goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

カップヌードルごはん 山食に使えるか

2013-07-07 05:28:09 | 登山道具
山でのテント泊での食事では軽量化や保存のためフリーズドライやアルファ米などいろんなものを使いますが

今回はどこでも手に入るカップヌードルごはんが山食に使えないか試してみました

実売価格198円位とお手頃価格になってきましたしね



一応、レンジで5分間チンするよう説明書きにはありますが

たぶんアルファ化されてる米なので、お湯でいけるでしょう 

このカップも山では要らないのでジップロックに入れてコンパクトに持って行けそうです

内容量98グラム 373キロカロリー






試しにお湯を沸かして






そのまま鍋に投入 ぐるぐるかき混ぜてそのまま放置

これはポットの湯を注いでもできるかどうか試し中 失敗してもそのまま鍋で炊けばいいしね






しばらく待つこと10分





10分で完全にご飯になってました 味は割と濃いめかな?

野菜チップスやクスクスをいれて増量してもいいかも
 
このままでも、おにぎり2個分なので十分な量があります






実際に山に持って行くにはこんな感じで袋に移し替えてかな



これは長期山行だけでなく、いろんなことに使えそうです

他のシリーズもいろいろ試してみたいです




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする