goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

マイシャローナ The Knack

2013-07-05 21:47:55 | 日記
いやー懐かしい 自分が高校時代の曲だー

留学していたN君がパンツ履かずに歩いているという噂があった頃、

彼が突然、文化祭で披露したのがこの曲だった




この時代の学生は、かなり洋楽を聴いていたような気がする

私もこの年代の洋楽のヒット曲ならほとんどわかる自信があります(笑




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島 小池を散策 だけどヤ○○ルが・・・

2013-07-05 08:41:56 | 霧島山群
7月1日の午後 宮崎県高原町 霧島山麓の御池

この日はいまひとつの天気だったので山には登らずに行ったことのない幻の?池を目指すことに




雨が降っているときは土石流の恐れ・・・うーむ






雨具を上下とも着てポケットにペットボトルをいれてザックは無しで進みます

ここですでにヤ○○ルが出現・・・






やっぱりここが道らしい






しばらく行くと遊歩道に合流






ここから小池まであと1.3キロ 火口壁をぐるっと迂回して下りるらしい






途中、道が崩落している箇所もありましたが到着しました 獣のヌタ場があちこちにあります






帰りは沢をわたって御池まで戻りました






そうなのです この森にはヤマヒルがいるのです 雨の日は特に注意

靴底に塩水をつけるといいのかー 雨具を着ていたのに3か所やられました やられたのは初めてです

道路まで出て雨具を脱ぎ、全部落としました






途中ですぐに温泉に入りヤマヒルが衣類の他のところついてないかチェック

帰って知人と夕食に行きました いつも食べ終わってから撮ってたりして






本日のコース 6.4キロメートル 登り293メートル

普通ならお散歩コースですがヤマヒルのせいで変なダッシュアンドゴーをしてしまいました




晴れた日は少ないらしいし、寒いときは全くいないので

次回は紅葉の時にでも行ってみたいと思います 

しかしやられたのは初めてだったなー 我が家の地域では全く見たことないので油断しました




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする