goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

自宅でゴアテックス製品を洗って撥水処理

2017-04-17 08:11:18 | 登山道具

普通の洗濯洗剤でもゴアテックスは洗えます 

が、多孔性の膜に洗剤の粒子が詰まったりしてかなりすすぎをしないと

せっかくの透湿防水性が半減する恐れがあります ゴアの雨具やハードシェルには専用洗剤を使ったほうが安心

 

このモンベルで買った洗剤 ゴアテックス製品などの透湿性素材に使えます

しかも濃縮タイプで26着分も洗えるみたい コスパも良いです

 

自分の場合は寝袋や雨具などは衣装ケースに水を入れて手洗いします 今回はゴアテックスの雨具やオーバーパンツ

そのほかにもザック類を洗いました ぬるま湯を張って漬け込んで洗った後よくすすぎをします

 

そのあとにこれ 撥水剤 漬け込みタイプです 

 

雨具やオーバーパンツ、ザック類も撥水処理 10分ほど漬け込んで軽く水を切ってそのまま干します

 

ウエア類は乾燥機にかけると撥水処理が定着してよいですが我が家では当て布してアイロンがけします 

ザックはドライヤーで定着させます

 

もうひとつのブログはこちら

 

クリックしていただきありがとうございます♪→にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

くじゅう、阿蘇のログハウスの宿



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする