やー ぐっすり寝ました
明け方トイレに行きたくなりましたが我慢して寝てました この気温で夜中起きたら温まるのに時間かかりそうなので
陽が昇ってきました
寒いだけで雪がないとなんか損した気分?

シュラフカバーが結露したみたいでシュラフの表面が凍ってました この間買ったばかりの軽くて薄いシュラフカバー
やっぱ冬場は重くてもゴアのシュラフカバーを使おう 他の透湿素材ではいいのがまだ見つからないなぁ

水は保温材の中に入れておいたので凍ってませんが
カップがきんきんに冷えているのですぐに飲まないと・・・

みぞれ状になります ちょっと面白い

尾西のアルファ米の白米、他の1食分の商品みたいに切込みとチャックをつけてもらえないかなぁ
山にハサミは持っていかないしナイフで切ると変なところが破れるのですよ 口も閉じれないし

でも2食分と量がたっぷりなので朝飯と昼の弁当と分が作れて便利なのです
朝から鰹節かけて生卵かけご飯食べちゃいました そのあと味噌汁 満腹です

太陽があたって一気に暖かくなりました

霜が溶けたあと乾くようにテントの入口を開けとこう

大船山に向かいます

頂上到着~

御池も凍ってます

動画で見る大船山頂上からの眺め
テントに戻るとほとんど乾いてました
入口全開で棒ラーメン作って朝作っておいた弁当と一緒に食べて

テント撤収して雨ヶ池から長者原へ下山しました

雪はほとんどありませんでしたが寒さを楽しんだ山行でした
次回はツェルト泊にしたいなー
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
明け方トイレに行きたくなりましたが我慢して寝てました この気温で夜中起きたら温まるのに時間かかりそうなので
陽が昇ってきました
寒いだけで雪がないとなんか損した気分?

シュラフカバーが結露したみたいでシュラフの表面が凍ってました この間買ったばかりの軽くて薄いシュラフカバー
やっぱ冬場は重くてもゴアのシュラフカバーを使おう 他の透湿素材ではいいのがまだ見つからないなぁ

水は保温材の中に入れておいたので凍ってませんが
カップがきんきんに冷えているのですぐに飲まないと・・・

みぞれ状になります ちょっと面白い

尾西のアルファ米の白米、他の1食分の商品みたいに切込みとチャックをつけてもらえないかなぁ
山にハサミは持っていかないしナイフで切ると変なところが破れるのですよ 口も閉じれないし

でも2食分と量がたっぷりなので朝飯と昼の弁当と分が作れて便利なのです
朝から鰹節かけて生卵かけご飯食べちゃいました そのあと味噌汁 満腹です

太陽があたって一気に暖かくなりました

霜が溶けたあと乾くようにテントの入口を開けとこう

大船山に向かいます

頂上到着~

御池も凍ってます

動画で見る大船山頂上からの眺め
テントに戻るとほとんど乾いてました
入口全開で棒ラーメン作って朝作っておいた弁当と一緒に食べて

テント撤収して雨ヶ池から長者原へ下山しました

雪はほとんどありませんでしたが寒さを楽しんだ山行でした
次回はツェルト泊にしたいなー
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます