ムーブのディスクパッドが来るのは来週だが、今朝のちょい走りで
ホイルまで熱くなる引きずりが気に成り一先ずピストンの掃除を
して置こうと開いてみると

流石に古いだけ有って何もかもボロボロ!

外から見ても減っているのが解ったが・・外してみるとパッドは
残り1ミリも無くて限界を遥かに超えている
殆ど出きったピストンをシリコンスプレーで掃除したが
押し込もうとしてもびくとも動かない!
仕方が無いので一度ピストンを抜いてコンパウンドで磨き
再度押し込もうとするがすんなりとはいかない!
ヴィヴィオのブレーキトラブルと同じ事の再現か・・
結局キャリパー毎交換してトラブルが無くなる迄
一体何度修理をした事か
新しいパッドを付けて引きづりを生じる様なら迷わずキャリパー毎の
交換だな
ポンコツを乗り継いで修理をしながら使って居るが、車両代は安くても
修理代が結構馬鹿に成らない・・・ネットで安いパーツを取ったり
自分で修理をしているのでそこそこに済んで居るが・・ディーラーに
修理に出して居たら修理代で新車が買えていたかも
ホイルまで熱くなる引きずりが気に成り一先ずピストンの掃除を
して置こうと開いてみると

流石に古いだけ有って何もかもボロボロ!

外から見ても減っているのが解ったが・・外してみるとパッドは
残り1ミリも無くて限界を遥かに超えている
殆ど出きったピストンをシリコンスプレーで掃除したが
押し込もうとしてもびくとも動かない!
仕方が無いので一度ピストンを抜いてコンパウンドで磨き
再度押し込もうとするがすんなりとはいかない!
ヴィヴィオのブレーキトラブルと同じ事の再現か・・
結局キャリパー毎交換してトラブルが無くなる迄
一体何度修理をした事か
新しいパッドを付けて引きづりを生じる様なら迷わずキャリパー毎の
交換だな
ポンコツを乗り継いで修理をしながら使って居るが、車両代は安くても
修理代が結構馬鹿に成らない・・・ネットで安いパーツを取ったり
自分で修理をしているのでそこそこに済んで居るが・・ディーラーに
修理に出して居たら修理代で新車が買えていたかも
中古手に入れても基本OHしてからですね。
因みに反対側も大丈夫?
OHした方が良いかもよ(^^;