goo blog サービス終了のお知らせ 

PONの☆観戦日記☆

野球大好き♪オリックス・バファローズを中心に野球観戦レポが主のブログです!よろしくお願いします♪

【沖縄パート9】2月18日(2) 阪神×オリックス練習試合 なんだか複雑・・ @宜野座野球場

2012-03-04 | 阪神&オリックス
オ|000 100 000=1
神|030 634 02X=18

◆バッテリー
 オ:西(3回)-伊原(3回)-高橋秀‐前田祐/伊藤‐斎藤
 ロ:秋山(3回)-伊藤和-白仁田(2回)‐筒井‐若竹‐久保田/岡崎‐小宮山


こんばんは~
先週に続き、この週末も仕事で打ち合わせに出た以外は、ほぼ家で
野球観てるPONですよ

さて、沖縄レポもいよいよ最終回

(私にとって)今季初の対外試合、阪神vsオリックスの練習試合です

応援している2チームの対決は、勝っても負けても、打っても打たれても
嬉しくて悲しいという複雑な状況になるのですが・・

それでも観たいものだらけでワクワクするのがこの対決

虎のスタメンはこちら



あれれ??? 平野んがいないーー!!

前日までの報道では鳥平コンビ出すって言ってたのに~
一気にテンション下がる、1番前に陣取った二人組

そしてオリの先発はこちら



こちらは主力級がたくさん

虎先発は秋山くん



四球が2つあったものの、3回を投げて無安打、無失点
本人も満足そうな表情だったなぁ




こちらはオリ先発の西くん



伊藤くんとのバッテリーで初回は、イキイキと投げてるように見えたのですが・・



2回表、森田くんがヒットで出塁すると、黒瀬くんのセカンドゴロを縞田くんがエラー・・

それが影響したのかどうかわからないけど、続く岡崎くんに3ランHRを打たれちゃいます



岡崎くんはよく打ったなぁ
若手捕手の中では、元松下電器つながりで岡崎くんを密かに応援してるので
今年こそはほんと頑張って欲しい

怪我するんじゃないよーー



虎の2番手はルーキー伊藤和くん



可愛い可愛いという噂(どんな噂や)通り、可愛いですね~

先頭のビッキーにストレートの四球を与え、グッチにヒットを打たれ、いきなり無死1・2塁に・・



グッチは、怪我したってニュース聞いて心配してたんですが、昨日、今日も
元気に出場してたのでちょっとホッ

さて、ピンチの伊藤くんですが、続くイ・デホを打ち取り、Tくんを空振り三振に
高橋信さんにタイムリー打たれて1点取られたものの、よく抑えた




伊藤くんは宜野座キャンプの最後の最後に右肩関節周囲炎になり鳴尾浜リハビリと
なっちゃいましたが、せっかく1軍キャンプで頑張ってきたんだもの
早く治して、活躍してくれることを期待していますよ~


しかし、この日のイ・デホは無安打でしたが、素晴らしいバッティングを
続けてますね~
今日(4日)の球児との対決でも、甘く入ったところを見逃さず
振り抜く姿がほんと頼もしい



好調イ・デホに対してちょい心配なのがTくん



毎日最後まで残ってバットを振り続けてるというTくん、なかなか調子が上がらないようですが
オープン戦の間になんとか好転してくれると良いなぁ


そして、4回裏に登場したのがオリの2番手伊原くん



先頭打者の中谷くんに対外試合初ヒット



そして上本くんには走者一掃の3点タイムリーツーベース
さらに大和は2ランHR



皆ほんとに頑張って練習してる姿を観てきただけに、すごく嬉しかったんですが
その反面、伊原くんが打たれ続ける姿が観てて辛くもあり・・・

あまりに観ていられなくなり、何度か放浪の旅(平野ん探しの旅ともいう)に出つつ、
6回途中で球場を後にし、帰阪となりました



なんだか最後の最後にちょっぴりほろ苦い思いをしてしまいましたが、

3泊4日の沖縄キャンプの旅

めっちゃ楽しかったーーー(^o^)丿

来年は1週間ぐらい行きたいな~
(いや10日間ぐらい行って、途中宮古島に飛んじゃうとか

実現できるように仕事も頑張らねば


ということで、ダラダラ続いた沖縄レポは今回が最終回
ご覧いただき、ありがとうございました


今週は、いよいよ京セラ、甲子園でのオープン戦スタート

仕事が忙しくなる3月末までは、できる限り通ってレポしたいと思いますので
これからもよろしくお願いしまーす

【沖縄パート8】2月18日(1) 阪神×オリックス練習試合 試合開始前♪ @宜野座野球場

2012-03-02 | 阪神&オリックス
おはようございます

昨日は朝から京セラにチケ購入(引き換え)に行ってきました

↓頼まれものもあったので、4月開催分+阪神戦だけなのに全部で30枚近く・・
 窓口のお姉さんちょいビックリしてた(私が行くのは6試合分



これで既に購入していた阪神と合わせ、開幕準備万全
ほっと一安心です

ただ、3月末~4月前半は仕事がかなり激務で、開幕は観れない私・・

来週から京セラ・甲子園で始まるオープン戦を満喫しつつ、
阪神は4月14日(日)の中日戦、オリは4月18日(水)のソフトバンク戦を
PONの2012開幕として楽しみにしたいと思います


さてさて、パート8までやってきた沖縄レポ
最終日の18日は阪神×オリックスの練習試合が予定されていました

このオリとの練習試合をなんとか観れるように日程調整したぐらい楽しみにしてたんですが
出遅れた・・・(だって普段より早くホテル出るとは思ってなくて)

球場着いたら、すでに練習が始まっていました
トリ様、なんでそんなに怖い顔なのか・・



良い笑顔が撮れたので、たまには俊介をどうぞ



この↑写真の右上に缶が転がってるのが見えます?
誰が転がしたものかは不明だけど、後でやってきた平野ん、怒ってた

これは平野んの練習後の道具たち↓



モノを大事にする、後の人が気持ちよく使えるようにする・・
当たり前のことだけど、こういうことを大切にする平野んはほんとカッコ良くて

自分たちの練習が終わり、オリにグラウンドを渡す時には、他の選手が皆ベンチに戻った後も
丁寧にトンボかけてた平野ん



ほんま素敵や~と惚れ惚れ観ていたら3塁側では上本くんが



さすが、いつも平野んの背中を観てる上本くん となんか嬉しくなった



こういう平野んの姿勢は若手にどんどん受け継がれていってほしいなぁ

と、平野んを惚れ直してたらオリの選手が到着~
ビッキー久しぶり~(1月10日の宝恵駕篭行列でチラ見して以来かな?)


(ズームレンズで撮ったらアップ過ぎたw)

久しぶりの選手の皆さんにワクワクする





駿太はかなり身体がかなり大きくなっていて逞しくなってた
(駿太と俊介を時々言い間違えてた私・・今年は隼太も加わってますます間違えそう・・



深江くんと駿太の怪しいスキンシップ(このままベンチ奥に消えていった



こちらは新戦力の高橋信二選手とイ・デホ選手



これからよろしくお願いします~



特にこれまで絶好調な(対外試合7割超えてるって)イ・デホ選手にはめちゃくちゃ期待



しかしTくんと並んでもこのサイズ・・でかいなぁ

こちらはルーキーの縞田くんと野中さん



都市対抗観たご縁から、PON注目のルーキー小島くん



ちょっと平野んに似てるところも注目ポイント

三ツ俣くんももう2年目なんだなぁ



と、キョロキョロしてたら、ご挨拶大会が始まっていた
元オリックスの平野んはあっちでペコリ、こっちでペコリ





岡田監督の元には次から次へと選手が挨拶に
関川コーチの横で挨拶待ちの上本くん



アニキはえらく長く話してて、話した後はこの笑顔





高代コーチとは何やらヒソヒソ



あちこちで、和やかムードが繰り広げられてました







こちらはダイエー時代一緒だった森脇コーチのノックをずっとお手伝いしてたジョーさん



オリバッティング練習後に、ボールの片づけをお手伝いする阪神の若手たちになんかほのぼの
(若手数人が飛び出して行ったと思ったら、アサイサイまでいた




と、久しぶりにオリの選手に会えてテンションあがりまくりの試合前

肝心の試合は・・・続く・・

プロ野球オールスター スポーツフェスティバル☆2012★ PART4

2012-01-19 | 阪神&オリックス
おはようございます

毎日寒いですが、数日前から駅までの約30分、徒歩通勤を始めたPONです
(今までは自転車で駅まで通ってた

iPodで好きな音楽を聴きながら歩くのはなかなか心地よくて良い感じ
駐輪場代も節約できるし夜遅くならないときはできるだけ歩くようにしたいなぁ~


さてさて、4回も続くと若干(私が)飽きてきたスポフェスレポ
最終回の今回は馬跳び日本シリーズ!

今年は全チームが挑戦するのが嬉しい

まずはパ・リーグ
飛び方の確認する初挑戦の西くん



若い駿太はさすがに軽く飛んでた



Tくんは若干重そう
(でも体型はかなりスッキリしてましたよね



慣れないのもあったのか結局1位のソフトバンクに大きく引き離されて(確か)5位・・



むーー2年前に金子くん、マモ、グッチで出た時には、どっかのアイドルグループには
負けたけど、チームの中では1位だったのになぁ~
金子くんの軽やかな跳び(2010年)↓



同じ年、新井さんのかなりどんくさい跳び(2010年)↓



雪辱に燃える昨年の新井さんは執念の勝利(2011年)↓



そして今年の新井さん率いるトリ、榎田くんトリオは・・・
パ・リーグが熱戦を繰り広げている間の作戦会議?の様子w
新井さんすでに頭かかえてます



いよいよレース開始





新井さんも(2年前に比べると)良い感じよー



そしてタッチの差で勝利



全身全霊で喜びを表現する新井さん



そんな虎の横でへばってるイケメン発見
あーこんな姿も萌えだなー



で、パの勝者ソフトバンクとセの勝者タイガースで決勝戦が行われることに
ほとんど休憩なしでスタートしなきゃいけない分、ちょいと不利だなぁと思ってたら・・



いきなり榎田くんがよろけた
どうも榎田くんの足が新井さんの頭を直撃した模様



結局出だしでつまづいた差は埋められず・・

でもこの新井さんの飛び方めちゃきれい


ソフトバンクが優勝~



2011シーズンと同じ結果で終わってしまいました




というわけで虎もオリも残念な結果となってしまいましたが、今年も超楽しかった
優勝はソフトバンクにもっていかれましたが、PON的MVPは
やっぱ新井さんかなぁ



最年長の34歳、今年も全力で楽しませてくれました
そんな新井さんが私は大好きですよ

あと、他チームではハタケも素敵だった~
夏のオールスターの時、新幹線で仙台移動の時、ホームにいてもあんまり
気づいて貰えてなかったハタケ・・
これを機に一気に認知度UPするはずだ



そして盛り上げてくれた選手の皆さん全員に感謝
これ観に行くと、嫌なチームとか選手とかいなくなりますね


以上でスポフェスレポは終了~
次は何のネタにしようかな~

プロ野球オールスター スポーツフェスティバル☆2012★ PART3

2012-01-17 | 阪神&オリックス
こんばんは

先日、2月に沖縄で仕事!という夢のような案件の話がきて、

旅費クライアント持ちでキャンプ行けるで~♪

と、盛り上がってたら、行先変更で広島に飛ばされることになったPONですよ
まぁそんなにオイシイ話はそうないってことですね~(泣)


さて、3回目を迎えたスポフェスレポ 4つめの競技は
パワフルボーリング360!

巨大なボールを打って、ピンになった芸人さんたちを倒すというおなじみの競技です



気合入りまくりの新井さんは他の選手が打っている間に中日平田選手相手に練習を



ボール拾い役の平田選手にとってはいい迷惑ですよね~
すまないね~



この競技、オリからはTくんが出てたんですが応援頑張ったので写真がないっ
確か宮根さんも倒していい感じでしたよ

そして競技者以外の選手の皆さんウォッチング



トリは、ほんとよく笑ってて楽しそうだった~
(出番じゃないとき面白くなさそうな選手もいたから、好感度UPですよ~

澤村くん&坂本くんの読売コンビは何やらヒソヒソ



こういうの観てると、この選手とこの選手は仲良さそうだなぁとかわかって
結構面白い(阪神チームと読売チームはすごく仲良さそうでしたよw)


そして次の競技はガチンコスペシャルバトル

ぶら下がりバトル?では斎藤くんが勝利 よく頑張りました~



でも選手以上に頑張ってるなぁ~と思ったのがNMB48の皆さん



出番ない間、正座してる状態で長い時間待ってた



これ結構キツイと思いますよ~ お疲れ様でした

そして2つ目のガチンコバトルはパンスト対決!

去年新井さんが涙出るほどの爆笑を誘った↓例のパンストです



あー何度見ても面白いっ

そして今年の対決はなんと浅尾きゅんとマッチ(松田選手)のイケメン対決っ



ギャー浅尾きゅんーーでも結構かわいい?



マッチが恐ろしい顔になってる~でもその後ろで大ウケの選手の皆さん観てるのも楽しい



イケメン対決の結果はマッチの勝利~
まるで風呂上りのような浅尾きゅん



こういうのも萌えでしょうか~ てかトリ笑いすぎですよ



マッチは鼻の頭赤くないですか~? かなり引っ張られるし痛そうだ



そしてパンスト対決の第二ラウンドは・・
TくんVSハタケ~



ハタケはなんか面白いことになってますが、Tくんほとんど変わらない



結果はこの日大活躍のハタケのが勝利~MVPも見えてきたか??



ガチンコバトル最後の競技は瞬発力?バトル



頭と腕につけた歩数計をひたすら振って、一番数が多かった人の勝利というもの



開始前からどう振ったらカウントされやすいかチェックしていたセコい新井さん



途中視界から消えるということが起きつつも必死の形相で頑張った(ヘロヘロやけど



その結果見事勝利~



今回の参加者で最年長34歳の新井さん
よく頑張りました

ということでここまでの競技成績はこちら



あとは恒例の馬跳びを残すのみ
これで阪神、オリックスの巻き返しはあるのか??

PART4に続く~




8月3日 【ファーム】阪神vsオリックス @北神戸 写真撮ってきました(笑)

2011-08-04 | 阪神&オリックス
神|101 010 000=3
オ|121 002 00X=6

こんにちは
長い夏休みに、こんなダラダラしてて良いんだろうかと若干不安になってきたPONです

昨日は京セラには行かずに、北神戸あじさいスタジアムで行われた子虎vs子牛戦を観てきました

久々のあじさいスタジアム



この木々に囲まれた、飛び交う虫と戦う球場が私は好きですよ
(遠いけど・・いやほっと神戸よりは近いか・・)



両スタメンはこんな感じですが、昨日は試合観るというより写真撮ってただけなのでレポはお許しを・・

後半に素敵林ちゃん写真がありますからね~最後までおつきあいください
(あっもっと後半には約1名宛て坂くんもあるよ





まずはBsから

試合前、島根(鳥取?)からきた少年野球チームに伊藤くんがシートノックを



終始ニコニコ伊藤くん、久々に笑顔が観れました



Bs先発はまたまたまた小松投手



ファーム観戦3連続やー
その後の継投も、ほぼ前回と同じでなんかちょっと残念
甲斐くんとか他のピッチャーも観たかったなー

深江くんや宮崎くんは確かスリーベース打ってましたね





あっDH日高さんも若手に交じって頑張ってましたよ
ヒットも出たし良かった





高島くんの可愛い表情



Bsのブルペンこのブルペン観放題が良いですよね
(観てる方も結構恥ずかしいけど・・)

あっ(加藤)大ちゃん



がんばれーーー




続いて子虎

というか、林ちゃん撮って来い指令があったのでほとんど林ちゃん追っかけてました
いろんな表情を見せてくれる、最高の被写体林ちゃんどうぞ





林ちゃんはよく目線もくれます(てか睨まれる(苦笑))





ホームラン打った大和を迎える笑顔
(おいおい大和の写真はどうした







ツイッターで評判の良かったタオルバサーっな林ちゃん



その後のこの膨れた表情



ベンチ下がってからは野原祐にちょっかい出してた



林ちゃん今日も良い表情たくさんありがとう



昨日は犠牲フライ2本で打点を稼いだ林ちゃん
早く1軍に戻れるよう、頑張れ 頑張れ


では最後にとっておきの、坂くん特集を
(私の周りにはファンが1人しかいないが、他に需要があるのだろうか?)



前回の鳴尾ではなかなか良いお写真が撮れなかった坂くんですが、熱烈応援が効いたのか
昨日は試合前はニコニコご機嫌





そして試合開始後はキリリ



うん。口閉じてる方がカッコいいよ



マルチヒットだったし、ほんま良い感じでしたな~
一緒に行った坂ファンの友達も大喜びだったし良かった 良かった


という訳で、虫や子供が走り回る、北神戸のまったり感がそうさせたのか、
野球はほとんど観てなかったですが、選手が身近で、ブルペンもじっくり観れて楽しかったです


今日はまた京セラでのオリ観戦

ちゃんと野球観てきます