札幌は大雪! 2018-03-17 08:19:47 | 日記 白老はすっかり雪は無くなり今朝も陽射しが有り良い天気だが 露天の温度計はプラス2度しか無くて放射冷却で朝の冷え込みが ちょっと厳しく春の陽気はもうちょっと先か 昨日の夜中に札幌へ行ったら季節外れの大雪にびっくり! 激しい降りでみるみる道路が圧雪路に成って行く 往復共に高速を使ったが帰りは恵庭辺りまで吹雪模様 こんな季節に成って久し振りの雪道走行だった
少しづつ・・ 2018-03-15 11:14:10 | 日記 ストレスと成るような不安材料は見当たらないのだが この激しい気温差に自律神経がついて行けないのだろうか・・ 寒暖差アレルギーとやらで体調不良から中々抜け出せない! 暖かいシーズンが来る前にやって置かなければ成らない事が 色々と有って、これが滞るとストレスと成り更に自律神経に 悪影響を及ぼすであろうから・・・ 少しづつだが買い置きしてある材料を消化するべく 工事に手を付け始めた 取り敢えず店舗の天井の板張を始めたが、簡単な仕事なのに 捗らない! 体調が優れない事も有るが、体力の低下と共に不器用に成っている 自分の能力に呆れてしまう
雪! 2018-03-12 08:52:33 | 日記 バイクを出せる様にとすっかり除雪したのに・・・ 今朝は一面雪景色! 5センチ位だから如何って事無い雪の量だが白老に3月中旬に成って 積もるほどの雪が降るとは・・・ 雪の捨て場はいくらでもあるので雪かきで押っ付けるだけの除雪で 楽なものだが40分程の雪かきで朝から一汗かいてしまった
寄り道 2018-03-11 08:48:06 | 日記 白老・札幌間の高速の路面には全く雪が無くなり市内の幹線道路も 走りやすくなったので、ホールの点検と実家の食事会を早めに 切り上げると、ゆりあんの開店時間5時までに、帰りに寄り道を する時間が出来るようになった 昨日はモリモリエンジニアリングでチーズケーキで一服 しかし・・雪解けと共に車が増えたのか道路の混雑が目立つ 実家からモリモリエンジニアリングまで1時間も掛かっては そうそうのんびりと寛ぐ訳にも行かない
壊れ物続き・・ 2018-03-05 11:56:14 | 日記 昨日は録音が上手く行かなくなって再生専用にしていた CDレコーダーが開閉が壊れて遂に使えなく成った! そしてパソコンの方もDVDドライブが壊れて弟から代わりのドライブを 貰って来たので取り替えようかと思ってスィッチを入れると今度は パソコンが立ち上がらなくなった! 何回もバイオス画面に戻りハードディスクエラーの表示が出るので 如何やら古いハードディスクが駄目に成ったらしい 其処の電源コネクタを外したらウィンドウズが立ち上がった やれやれ・・次は何が壊れるのやら
開店前に・・ 2018-03-05 11:37:44 | 日記 きょうは開店時間前に高速で一走りして伊達の道の駅へ行って 野菜とパンの買い出しをして来た 交通費を考えると安くは無いのだが・・白老の生協で売って居ない ものも有るし葉物野菜等は新鮮さが違うから持ちが良いので わざわざだが伊達まで買い出しに行く事が多い 伊達まで行くとついでに朝モス・・ モーニングセットがなくなったらしく久し振りに普通のモスバーガー と珈琲・・ギリギリ妥協点の珈琲だが次からは紅茶にしよう モダでガソリンの給油もしてきたが・・モダで139円と相変わらず 高値が続いて居るこのままガソリンの値段は140円に落ち着いて しまうのだろうか?
雪害! 2018-03-04 10:22:49 | 日記 昨日札幌から帰ると・・・ バイクポートの屋根が崩れ落ちていた! 玄関を塞いでいるので片付けなければと雪に埋まった屋根を 掘り出すのに雪が重くて一苦労 此れだけの重量が掛かれば潰れて当然・・雪の少ない白老と すっかり油断していた! 店の開店時間ギリギリになって漸く片付けられたが・・ ポートの屋根は作り直しを如何するか?
昨日は・・ 2018-01-17 13:33:41 | 日記 昨日はKANADEさんへ行く予定だったが・・月曜に届く予定の 生豆が宅急便が来なかったので荷物待ちで午後に成ってしまい 出掛けそびれてしまった! 宅急便を待つ間にスパゲティーを茹でて昼食 梅紫蘇のスパを食べた デザートは宝竜のメニューに盛り合わせのドルチェが有った事を 思い出し行ってみた ももカフェやKANADEさんと比べては申し訳ないが 近場で間に合わせでデザートが食べれるのは有難い
きょうは晴れだが 2017-08-23 11:22:40 | 日記 きょうは久し振りに天気の良い朝だが電波状態の気象は悪く テレビが殆ど見る事が出来ない・・ネットの方も当然の如く調子が 悪いが、更にはパソコン自体も更新をキャンセルしている性か? 勝手な反応をして日記を書くにもスムーズに事が運ばれない! 画像の取り込みすら何度も手間取る酷さで昨日の日記をアップするのに 朝から今迄掛かってしまった! 先日のカップルライダーさんの御土産のとうきびを食べているが やはり朝もぎ当日から比べると甘みが薄くなっている それでも十分甘いとうきびだけど・・・ 昨日の走行を見ると700キロ以上も走っていた!疲れるのも当然 しかし体調は少しづつ回復して来て昨日は足の攣り症状は出なかった バイクで出掛けても大丈夫そうなのだが・・天気予報では 明日の定休日はまたしても全道各地に傘マーク!
お知らせ 2017-08-05 09:51:25 | 日記 前に告知した様に明日6日の日曜は墓参りの為「カフェゆりあん」は お休みします また本日5日土曜を代わりに営業予定でしたが諸事情で通常の定休日 として休ませて頂きます 5日6日と連休に成りますので御了承下さい!
発電機が壊れた! 2017-08-03 10:44:26 | 日記 いざ停電に備えて冷凍庫のバックアップ用に小さな発電機が有る 2ストは長く放置しておくとエンジンが掛からなくなるので 年に1度は点検して整備して置くのだが・・・ 案の定掛かりが悪くなって居たのでキャブクリーナーを吹いて 掛かったは良いが異常な高回転! これはまずいなと思って居る内に火花を出して御臨終に成った もう1台有るし・・・と思いだしたら1台はヒロの所へ預けていた そう言えば引取りの片付けに行った時に見当たらなかった? 使う機会が無くて処分したか・・・ 白老に来てからまだ1度も長い停電に成った事も無いし この先仕事で使う事も無さそうだからあらためて買う程でも無いか・・・
雨のオロフレ峠 2017-07-28 19:21:38 | 日記 午後にはすっかり雨模様に成ってしまい今日のオロフレ越えは ミニカで出掛けて 「ほのぼの村」でいつもの 珈琲とかぼちゃのケーキ 此処で夏野菜セットを買って伊達へ周り 車なので道の駅でごっそり野菜を仕入れて来た モダでガソリンを給油して帰りはそのまま高速で登別まで 5時半にはゆりあんに到着・即営業開始
金曜は・・ 2017-07-02 10:41:18 | 日記 一昨日金曜日の中休み時間はミニカで出掛けて 中登別の「くまさん」で遅いランチで手打ちうどんとおにぎりを食べ オロフレ峠を越えて「ほのぼの村」へ珈琲豆の配達ついでに デザートは・・かぼちゃのケーキとプリン そして伊達へ出て「モダで給油」途中の「菓子処久保」で 久保タクマ氏に「ゆりあん」でライブを始める事を報告して お菓子も買って来た 中休み時間に伊達まで回ると高速で帰らねば間に合わないので 伊達から登別まで高速で帰る
先ずは6種 2017-02-24 09:14:46 | 日記 連日珈琲を飲み続けデータが出来上がった所で とりあえず6種の珈琲を用意した 商売気抜きの殆ど自分の趣味の世界だからこそ出来る 贅沢な本当に旨い珈琲を提供出来る珈琲店・・・ 胆振管内に1軒位有っても良いのでは 札幌ではすっかり定番となったフレンチローストだが 中々自分の好みを100パーセント満足させる珈琲には 出会わない 酸味の無いビターな珈琲は好きなのだが・・ フレンチというと一応にこれでもかと言う位くどくて 口の中にえぐい苦味が残りとてもお代わりという気には 成れない事が多い 高級な美味しい煎茶は苦味の中に渋さは全く無くて後味が ほんのり口の中に甘さが残るのだが・・・ 珈琲だって同じでなければ成らないと思うのが自分の拘り ビターなフレンチであっても後味すっきりがゆりあんの珈琲 フレンチローストはコロンビアとマンデリンの2種 レギュラーにコロンビア・マンデリン・ブラジル・メキシコ の4種を用意した 旨い珈琲を飲みたいと思ったら是非の御来店を!
テスト 2016-10-05 15:40:09 | 日記 昨日のF・Bの乗っ取りで、色々と設定がおかしくなり ブログとの連携も解除されたか?記事が表示されていない! 連携をリセットして此れをテストに送ってみるが・・・