goo blog サービス終了のお知らせ 

わが家の天使たち

にゃんこ軍団とPoko隊長のブログです。パンやお菓子も焼きます。お花も育てます。

爽やかなお花と暑苦しい猫たち

2017年08月08日 | お花

皆さん、台風は大丈夫でしたか?

Pokoさん地方は時折激しく雨が降りましたが、

窓を少し開けていたぐらいですから大したことがなく、

いつの間にか通り過ぎて行ったようです。

他の地方も被害が出ていませんように・・・


    


昨年の母の日にTammiさんから届いたお花。

ペラルゴニウム「マダムバタフライ」

今年の5月にも一度咲いたのですが、また咲きました。


でも、咲いているのは枝の先っぽばかり。


枝や茎の元の方は枯れた木のような感じです。

友達に「挿し木したら?」

と言われたけど、自信が・・・ない

でも、やってみようかな?


挿し木といえば・・・

春の集会でまみこさんに貰った多肉植物。

しっかり根付いて

というか、育ちすぎの感があるんですけど

鉢一杯にモリモリ育っています。

これって、このままでいいのか?

多肉植物はまるっきり初心者のわたし...


自然生えのクレオメ


もうすでに、種がいっぱい。

左奥に見えるのも、自然生えのクレオメです。


    


家の中では・・・

相変わらずくっ付いて寝るオーちゃんとチャオ。

おふたりさん、暑くないですか?


ギョッ!

オーちゃん、生きてるー!?


息していました

びっくりしたー!

(って、写真撮るか?)

 

心配なので、チャオの足を退けました。


オーちゃん

涼しくなったらおかーさんと一緒に寝てね!

 

 

コメント欄お休み中


ワクチン接種日のお話

2017年08月05日 | いろいろ

いつもの通院時。

リーは滅多に鳴きません。

鳴いても一回程度です。



ワクチンのお知らせ葉書が来ました。

今回

先陣に、チャオとリー。

第二陣に、こなつとオーちゃんの

組み合わせで連れて行くことにしました。

こなつとオーちゃんは簡単に捕まります。

でも、チャオは以前

オーちゃんが洗濯ネットに入れられるのを見て、

しばらくは私が近づいただけでビクビク逃げていました。

だから、チャオは先陣に決まり。

 

当日

思いのほか、チャオは簡単に捕まりました

でも

朝ご飯のときも姿を見せなかったリーが

いくら探しても見つかりません。

くノ一め!


仕方がないので

簡単に捕まったこなつを連れて行きました。

こなつは車の中で大きな声で鳴きまくり

待合室でもうるさいほど鳴き

いざ、診察台に乗ると借りてきた猫状態にはは...


チャオは、一回も鳴かず。

でも、キャリーから出そうと思ったら

濡れてる!

恐くて漏らしてしまった!?

大量のよだれでした



次の日

油断していたリーと、オーちゃんを連れて行きました。

普段滅多に鳴かないリーが、なぜか鳴く

車の中でも、待合室でも。


オーちゃんの手前、

か弱い乙女を演じていたリーでした

 

    


アップが遅くなったけど友達のトムちんに頼まれて

「猫のふく村さん」の名刺を作りました。

夏用です。

モデルにゃんは「neko*san]ちの

まぁたんちゃん美ら子ちゃんちょこりんちゃん

美ら子ちゃん、めっちゃ好みです


こちらは、甚平とサマードレス

モデルにゃんはお馴染みChikaさんちの

ぷぷちゃんチョコちゃんチョコちゃん(一人二役)


みんにゃ、可愛いモデルにゃんたちですね。

ところで、

モデルにゃんの背景画像は一枚の絵ではないんですよ。

4~5枚の画像やイラストを切ったり貼ったり、コラージュしています。

もちろん、モデルにゃんたちもコラージュしていますよ


猫のふく村さんは、只今準備中ですが、

是非覗いてみてくださいね。

とっても可愛い首輪や衣装がいっぱい!


4にゃんのワクチン接種に行ったとき

猫のふく村さんの首輪をつけて行ったのですが、

院長先生もスタッフさんも

色違いのお揃いですね。可愛い

「普通に売ってる首輪じゃないですね

と褒めてくださいました。

社交辞令かもしれませんが、

親バカとしてはうれしいものです。


トムちんから宣伝を頼まれているわけではありません。

友達なので応援をしています。

 

猫のふく村さん

現在秋のオープンに向けて準備中ですが、

お急ぎの方はメールしてみてね。


コメント欄はお休み


ミルクブレッド&スイートブールパン

2017年08月02日 | パン&ケーキ

8月になりましたね。

これからが夏本番です。

わたしは食欲も衰えず、元気です。

 

ご飯が大好きだけど、パンも大好きなわたし。

パンがないと寂しくて仕方がありません。

でも、最近はずっと在庫処分的なパンばかり作っていました。

余っている材料や賞味期限スレスレですが、

家族は喜んで食べてくれました(写真は無し)

 

この前

PCで見た「ミルクブレッド」を作ってみました。

ウリ坊みたいで可愛い!と思ったのです。


このミルクブレッド、大きいです。

生地量が200gぐらい。

普通のパン4個分ぐらいの大きさです。


どれだけ大きいかと言うと

こんな感じ。


よく分からないって?


そのまま食べても美味しいけど、

スライスしてチーズを乗せて(焼いて)食べることにしました。

いいの。

中性脂肪が80以下だったもん。


でも、控えめにしました。本当はもう一枚食べた

野菜が少ないので青汁で補う


おとといは2種類作りました。

やる気になったのは、これのおかげ!

ペストリーボード 45cm×45cm。


今まで使っていたのは60cm×45cmの作業台。

作業はしやすいけど、大きくて重くて洗うのが大変でした。

この木製のボードだと気楽に使えます。

 


スイートブールパン

 

こんな帽子みたいなパンです。

型に入れて焼いたので、縁が小さいです


これも余りもので(派手なパンになった


フワフワでと~っても美味しいパンになりました


2個ペロリと平らげました。

食べすぎですか?

 

コメント欄はお休み