初のキス釣りに行ってきました途中から雨が降り出し風もありましたが周りが諦めて帰る中粘って釣果はバッチリ63匹釣れましたよ 写真は31匹、残りの32匹は息子が持って帰りました朝5時頃到着息子は4時半頃着いたそうです(クーラーを積み忘れて戻りタイムロス)真っ暗の中ゴムボートを膨らませます空気入れ担当は娘 私と息子は竿の準備をします5時45分頃準備完了 まずは息子と娘に出てもら . . . 本文を読む
コメント

シリヤケ釣り 撃沈

2024年04月08日 | 博多湾の釣り
久々に時間ができて釣りに行ってきました今年最初のシリヤケ釣りシーズンには早いかと思いましたが暖かいのでちょっと期待してました結果は坊主でしたー7時に須崎埠頭に到着シリヤケ釣りと思われるウキ釣りとエギングの方がいましたでっかい客船が入ってきたので写真をパチリ今回も餌は鶏胸肉 ササミより安くて釣果変わらないのでこっちオススメです8時頃ウキがパタンバタンと倒れます合わせると少し重いかなという感じでも水面 . . . 本文を読む
コメント