goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

長者原の花、その2

2015-08-20 08:27:26 | くじゅう山群

今の時期はヒゴタイがたくさん咲いてますがウドやシシウドの花も多いですね

足元に目を移すとクガイソウも咲いてました きれいな薄紫ですね

 

シロヒゲソウの大家族もいました

 

これはキセルアザミ ぐったりしているわけではありません(笑

 

こんな形のランプが欲しいですね キセルアザミは下向きに咲くのでよく探さないと気づかないかもです

 

サワギキョウもあちこち咲いてます いい色ですね

 

ミズトンボも咲いてますね ミズオトギリもありましたが花は咲いてなかったです

 

ワレモコウ この時期あちこちに咲いてます これもいいですねー

 

 

久しぶりの湿原散歩でした 次回は雨ヶ池にも行ってみよう

 

もうひとつとつのブログはこちら

 

クリックしていただきありがとうございます♪→にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

くじゅう、阿蘇のログハウスの宿

 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする