
今回はこのチワワ君と乗って乗られての繰り返しで。


「ボクに乗ろうなんて10年早いんだよ!




こたろう、良い顔してます。
お目目まん丸のWコーギーちゃん、可愛い。


ひとしきり遊んだ後は、九州観光・物産フェアへ。この日は暑くて



しかし九州観光・物産フェアがどこで行われているかわかっていない私達は広い公園内をウロウロ。
白いテントが見えて、あそこだ!と行ってみたら浜崎あゆみさんのコンサート会場でした。


あゆの似顔絵が描かれた車がズラーッと並んでいました。


そしてやっと辿り着いた九州観光・物産フェア会場。

今回もマスコットと記念撮影。

宮崎肉巻きおにぎりを食べてみる事に。

行列に並ばされ、ブサイク顔になってしまったこたろう。



しょうが焼きの甘めの味付け。私は1回食べれば充分かな。
こたろうのおやつを車の中に忘れてきたので、SPIRAL SHOPさんで豚のおやつを購入。

サンプルで腸内を整える酵素&野菜ペーストをもらったのですが、こたろうは食べませんでした。

行列に並んで豚骨ラーメンをゲット。


固ゆで麺で間違いない美味しさ。

大盛況の九州観光・物産フェアでした。

僕もこれから参考にさせてもらって 連れって行ってもらいまーす。
追伸
ブログの写真ぶれててごめんなさい。
早速遊びに来て下さってありがとうございます。
我家はこたろうが来てからの方がお出かけの回数が増えた感じです。
ポッキー君のお出かけの参考になれば嬉しいです。
写真を整理した所、ポッキー君のお顔が綺麗に撮れているのがなくて。
今の内に私も謝っておきます、ごめんなさい。
チョコ色のポッキー君を撮るのは難しいですね。
何故に…ミュー君が、そこに居るのだ…
似過ぎです(^_^;)思わず笑ってしまいました
又の機会にぜひ遊んで下さいね~
ウフフ。この記事の中にミュー君が居ましたか。
ミュー君もこうやって営業活動!?しているんですね。
ミュー君の営業活動風景を見てみたいです。
ホント、又の機会にミュー君&こたろうで営業活動させたいですね。
その時が楽しみだな。
パテラ手術経験のあるレオには怖くて出来ないので羨ましいです
それにしてもチワワくんたちとの追いかけっこ
の時のこたろうくんの顔→ホントにいい顔してますね~
ところで、nicoちゃんのお母さんとお話しすることが出来ましたよ。
いろいろとありがとうございました。
こたろうはドッグランへ行ったら、もう私達とはサヨナラ
戻って来ないです。
それ位ドッグランが大好きで。人よりも犬好きです。
今回はこのチワワ君に遊んでもらえて、こたろうは楽しかったと思います。
パテラの方は今も要観察なんでしょうか?
それだと思いっきり走らせる事ができませんよね。
nicoちゃんのママさんはとてもフレンドリーな方で。
情報交換されるときっとお互いに心強いのではと思いました。
営業活動専門のセナも、先日の代々木プチオフ会で、ほんの少し遊ぼうとする兆しが・・・
回を重ねればこたくん見たく、営業活動&遊びができるようになるかしら?
欽チャン走りのこた君可愛すぎ~。
セナ君が遊んだ1週間前に、代々木で遊んでおりました。
セナ君も営業活動をして、この子なら気が合うというお友達を見つけたら
一緒に走ったりして遊ぶかもしれませんね。
しかしなぜこたろうがこんなに積極的な性格になったのかは
さっぱりわかりません。
欽ちゃん走りの写真は夫が撮ったのですが、こたろうがとても
高いテンションで遊んでいる様子がよくわかりますよね。
お天気が良かったということは同じ日かしら??すごく暑くて、九州物産展の会場は
更にムンムンしてましたよね
豚骨ラーメン、うちも食べました
ランでのこたろう君の表情、可愛いですね~
ランの帰りに、マリン君レオン君にもばったり会ったんですよ!こたろう君にも会いたかったな~
我家も11日行ってました!
私達は先にドッグランで遊んで、それから11時半頃まで物産展会場にいました。
ちゅらママさん達は何時頃にいらっしゃったんでしょうか?
ちゅらちゃんに会えなくて本当に残念です。
マリン君、レオン君達までいたんですね。
この日はこたろうチワワ君に遊んでもらって満足だったと思います。
ちゅらちゃんはドッグランで楽しく遊べましたか?
物産展の熱気はホントにスゴかったですよね。
暑さと煙とニオイが入り混じって。
あまりの暑さに耐えられず、長居はできないという感じでした。