ベースキャビ製作 2019-05-05 20:04:16 | 音楽 ウッドベース用に作ったベースアンプが自分はベースを 弾かなくなったしレンタルにも使われなく成り 埃を被せて置くのも勿体無いと思い有効に使えそうな 瀬尾君に提供したのだが、彼はスピーカーを持って居ない と言うのでキャビも提供したら・・・ 15インチシングルの年寄りでも持ち運び出来るキャビの 手持ちが無くなり 連休の暇な時間に任せて店先で急遽制作した 瀬尾に提供したものより更に小さく軽く作ったので 持ち運びが非常に楽!
山崎ハコ 2019-03-05 15:26:05 | 音楽 リサイクルショップのくまさんがレコードを置く様に 成ったので物色すると・・・山崎ハコのレコードが有った そう言えば・・今は亡き大好きだった井上叔彦さんが ハコの録音に参加した話をしていた事を思い出し 買って来たら、アレンジャーとプレイミュージシャンの欄に 確かに井上さんの名前が有る! 更に吉野弘さん千野秀一さん坂田明さんも参加して居て 超豪華メンバー 早速聴いてみたが皆ほんの少しの演奏だけで自分には 物足りないが良い仕事をしている事は間違いない
臨時休業 2018-12-07 17:12:20 | 音楽 明日8日土曜日は雪珊瑚ライブの音響を担当するので ゆりあんは臨時休業と成ります 雪が止んだ所で機材の積み込みをしたが乗用のキャロルは 荷室が狭く最低限の機材だがパズルの様に隙間埋めを要する これ以上の規模だと無理かな・・・
ゆりあんスタジオ 2018-10-29 23:51:19 | 音楽 白老唯一の録音・練習スタジオ ゆりあんスタジオは防音工事も大方終わり ぼちぼち稼働を始めて居ます 利用可能な時間は12:00~21:00 定休日は無く一応年中無休で利用出来ますが 携帯090-3776-1369へ予約が必要です 一人1時間250円の格安料金で続けたいので 広告宣伝費を使う気は無く口コミに期待です!
スタジオ工事 2018-08-21 11:41:58 | 音楽 スタジオの防音工事は大方一区切りの所まで進んで 前回の買い出しで材料の仕入れは終わりにしようと 思ったが・・遮音シートが足りなく成って錦岡のコメリ へ材料仕入れに行って来た こんな田舎での営業が商売に成るとは思ってはいないが 材料費が予定より大幅に掛かってしまった! 少しは需要が有ると良いのだが・・・ 取り敢えず使用受付は開始している 白老には高校や専門学校が有るので学生バンドも有るかと 負担を掛けない様にと一人1時間250円の格安設定 利用できる時間帯は12:00~21:00 携帯090-3776-1369で予約受付中 ゆりあんの定休日でも都合のつく限りこちらは年中無休です
ゆりあん練習スタジオ 2018-08-16 10:02:13 | 音楽 お盆は休みにする店も有り普段は平日は休みだが お盆期間は営業する店も有ると様々だが・・・ 「ゆりあん」は如何しようかと考えて居る内にお盆に入り 普段通りの営業と成った 定休日にはバイクで何処かへ出掛けようと企んで居たが 生憎の雨降り! それでスタジオの防音工事の内装をした 一番音漏れの激しい入り口の扉をもう一枚作り2重の戸にした 思った程の効果は無いが、外壁も一枚貼り足したので 少しはマシに成った で、スタジオの利用できる時間帯を少し延長して 12:00~21:00とする事にした 一人1時間250円と格安の練習用スタジオ如何かな
ゆりあん貸スタジオ 2018-08-06 12:21:23 | 音楽 きょうは晴れたり曇ったりの変な天気で気温は 少し暑さが戻った様だが風が有るので涼しく過ごし易い 今朝は朝一でスタジオの防音材量を錦岡のコメリへ 買い出しに行った 例の如く早い時間は手伝いが無く積み込みだけでも 一仕事で涼しいとは言っても動けばやはり汗だくに成る スタジオの工事は今回買って来た材料を使ったらこれで 一段落の予定 遅れ遅れてもう8月に入ってしまったが今月中には終了 して、工事が終わったらオープンの宣伝をしなければ・・・
白老に練習スタジオオープン 2018-07-23 13:45:21 | 音楽 白老近辺には練習スタジオが無く苫小牧や室蘭まで 行かなければならないと聴き・・需要が有るならばと 自分用のスタジオを練習スタジオ対応の防音工事をして レンタルを始めました 白老町萩野433-40(太平洋団地)カフェ遊狸庵内 まだ工事を残していますが、騒音苦情は無いだろうという 所まで防音が出来たので取り敢えずレンタルの受付を開始 しています 料金設定は格安の一人1時間250円で利用できる時間帯は 12:00~20:00 1室しか無いのでなるべく 090-3776-1369へ電話予約をお願いします ギターアンプはツインリバーブとジャズコを常設 ベースアンプはトレースエリオット ドラムはネギの18インチ3点シンバル3枚 ピアノがヤマハCP-80 白老にはあまりツテが無く宣伝の方法に苦慮しています 口コミ・拡散をお願い出来ると幸いです!
機材点検 2018-07-16 08:26:03 | 音楽 天気予報では傘マークは無いのだが今朝ゴミ出しに出ると 僅かだが霧雨できょうも陽射しは望めそうに無い! 一体いつになったらバイク日和の天気になるのやら・・・ 昨日は雨が小降りに成った隙を見てトラックに積みっぱなしの 機材を倉庫に下ろしたが動作の点検迄は及ばなかった 7月の仕事はこれで終了なので点検は体調が良く成ったら 後日ゆっくりやる事とする 1年間使って居ない機材もチェックしなければならないし・・ しかし・・こんなに仕事が無いのなら使わない機材を 手放してしまおうか
スタジオ工事 2018-07-05 11:05:05 | 音楽 6月の半月余りの出歩けなかった期間にはスタジオの 防音工事を続行して更には楽器庫の拡張とビニールトタンを 金属トタンに張り替える作業をしていた 体調不良と雨降り続きで思う様に捗らなかったが一先ず キリの良い所で一段落の状態 防音工事は完璧を目指すとまだまだ必要だが利用率を考えると あまりお金を注ぎ込んでもと・・・様子を見ての判断とする 取り敢えずはバンド演奏でも大丈夫そうなので 一人1時間250円の格安料金でレンタルを受付中! 年中無休でゆりあんの定休日も可だが前もって予約が必要 090-3776-1369へ
スタジオは・・ 2018-06-21 09:56:18 | 音楽 ドカの車検でずぶ濡れになって以来・・体調が芳しく 無いのだが 体調不良と続く雨天気に負けずに少しづつスタジオの 防音工事は続けている 録音スタジオとしてはそこそこの防音は出来てはいたが いざリハーサルスタジオとして使用すると成ると中々 完璧な音漏れを無くす事は難しく何度も壁を重ねて居る 昨日も錦岡のコメリへ材料を買い出しに行った コツコツと自分で工事をしているとは言え材料費だけでも かなりの金額に成ってしまった 今月から有料で貸し出しをして居るが高い使用料では 解放した意味が無いのでひとり1時間250円と設定 投資した金額を回収出来るとは思って無いが せめて維持の出来るくらいの利用率は欲しい!
著作権協会って・・ 2018-06-21 09:30:01 | 音楽 ゆりあんの店主はジャズミュージシャンなのだが ジャズ店を主張しないのは店に既成のレコードやCDは1枚も 無いので・・良く有るジャズ喫茶の様な対応は出来ないから 又BGMと言うのは作曲者や演奏者の意思を尊重せずに聞き流す のは失礼に当たると言う思いが有りゆりあんではBGMは流して 居りません ライブも録音物も真剣に聴いて欲しいのがミュージシャンの 本音かと・・・(BGM用に作ったものは別として) 自分は即興ピアニストで全てオリジナル曲、 譜面を読むという事は一切しないから・・ライブをやっても 著作権使用料を請求される謂れは無い筈 本格的なオーディオ装置で再生する高音質な音源も全て 著作権未登録のミュージシャンのオリジナル曲 この様に著作権協会とは無縁の立場に居るとは思うのですが 全ての音楽に関わる店から料金を徴収する姿勢はゆりあんにも 向けられた様で如何事なのだろうか? いつでも調査に来られても構わないのだが、訳の分からない 著作権使用料を払う意思は全く無いからね!
練習スタジオオープン 2018-06-15 16:22:32 | 音楽 先日バンドでの練習スタジオの利用が有り・・・ どの程度の音漏れかの確認が出来た やはり完全な音消しは中々難しいが騒音苦情には至らないと 思える程度には防音が出来ている様子 陽が落ちて静まり返る夜は人の話し声も響き渡る田舎だから 深夜のバンド音量は無理だが8時位までは利用可能と思える 取り敢えずお向かいの家に面した壁に遮音シートと合板を 貼り足した ゆりあん練習スタジオいよいよ可動 利用可能時間は12:00~20:00で ひとり1時間250円の低価格で受付を開始 予約は090-3776-1369へ
練習スタジオオープン 2018-05-31 11:32:30 | 音楽 防音工事をいくらやっても完全に音漏れを無くす事は 至難の業の様で・・・ 騒音苦情を頂かず済みそうな所まで音量は下がったし 買い置きの材料も使い切った所で取り敢えずレンタルを 6月1日から開始する事にしました 当面は様子見で利用可能時間を12:00~19:00 として前日までの電話予約が必要です 料金は1名1時間250円 常設機材は キーボード ヤマハCP80 ベースアンプ トレースエリオット ギターアンプ ローランドJC120・フェンダーツインリバーブ ドラムセット ネギ18インチ3点 PA ローランドPA400 マイク シュアーSM58 予約制で年中無休・・土曜のみ16:00~ 録音スタジオとして使用の場合は1日10000円 ミキサーやマイクは多数有ります