goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽにぽにの毎日

境界性人格障害・解離性同一障害・不安障害・離人症・摂食障害色々病を抱えてます。同じような方コメントくださると嬉しいです!

10歳になりました

2007-09-14 15:01:52 | 大切なもの
昨日は長男の10歳の誕生日でした

早いもので、もう来月は2分の1成人式があります。

随分手も掛からなくなったけど、ちょっと寂しいかも・・・

でもまだまだ甘えてきます

健康で、幸せになってくれれば何も文句はないよ

それがかあさんの願いです

見学旅行~

2007-06-07 06:25:15 | 大切なもの
今日は長男の見学旅行です

なのに、アイツ準備もせんとDVD観まくって、しかも宿題もせずに寝逃げ

で、どこに行くんでしょうかね

なんかごみ収集所かなんかかしら

昨日はオトモダチが風邪でお休みだったので、一緒に行けるといいですね

かなり心配

2007-05-29 15:14:20 | 大切なもの
一昨日の運動会で義兄を見かけました

びっくりするほどやつれていて
病気休暇中なのでまるで人目を避けるように行動していた・・・

いつもなら、「ぽにぽにちゃ~ん、元気?」
とか話しかけてくれるのに、すごい虚ろな表情
誰が見ても普通じゃない・・・

姉もPTAの役員しながら「毎日顔つきあわせてると、キツイよ~」と正直な愚痴をこぼしていた・・・


どうか早くあの優しくて元気だった義兄に戻ってくれますように
神様、お願いします

二男初の運動会

2007-05-28 00:22:24 | 大切なもの
昨日は小学校の運動会でした!

それにしても天気が良すぎて

暑いというより熱い

子供達の体調が不安でしたが、何とか大丈夫
特に二男はお初の運動会だからな

帰るなり私と二男はバタンキュー
で、こんな時間に目がランランしているわけで

明日は二人ともお休み・・・ゲッ
まだ、私の疲れは取れそうにない

グズグズ・・・

2007-05-20 22:12:33 | 大切なもの
最近、長男だけではなく二男に手を焼いています

1年生になったら落ち着くと思っていたのにぃ

全くアテが外れました

言うこと聞かない、ワガママ、殴る・蹴る、言葉遣いが悪い

どうすればいいんでしょ

あ~今日も寝かしつけるのに2時間かかりました

義兄がうつに・・・

2007-05-17 10:40:36 | 大切なもの
義兄(実姉の夫)が、かれこれ1週間会社を休んでいます
原因は仕事上の人間関係のストレスみたいです。

家にいるとなんともないそうですが・・・
会社に行くと動悸や発熱、めまいがするそうです。

とっても優しい義兄。
うちの子供たちもよくなついている。
本当の子供のように接してくれる。

とても心配です・・・
私の行きつけの精神科とカウンセラーさんを紹介しました。
どうか、義兄がすこしでも良い方へ向かって欲しいです。

今日はお誕生日

2007-05-15 22:21:19 | 大切なもの
今日5月15日は二男の7歳の誕生日です
早いものでもう7年・・・

長男も安産でしたが、二男は超安産
猛スピードで生まれてきました
分娩台に乗って5分ほどの超安産

そのせいか、逃げ足も速く
毎年リレーの選手に選ばれてます(馬鹿親です)

生まれてきてくれてありがとう
だ~いすき

母の日に欲しかったものは?

2007-05-13 23:04:32 | 大切なもの
今日は母の日でしたね
自分でヴィトンの財布をプレゼントした図々しいワタクシですが

本当に欲しかったものは・・・・・?

ジャ~ン

去年もらった「お母さんの似顔絵」です

今年から二人とも小学生なので、もちろんそのようなイベントはありません

で、今年二人に「似顔絵」をお願いしたら・・・
断固拒否されました
理由は「めんどくせぇ」

いいんだ、いいんだ
君達が幸せでいることが一番のプレゼントだよね

めぐり逢えて良かった

2007-05-05 00:26:19 | 大切なもの
今日、実はリンクしてる種ちゃんとお逢いしました
最初わからなかったけど!
だって、すんごく美人だったんだもの
若くて美しくて、そして透き通るような肌
もう、おばさんはウットリさ

子供達も種ちゃんのバイト先でいっぱい遊べて楽しかったみたい
ちなみにこの画像は「熊本城の秘密」の紙芝居。

本当は種ちゃんと一緒に写ったとこをUPしたかったけど・・・

あまりにも美人な彼女と一緒に写るのが恥ずかしくて

オーホッホッホッ
栗山千明似の彼女とは並べなかったわ~
身の程は知っていますもん

長男はいたく種ちゃんが気に入ったらしく・・・
「将来、お婿さんにしてもらえば?」って言ったら「俺より○○(二男)が合うかも・・・」と真剣に悩んでいた(笑)

ブログでいろんな方と出逢ったけど。
実際に逢ったのは種ちゃんがハジメテ
とっても嬉しくて興奮して眠れないですぅ~


頑張れ!

2007-04-29 10:35:36 | 大切なもの
長男が野球部に入部しました

それはいいのですが、今年は野球部に以上に希望者が殺到して

先生たちが悲鳴をあげておられました

明日は早速6年生の試合の応援です
でも、何十人もいるとレギュラーになるのは難しいかも・・・

ううん、続けることが大事だ
最初は大変だけど、頑張れ
練習観に行ったら早速2回も怒られていたけどね

心配になっていることが

2007-04-03 22:30:59 | 大切なもの
二男がもうすぐ小学校へ入学です
でも気になることがひとつ

言葉が同い年の子より遅いんです、かなり。
なので、うまくコミュニケーションが取れないのです

二男のことで家族が暗くなるときもあります。
以前、注意性欠陥障害の疑いもあるといわれました・・・
字もうまくかけません。

勉強はできなくてもいいのです。
言葉が遅いので、いじめに合わないか心配です

まだおっぱいを飲む赤ちゃんのようなところのある二男。
かなり心配です。
学校へちゃんと行けるのでしょうか?

タミフルは禁止です

2007-03-31 23:27:57 | 大切なもの
なんと、登園最後の夜に二男が熱を出しました
普通の風邪かな~なんて思っていたら・・・・
インフルエンザA型

タミフルは禁止なので・・・という先生の言葉の後は、まぁ対処療法しかないので、1週間ぐらいかかると思ってください

で、近所のママ友にしたら、「うちの子はタミフルくれたからすぐ、治ったよ。上の子(中2)には駄目だったけどね」

病院でこんなに差があるんですか

で、旦那も熱っぽいので、長男を姉の家に避難させました。

あ~卒園してからインフルエンザ罹るなんて、親孝行な子供だな

さよなら、せんせい

2007-03-24 23:36:47 | 大切なもの
今日は二男の卒園式

残念なことに年中さんから担任していただいた先生が転勤することに

とっても気さくで優しくて私の体を人一倍気遣ってくれた先生。

家の隣にある保育園なので、いつでもまた会えると思っていたのに

今日はそのことで泣いてしまいました。
二男の卒園式も感動したけど、先生と2度と会えなくなる・・・
そう思うとやり切れません。

今の保育園には3年間お世話になったけど、本当にとても助かりました。
色んな無理を聞いて頂いたり、延長保育してくださったり。

30日の金曜日が本当に最後の通園です。
何か先生に感謝の気持ちを送りたいです・・・

最後の遠足

2007-03-23 00:27:09 | 大切なもの
先日は二男の保育園最後の遠足でした
でも、残念なことに天候がイマイチだったので、園でのお別れ会になりました

たくさん、お手紙や写真を赤ちゃん組や先生方から頂きました

長いようで短かった6年間
私が仕事しなければ。
私が健康だったなら。
もっともっと一緒にいて遊んであげられただろうに

「行きたくない」何度も泣かれた
「楽しかったよ」たま~に言われた

いよいよ明日は卒園式・・・
泣かずに過ごせるでしょうか