goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

延岡城周辺を散策

2020-10-29 07:28:58 | 旅行

延岡ではいま落ち鮎の時期 鮎やなを準備していました 

今年はテントが張ってあって囲炉裏に炭をいれて暖を取りながらいただくスタイルみたいです

 

延岡城 この辺りはよく通りますがいつも通過するだけなので寄ってみました

 

天守台まで登ると鐘撞堂があって朝6時と夕方5時に鐘がつかれます

 

天守台から見る延岡市内 旭化成の煙突が高い

 

下ってくると立派な石垣が

 

千人殺しの石垣 根石を外すと石垣が一気に崩れてくる仕掛け

さすがに危ないので根石はコンクリートで補強してあるみたいです

 

なかなか立派な城跡でした

 

通りがかりの魚屋さん えびちゃん

 

お刺身盛り合わせは400円 カワハギには肝付、ホタルイカと赤貝とかついてるのを買った

 

午後6時半からは店内で飲めるみたい 

えびちゃんは佐土原にある名字の海老原さんではなくご主人が海老蔵似だからみたい?(そっくりだった)

 

夕陽を見ながら帰ります

鮎もそろそろ食べに来たいなぁ

 

 


当館はGOTOトラベル事業 対象施設です

2021年1月31日までの宿泊予約が対象となっております

詳しくはお尋ねくださいませ

 

一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
             にほんブログ村

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

  ポーランの笛HPこちら

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする