次回はオーちゃん記念日の予定だったけど
号外です(笑)
ふと見ると、こんな光景が。(ブレブレ・・・)
こなつ
優しいのか、そうでもないのか
6月18日のチーです。
そんなに痩せているようには見えませんが、
実際は激ヤセしています。
5月15日に10歳を迎えたばかりのチー。
この時は、まさかこんな日が来るとは思いもよりませんでした。
誕生日の20日ぐらい前に、一度動物病院へ行きました。
この時はくしゃみのような咳のことで診てもらいました。
飲み薬(抗生物質)のせいで下痢はしましたが、
連続でするくしゃみのような咳は直りました。
下痢はそんなに酷くはなく、ビオフェルミンで治まりました。
その後も「ご飯コール」はするし、元気いっぱいでした。
チーは昔からよく吐く子でした。
でも、吐いた後はケロっとしているし
毛玉を吐くことが多かったのです。
5月になっていつもより吐く回数が多くなりました。
換毛期だからかなぁ・・・と思っていましたが、
6月に入って回数が多くなったので、病院に連れて行きました。
・
・
・
・
・
・
いろいろと経過を書いたのですが、
今消しました。
チーはリンパ腫に侵されています。
それも、かなり大きいのです。
(リンパ腫になるのは白血病陽性のコがほとんどだけど、チーはワクチン接種をしていました)
リンパ腫は、抗がん剤治療になります。
(でも、たとえその苦しい治療でリンパ腫が寛解しても
かなり高い確率で再発し、以前よりもっと厄介なリンパ腫になるそう)
↑これは、ネットで調べて わかりました。
抗がん剤治療は猫にとってかなりのダメージになります。
それでなくても食べては吐く・・・を繰り返し弱っているのに・・・
苦しい抗がん剤治療で数カ月延命するか、
それとも、積極的な延命治療はせず、
残り少ない命をできるだけ穏やかに過ごさせるか・・・
家族全員、後者を選択しました。
(この件についてはご批判もあろうかと思いますが、察してください。お願いします)
病気が発覚したときは気が狂いそうでしたが、
今は腹をくくっています。
チーの命が尽きるまでは 精一杯可愛がって、
そして 少しでも快適に過ごせるようにしたいと思います。
このブログも暗くならないように更新します。
まだアップしていない面白い写真もあります。
にゃんこ劇場で披露したいと思います。
チーのおとぼけ振りを笑ってやってくださいね。
皆さんにお詫びしなくてはなりません。
高らかに宣言した8周年記念企画ですが、
今こんな状態なので、とてもそんな気になりません。
本当に申し訳ないのですが、今はごめんなさい。
コメント欄も閉じておきます。
お返事が出来そうにないのです。
このブログはFaceBookと連動しているので、
そちらにコメントくださった方にもお返事が遅くなると思います。
ごめんなさい。
次回はオーちゃんの誕生日(記念日)に更新します。
今日で10歳になりました
気が弱くていつもしょぼくれ顔(笑)
女帝 クマ リーとニアミスして心臓が爆発寸前
暴れ馬のこなつとは、なぜか気が合う
ブレブレ
ケンカはしょっちゅうするけどね
最初は優勢に見えても・・・
最後は負けます
チーの武器はうそ泣き
でも・・・
きっちり見破られます(爆)
そんなチーですが、なぜかファンも多いのです。
普段はトロくて逃げてもすぐ御用になるのに、
食べ物に関しては驚くほど俊敏なチー。
大きな音が苦手で弱っチー。
わが家の女子にも弱っチ―。
ついでに頭も弱っチー
そんな愛すべきチー、10歳のお誕生日おめでとう!!
そして・・・
忘れてはならないのは、この男の子。
いたずらっ子だったタツ
Tammiさんと初めて会った日の前日保護したので、
記念にTammiさんの本名の一部を貰って『タツ』と名付けました。
チーが生まれたその日
タツの小さな命の灯が尽きました。
タツのことを穏やかな気持ちで思い出せるようになるまで
10年かかりました。
天国のタツへ
イタズラは、ほどほどにね・・・
タイトルには続きがあります。
気弱 ときどき ブラック・チー
そして
やっぱり気弱チー
です
【証拠写真】
今日のチーはブラック・チー
何か企んでいる顔ですよね(笑)
あっ!
チーもなかなかやるじゃん!
でも・・・
このブラック・こなつの迫力の前では無力です
このあと、きっちり倍返しされました。
とさ
★チーとこなつは仲良しこよしの間柄です
さてさて。
前記事のこの ↓ モーニングの値段ですが・・・
250円です!!
安いでしょう?
ここは『特定非営利活動法人』の経営するパン屋さんなのです。
非営利とは言え、あまりにも安過ぎますね。
皆さんの答えは、380円~400円が多かったです。
確かに、この辺のモーニングはそれ位の値段なんですよ。
そんな中
MIHOさんが「280円かとも思ったが・・・」
Mistyさんが「280円も有りかもね~」
に、「惜しいー!」とPokoさん
なぜなら、賞品は出ないと書いたけど
「250円!」
と、ピッタリだったら新作のケーキ送っちゃお~!
なんて思っていたんです あ~ざんねん~!!
それから、「コーヒーに茶碗蒸し~?」
「合わないよ~!」の声が多かったですね
お隣の岐阜県では当たり前のサービスなんですよ(笑)
この辺でもおかゆが出たりする喫茶店も。
あ!
今、思い出したけど
もっとすごいモーニングがあるんですよ!
「和風モーニング」ですが、ビックリ仰天のサービスです!
今度行ったら写真を撮ってきますね。
でも、いつも混んでるし週の内何日かの開店なので
いつになるか分かりませんけど・・・
また、クイズにして欲しいって?