※ワクチン情報は後半にあります※
結構新しいことに興味を持つ私
ちょっと言い方が違うかナ?
興味を持ったことには 夢中になる私(*^^)v
今更スマホと思うかもしれないけれど
スマホデビューしたので スマホが面白い
動画などはパソコンでみる
情報もパソコン
その他パソコンが主だけれどね
なにが楽しいのかというと 知らなかった操作を知ること
「ライン」というのがある
友人たちが「無料で電話できるよ」って以前から言っていたけれど
全く興味がわかなかった
ガラケーが使えなくなるので かえ時かと思いスマホを買ってみた
一番のお楽しみは ラインのトップ画面の画像作成
「アバター」という漫画?を 自分の好きなようにできる
髪 目 口 服装 動き なんかをチョイスできる
スマホの使い方としては 「それ違うんじゃん」の部類かも
パソコンの時もバナーの作り方を教えてもらって 夢中になった
その時初めて「アバター」作成を知って 楽しんでいた
背景画像と中央の丸の中に作った漫画?を入れる
動く動作もできるので 楽しい
今は新年バージョンだから そろそろ変えないと
そこで 考えた私
(せっかく 素敵な画面を作ったのだから 残しておきたい!)
有料だけれど スマホの使い方を教えてくれるサポートへ電話
やはり 対応者のレベルの差を感じるけれど
リモートをしてくれる人は まずまずの実力者かな?
4人に訊いた・・・納得できないと また教えてもらうタイプの私
一人目 「わからないので 折り返し電話します」
二人目 「画面を残すことはできません」
残念な思い・・・でもね親切な方がスマホの動画を見せてくれた時に
その動画の中の人が 「記念にスクショ撮っておこう」って言ったの
普段は聞き流すタイプの私だけれど「え!!! スクショってスクリーンショットのこと?」
そうだ! そうだわ!! 訊いてみよう
三人目 「できません」の返事だったので
「スクリーンショットってこのスマホでできますか?」と私
出来るということなので やり方を教えてもらった
リモートじゃなかったし 調べながら返事 教え方は「ヘタッピ」
なんとか保存することができた
でも、これをやってみて あれをやってみてと言われ操作したから 頭の中はぐちゃぐちゃ
挙句に 「いっぺんに訊かないで都度訊いたほうが わかりやすいですよ」だって
確かにまとめて8個の質問をしたけれど 彼がわからないことも多くって 教え方が曖昧
曖昧は嫌いだから ちゃんと質問して・・・何度もあちこちを操作
お礼を言って電話を切ったけれど さっぱりわかっていない私"(-""-)"
昨日は運よくリモートの人につながった
四人目 繫がっている画面を見せると「保存はできません」との答え
それで スクリーンショットのことを話して その後の方法を教えてもらった
友人にその画像を送信するところまで教わった
「ごめんなさ~い またまたお試しで送ってしまった」ここでも謝っておきます(*^-^*)
そんなこんなで知らないことを知ることは楽しい 時間はかかるけれど一過性のもの
だいたいのことはパソコンでできるから 今はライン画面を作るのを楽しもうっと♪
若い方への接種に危機感大のシカ先生の動画
今までの解説を より強く発信しています
ADE・すでに感染したことのある人やワクチンを接種した人が、あらためてウイルスに感染すると
症状がより重く出ることがある現象のことをいいます。デング熱が有名
データはイギリス・南アフリカのもの
以前の動画を見れば一層よくわかります
※ニコニコ動画をスマホでみる方へ
*流れるコメントは動画が始まったら画面をポンとするといろいろ出てきます
画面上の右から2個目の四角を押して白の四角の中にバツがでれば 流れるコメントは消えます
ニコニコ動画をパソコンで見る方へ
*画面下 右端3番目の四角い箱をクリック 流れるコメントが消えます
●あれはずーっと打ち続けるやつです
抗原原罪とは、最初の武漢抗原に対する抗体が優先的に誘導されて
新しい株に対する中和抗体ができなくなるという現象です。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39888397
2022年1月11日 私のブログ後半に
これまでマスコミ等で発表されていないにコロナ情報があります
テレビ情報もしっかり聞けば矛盾がわかります
オミクロンに武漢がたのワクチンは効かないと世界でデータが出ています
(メリットとデメリットしっかり比較することが今こそ大切です)
スクロールして見れます(^^)/
晴れの 1月13日 木曜日です
♪♪♪
結構新しいことに興味を持つ私
ちょっと言い方が違うかナ?
興味を持ったことには 夢中になる私(*^^)v
今更スマホと思うかもしれないけれど
スマホデビューしたので スマホが面白い
動画などはパソコンでみる
情報もパソコン
その他パソコンが主だけれどね
なにが楽しいのかというと 知らなかった操作を知ること
「ライン」というのがある
友人たちが「無料で電話できるよ」って以前から言っていたけれど
全く興味がわかなかった
ガラケーが使えなくなるので かえ時かと思いスマホを買ってみた
一番のお楽しみは ラインのトップ画面の画像作成
「アバター」という漫画?を 自分の好きなようにできる
髪 目 口 服装 動き なんかをチョイスできる
スマホの使い方としては 「それ違うんじゃん」の部類かも
パソコンの時もバナーの作り方を教えてもらって 夢中になった
その時初めて「アバター」作成を知って 楽しんでいた
背景画像と中央の丸の中に作った漫画?を入れる
動く動作もできるので 楽しい
今は新年バージョンだから そろそろ変えないと
そこで 考えた私
(せっかく 素敵な画面を作ったのだから 残しておきたい!)
有料だけれど スマホの使い方を教えてくれるサポートへ電話
やはり 対応者のレベルの差を感じるけれど
リモートをしてくれる人は まずまずの実力者かな?
4人に訊いた・・・納得できないと また教えてもらうタイプの私
一人目 「わからないので 折り返し電話します」
二人目 「画面を残すことはできません」
残念な思い・・・でもね親切な方がスマホの動画を見せてくれた時に
その動画の中の人が 「記念にスクショ撮っておこう」って言ったの
普段は聞き流すタイプの私だけれど「え!!! スクショってスクリーンショットのこと?」
そうだ! そうだわ!! 訊いてみよう
三人目 「できません」の返事だったので
「スクリーンショットってこのスマホでできますか?」と私
出来るということなので やり方を教えてもらった
リモートじゃなかったし 調べながら返事 教え方は「ヘタッピ」
なんとか保存することができた
でも、これをやってみて あれをやってみてと言われ操作したから 頭の中はぐちゃぐちゃ
挙句に 「いっぺんに訊かないで都度訊いたほうが わかりやすいですよ」だって
確かにまとめて8個の質問をしたけれど 彼がわからないことも多くって 教え方が曖昧
曖昧は嫌いだから ちゃんと質問して・・・何度もあちこちを操作
お礼を言って電話を切ったけれど さっぱりわかっていない私"(-""-)"
昨日は運よくリモートの人につながった
四人目 繫がっている画面を見せると「保存はできません」との答え
それで スクリーンショットのことを話して その後の方法を教えてもらった
友人にその画像を送信するところまで教わった
「ごめんなさ~い またまたお試しで送ってしまった」ここでも謝っておきます(*^-^*)
そんなこんなで知らないことを知ることは楽しい 時間はかかるけれど一過性のもの
だいたいのことはパソコンでできるから 今はライン画面を作るのを楽しもうっと♪
若い方への接種に危機感大のシカ先生の動画
今までの解説を より強く発信しています
ADE・すでに感染したことのある人やワクチンを接種した人が、あらためてウイルスに感染すると
症状がより重く出ることがある現象のことをいいます。デング熱が有名
データはイギリス・南アフリカのもの
以前の動画を見れば一層よくわかります
※ニコニコ動画をスマホでみる方へ
*流れるコメントは動画が始まったら画面をポンとするといろいろ出てきます
画面上の右から2個目の四角を押して白の四角の中にバツがでれば 流れるコメントは消えます
ニコニコ動画をパソコンで見る方へ
*画面下 右端3番目の四角い箱をクリック 流れるコメントが消えます
●あれはずーっと打ち続けるやつです
抗原原罪とは、最初の武漢抗原に対する抗体が優先的に誘導されて
新しい株に対する中和抗体ができなくなるという現象です。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39888397
2022年1月11日 私のブログ後半に
これまでマスコミ等で発表されていないにコロナ情報があります
テレビ情報もしっかり聞けば矛盾がわかります
オミクロンに武漢がたのワクチンは効かないと世界でデータが出ています
(メリットとデメリットしっかり比較することが今こそ大切です)
スクロールして見れます(^^)/
晴れの 1月13日 木曜日です
♪♪♪