ほんとに今しがた。
夕方のうちに準備しといて夜7時30分くらいまでちゃちゃっと星を撮ってました。
望遠鏡は無しでカメラだけ赤道儀に載せて自動追尾です。

使ったのは中望遠のこのレンズ。これも30年くらい前のレンズです。
え、こんなので星が撮れるのかって?撮れるんですねー、これが。

明るいレンズなので明るい天体なら1分ほどでよく写ります。
プレアデス星団(すばる)です。

こちらは2重星団h-x。星が密集していておもしろいです。
望遠鏡で見てもきれいな星団ですね。

こちらはおなじみのアンドロメダ座の系外星雲です。流れ星も写ってますね。

町の灯りが無いので夜空の星がきれいに見えてます。
年末年始の空室、まだあります。のんびりゆっくりしに来ませんか?
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
にほんブログ村 押していただけるとありがたいのですが。ありがとうございます♪
こちらも、よかったら押していただけます?
夕方のうちに準備しといて夜7時30分くらいまでちゃちゃっと星を撮ってました。
望遠鏡は無しでカメラだけ赤道儀に載せて自動追尾です。

使ったのは中望遠のこのレンズ。これも30年くらい前のレンズです。
え、こんなので星が撮れるのかって?撮れるんですねー、これが。

明るいレンズなので明るい天体なら1分ほどでよく写ります。
プレアデス星団(すばる)です。

こちらは2重星団h-x。星が密集していておもしろいです。
望遠鏡で見てもきれいな星団ですね。

こちらはおなじみのアンドロメダ座の系外星雲です。流れ星も写ってますね。

町の灯りが無いので夜空の星がきれいに見えてます。
年末年始の空室、まだあります。のんびりゆっくりしに来ませんか?
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら

