goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

大山町、木の花ガルテンで日本最古の梅干しを見る

2011-01-28 19:44:48 | 旅行
杖立温泉から日田に向かう途中にあります。

自然食バイキングなどもやっていていつもお客さん多いです。





地元の陶器や、お土産が置いてある建物の地下には





このような広い蔵があります





大山は梅の里。梅干しがたくさん貯蔵されてます。





日本最古の梅干し。約430年前のものだそうです。



ほぼ塩分になってるんでしょうけど。どんな味でしょうね?




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へにほんブログ村 押していただけるとありがたいのですが。ありがとうございます♪

こちらも、よかったら押していただけます?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする