くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

えびの高原のノカイドウ

2013-04-27 07:52:58 | 霧島山群
矢岳・竜王山から下山後、目指したのはえびの高原

ノカイドウはここにしか自生してないんですねー

以前、高鍋湿原で見たのはなんとかノカイドウだったんだろな(タカナベカイドウという希少種でした)

つぼみだったりすでに散ってたりで花の時期にはまだ一度も見たことがないのです 



鹿除けのゲートを通って見に行ってみると







ありゃぁ まだつぼみです 今年はいろんな花が早いからひょっとして?と思い来たんですけどね







つぼみが大きく膨らんでるので今日あたりは咲いてる花があるかもしれません







時間が余ったのでもう少し歩いてきます





次回へ続きます~





くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島 矢岳・竜王山その2 炭化木と深いたて穴

2013-04-26 07:52:18 | 霧島山群
竜王山からわりと急な斜面を下りて行きます あちこちでミツバツツジが咲いてますね




下りきったところで不思議な断層の横を通ります

土石流で洗い流され現れたアカホヤの断面

アカホヤは今から7300年前に鹿児島県の南方、硫黄島周辺の海底火山を噴出源とする鬼界カルデラから出た火山灰で

日本国内に広範囲に分布しています








断層のところを通り過ぎて沢に下りすぐに右側に登り隣の沢へ かすかな目印があったような・・・








隣の沢は炭化木が何本もあります 炭化木の説明がありました








埋まってたものがあちこちで露出してます






かなり大きいのもあります 

数メートルの高さまで露出しているのもあるそうですが探検はこのくらいで先に進みます








この辺りは赤テープが2重3重に点在してます 踏み跡も薄いものがいくつかあります 正解はどれ?

方向がわからないと迷いやすいです コンパスの出番ですね








森の中に突然、穴が! 井戸のように深いです なんでこんなところに井戸が??








井戸ではなくて炭化木が風化してできた穴らしいです 人が落ちたら這い上がることはできません

そうとう深いものもあるらしいです 森の中にはこんな穴が点在しているらしい・・・私は2か所見ました








深い亀裂や沢をわたって高千穂峰が正面に見えるところに来ました








この辺りの土石流もすごかったようですね 火山礫、火山灰の堆積もすごいです








新緑の谷の中を赤テープたどりながら下りて行き








途中でお昼ご飯を食べて








高千穂河原からの登山道に合流 下山しました







時計と反対周りに回りました 累積標高696メートル 歩行距離8・8キロメートル

高千穂峰も一緒に縦走するとさらに面白そうです ここは何度か足を運んでみたいです




下山してこのあと、えびの高原にしか無い花、ノカイドウを見に行きました

咲いてるといいんだけどなー




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島 矢岳・竜王山 その1

2013-04-25 06:16:28 | 霧島山群
霧島山群ではあまり人が来ないのが、ここ矢岳や夷守岳、大幡山(現在も登山規制で入山禁止)

昨年の夏から入山規制が2キロ範囲に縮小されたので矢岳も登れるようになりました

登山届を出して出発~



右側に矢岳の標示はないですが矢印方向が正解の道 踏み跡も薄いです

こういう場所が何か所かあります

地形図、コンパス持参はもちろんですが赤テープを見つける注意力も必要な山です







深い谷へ下りて対岸へ登り返します







急斜面を赤テープや踏み跡をたどりぐんぐん上がっていくと気持ちの良い道

植生が豊かなので花の時期は楽しいコースになりそう







矢岳頂上に到着です







正面にはどーんと高千穂峰が見えます







矢岳とこれから向かう竜王山は半壊したカルデラの反対側になっていて

稜線を歩いていてもカルデラの形状がわかります

地図の西側が新燃岳、南側が高千穂峰です







竜王山へ向かいます

途中、ショートカットして下りる道が南側にあります







まっすぐ進んで竜王山(1175メートル)到着







竜王山からは赤テープと踏み跡をたどりながら下りて行きます





これから炭化木の谷へ向かいます

続きます~




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新燃岳の隣の山に行ってきました

2013-04-24 05:47:18 | 霧島山群
今週の月曜日

所用で宮崎に来たついでにちょっとだけ?山登り

ここも新燃岳噴火による入山規制の外側です

頂上からは正面に高千穂峰が見えます

さてどこでしょう 次回はこの山へ行った話しです




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緒方町のチューリップ畑

2013-04-23 08:14:39 | 旅行
古祖母山の帰り道の話です

ここは大分県緒方町(今は豊後大野市緒方町)

原尻の滝に寄ってみるとあたり一面チューリップが咲いてます








つり橋から滝も眺めてみました





ナイアガラの滝の小型版ですね





滝の上を人や車がわたることができます





なかなかの高度感です



ゴールデンウィークにはチューリップは咲いてませんが

滝の見学はいつでもできますので山の帰りにでもよってみてください





くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする