
ひさびさにブログ 書こうと思っていましたが、ついつい溜めてしまいました





6月に入って須崎埠頭にシリヤケを狙って4週連続で行きました
6/8 8時から釣り開始
餌巻きスッテとエギ エギにシリヤケ1杯

6/15 7時30分から釣り開始
餌巻きスッテとエギ スッテにシリヤケ2杯


6/22 7時から釣り開始
餌巻きスッテとエギ スッテにシリヤケ1杯
この日は3連続でタモ入れ失敗して逃した後後4回目のアタリでやっとタモ入れ出来ました

6/29 6時30分から釣り開始
餌巻きスッテとエギ スッテにシリヤケ1杯
この日は今までで1番早く着いたのに場所がなく須崎埠頭の奥で釣り開始
左側ででチヌを狙っていた人の竿が大きく曲がっていて上がってきたのはスリムな魚体
シーバスかなと思っているとその方が「いりませんか?」と30cm位のマルアジを持ってこられたのでありがたく頂きました
しかしゴミが沢山流れていて9時になり場所移動
須崎埠頭のいつものポイントが空いていたので釣り再開 潮が行ったり来たりで落ち着かない中11時前にやっと釣れました

ここでもウキサビキでマルアジが釣れていましたよ
シリヤケはまだまだいけそうですが私は今シーズンはこれにて終了
今期は5杯でした
これからはウナギ釣りとキス釣りですね
ウナギは6/20に行きましたので別の記事に書きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます