goo blog サービス終了のお知らせ 

わが家の天使たち

にゃんこ軍団とPoko隊長のブログです。パンやお菓子も焼きます。お花も育てます。

里親様募集中!

2010年03月13日 | 里親募集

ごまちゃん♪ (写真更新)

Photo

.

名前も可愛い男の子 約2歳のごまちゃん

『我が家の仲良し日記』みいさんがお世話をしています。

ごまちゃん、おててがとっても可愛いそうですよ♪

Photo_2

この(短めの)可愛いおててでみいさんのお顔を撫で撫でしてくれるそうです。

.

下記↓はみいさんが里親募集しているサイトのコピーです。

.

猫オス  ★約2歳 心優しいモフモフ

[特徴]
仮名 ごまちゃん 約2才

特徴  
ご覧の通りの、まんまるモフモフボディです。
体がまんまるならお顔もまんまる。
お顔がまんまるならおててもまんまる(笑)
性格もまんまるなごまちゃんです^^

性格
今までこんなに穏やかな性格な子は見たことがないくらい、おっとりのんびりとしています^^
猫さんにありがちな、ケリケリしたりガブガブしたり、爪を出したりということが全くありません。
顔は強面ですが(笑)、凶暴性は100%ありません!

とても優しい性格で、甘えん坊で淋しがりやさん。
お腹を出してゴロンとするのが十八番です。

.

.

ごまちゃん、本当に優しくておっとり甘えん坊の猫ちゃんのようですね。

ごまちゃんを迎えるご家族の方は、きっとごまちゃんに癒される毎日だと思います。

是非迎えたいと思われた方はみいさんにお問い合わせしてくださいね。

.

Photo

.

.

下↓に更新記事があります。(^.^)b


リーのため息

2010年03月13日 | リー

Dscf5091a

.           

Dscf5088a

オーちゃん、聞こえてないだけだよ。   ↑明らかに失敗した写真(両端が切れてる 

.

普段はおとなしいリー。

ご飯のときはルン♪ルン♪でオーちゃんとチーにスリスリ。

(のつもりが、ゴンゴン頭突き

あまりにゴン!ゴン!としつこいと、オーちゃんに諭されます(笑)

チーはちょっと逃げ腰(爆)

.

お庭タイムには一番に飛び出していきます。

まずは猫草のところに直行。

ムシャムシャ食べて満足したら、いつもの場所でごろんごろん。

ときどき、お隣ののんちゃんに吠えられていますが・・・

.

Dscf4002b

   このリーの目が何とも可笑しくて可愛い♪

リーは、吠えられるといつも「ニャッ!ニャッ!」とのんちゃんに文句を言っています

.

兄たちも妹の強さは認めています(笑)

Dscf4811a

リーには敵わないと確信したようです

.

.

そんなリーのエピソードです。

初めて猫用こたつをベッドに置いた夜のこと。

Pokoさんがベッドに入ると、一番にオーちゃんがやって来ました。

布団を持ちあげると「おっ!あったかそうやん」とこたつの中にもぐり込みました。

チーはすでに寝ころん鍋の中で眠っていました。

用を足していたのか?リーが遅れて2階に上がって来ました。

「リーちゃん、おいで~♪」と呼んだら来るには来るのですが…

いつものように一緒に寝ようとしません。

部屋を一回りしたら何故か階段を下りていくのです。

.

1・2分後、タッタッタッタッタと階段を上がってくる音が聞こえてきました。

そして、部屋に入って来てベッド横のキャストの上からPokoさんのほうを覗きました。

「リーちゃん、入り~。一緒に寝ようよ♪」と布団を少し持ちあげました。

いつもなら喜んで来るのですが…来ません。

何故かまた部屋の中をタッタッタッタッタと一回り。

そして、また1階に下りて行くのです。

.

それを何度か繰り返しました。

Pokoさんはリーがどうして1階と2階を行き来するのか不思議でした。

.

「リーちゃん、どうしたの?お腹空いたの?」

と、その時。

小さく 「アン」 と…リーのため息が聞こえました。

ハッとしました。

リーはオーちゃんを捜していたのです。

いつもならPokoさんの腕の中にいるオーちゃん。

リーはいつもオーちゃんを確認してからPokoさんの横(布団の上)で眠っていたのでしょう。

(寒がり屋ではないので布団の中に入って来てもすぐに出るのです)

でも、その夜はオーちゃんの姿が見えなかった…

リーは家の中をあちこち捜し回っていたのです。

.

「おにいさまがいない…」

リーのため息が聞こえたとき、リーが愛しくてたまりませんでした。

.

「リーちゃん、オーちゃんはこの中に居るよ~」

Pokoさんは大きく布団を持ちあげました。

オーちゃんの匂いがしたのでしょう。リーが飛んできました。

そして、眠っているオーちゃんを見つけました。

.

リーは安心したのか、やっと猫用こたつの上(布団の上)に横になったのでした。

きっとその夜は疲れて爆睡していたことでしょう。

Pokoさんも爆睡していたので想像ですが(笑)

.

.

今はオーちゃんと競争で猫用こたつの中に入ってきます(笑)

Pokoさんがわざと寝たふりしていると、「入れて」と肩をトントンするの

でも、基本的に寒がり屋ではないので出たり入ったり。

夢の中にいるPokoさん、何度も肩をトントンされています


トムっち

2010年03月10日 | ビー爺さん・トムっち・タツ

なぜか、楽しかったことしか思い出せない。

Tom

青空の下のトムっちが一番トムっちらしい。

自由奔放で、家に帰るのはお腹が空いたときだけ。

暑い日も、寒い日も、雨の日も、雪の日も、

嵐のときでさえ出て行こうとしたトムっち。

.

トムっち。

あれから猫ドアは閉じられたままなんだよ。

病気のタツも年寄りのビー爺さんも気が狂ったように外に出たがったけど。

でも、閉じられた猫ドアのおかげでどんなに暴れても出ることはできなかった。

トムっちは分かっていたのかなぁ…

自分がいると猫ドアを閉じることができないことを。

.

.

他の猫なら激しく後悔したかもしれない。

でも、トムっちだけは自由にさせてやりたかった。

後悔はしていないよ。

どんなに批判を受けようとも平気。

家の中に閉じ込めたほうが激しく後悔したと思うから。

.

.

Tom2

今頃虹の橋でビー爺さんとこんなふうにのんびりしてるのかなぁ。

.

トムっち、教えて。

楽しかったことだけしか思い出せないのに、何故涙が出るんだろうね。

.

.

.

日付が変わってしまったけど、3月10日として記事をアップします。


猫こたつの使用法

2010年03月08日 | プレゼント&戴き物

寒さが戻ってきました。

3にゃんズも、また団子を作っています。

Dscf5113

でも、何かちょっとヘン。 どうしたの?

.

Dscf5116

なるほど…ちょっと窮屈そうね。でも、リーだけ喜んでる?

.

オーちゃんがはみ出してしまいました。

Dscf5126a

寒いので入りたいのですが、スペースがありません。

.

Dscf5129a

Pokoさんがスペースを作ってあげました

.

.

暖かくなってボツになる筈だったネタ↓ですが、寒くなったのでアップ(爆)

.

冷え症のPokoさんは、毎年湯たんぽを布団の中に入れて寝ていたのですが…

これが毎晩となると結構面倒なんです(面倒くさがり屋

そして、冬になると置き場所に困っていたのが『猫のこたつ』

この猫のこたつは、随分昔に見つけて買ったものです。

今では有名になりましたが、当時はまだ誰も目もくれなかったようで、売れ残っていました。

これを買ったとき、友達に「えぇ~~~!猫に猫のこたつを買ったのぉ~~~!?」と、呆れ顔をされたのよ~(笑)

.

何年かは普通にこたつ布団もかけて普通に使っていました。

でも、結構場所を取るので布団をはずして毛布を敷き、2階建て暖房ハウスとして使うようになりました。

.

C010751 ワゴンとしても利用

.

C010991 ビー爺さんとタツ

.

.

今シーズンはどんな使用方法になったか想像できますか?

クイズにしたいけど、もう知っている人もいますので…

.

話は少し遡って…

秋が過ぎて気温が下がって来ると、うれしいことがありますよね。

そう!にゃんズが布団の中に入ってきてしあわせ~な気持ちで眠りにつけること。

でも、毎日幸せなのに「寝ると疲れる」Pokoさん。(歳だって?

右と左にオーちゃんとチーが腕枕で

布団の上にリー。ときどきチー。

気持ちは 体は

.

そこで、考えたら…閃きました。

「そうだ!猫のこたつをベッドに置けばいいんだ!」と。

.

Dscf3842

.

上↑と反対方向から。

Dscf3899

こたつの上には毛布も敷いて。(この上も暖かいのよ)

.

布団をめくると・・・

Dscf4650a

暖かくて、にゃんズと一緒に寝られて、体も楽。

一石二鳥じゃなくて、一石三鳥の冬でした

.

この猫のこたつを初めてPokoさんのベッドに置いた夜。

リーのほのぼのしたエピソードがあるのですが…次回にしますね。

.

.

----------☆

.

長くなりましたが、もう少しお付き合いください。

先日『素敵に優しく♪』seeさんから手作りコースターが届きました

Dscf5104

ドレスデンのコースター。春らしくて本当に素敵でしょう~!

さすがにキルトの先生!仕上がりがめっちゃ綺麗

.

そして、六花亭のお菓子の詰め合わせ

Dscf5108

おにぃに狙われています

seeさん、素敵なコースターとこんなにたくさんのお菓子をありがとうございました♪

コースターはしばらくは飾っておきます(笑)

.

.

これ↑はDVD&パンのお礼では決してありません。

(seeさんにはまだ送ってなかったのですから

DVDを希望してくださった方には、気遣いをしないようにパンも少ししか送っていません。

だから、お返しは厳禁ですよ~!


ひな祭り (追記あり)

2010年03月03日 | いろいろ

          わが家のお雛様とお内裏様です

Ss

フリー素材をあちこちから拝借してコラージュにしました。

.

.

先日「ヤなよかん」と警戒していたオーちゃんですが…

Dscf5025a

.

チーはあきらめモード?

Dscf4999a

.

あら、リーは気に入ってるのね。

Dscf3881a

リーちゃん、今日は女の子らしいわねぇ(笑)

.

.

ひな祭りと言えば?

お寿司ですよね。

いつもながらの手抜き&節約寿司

Dscf4880

.

押し寿司♪

Dscf4885

.

本当は色彩いなり寿司も作る予定だけど、やる気がいまひとつ

やる気が出てきて作ったらアップしま~す

.

.

(追記)

.

やる気はなかったけど、食い気があったので作りました

Dscf5101s

.

なめこ入りのお吸い物も♪

Dscf5097

.

買い物に行くのも面倒で、あり合わせの物で作りました。

本当はもっと色とりどりに豪華ないなり寿司にしたかったけどネ(言い訳?

.

----------☆

.

もう3月~

この分だと、あっという間に今年も終わっちゃうぅぅ

あ、その前に春の集会をやらなきゃ~!

いつの間にか斗夢ちんに『愛知県民猫の友会の会長』に任命されちゃったし

Pokoさんの本名を知ってる方なら誰でも参加できますよ~

日にちはこれから調整しますね。

.

.

それでは、恒例のカレンダー紹介です。

たれ目さんから頂いた招福ねこ暦♪

Dscf5064

   はりつめた 空気ほどけて 春 うらら

寒かったこの冬の空気もやっとほどけてきました。

あちらこちらで春を感じられるようになりましたね。

.

みんとさんのカレンダー♪

Photo

お花も弾けていますね~。

「ふむふむ。ここからこう行って…クルッと回って…こう行くのね」

猫の声がどう伝わるのか、ついつい辿ってしまったPokoさんです(笑)

.

.

Dscf4848

庭の草花も、この陽気で気持ち良さそうにしています。

チューリップも芽を出して、5センチ以上になりました。

これからは、Pokoさんちの庭も華やいできそうです