さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

ちょっと 微妙な姿かな

2020-06-15 11:41:58 | 日常


久しぶりの晴れ 蒸し暑いけれど 仕事がはかどる
朝一番のお楽しみ
れいによって ちび畑に出てみた
小玉一号は ゴルフボールぐらいの大きさになって
ネットから 垂れ下がっている
今年は どうも接続の部分が長~い気がする
美味しくなるといいな!(^^)!

そして 小玉二号も 大きくはなっている気がするけれど
スピードが遅い・・・もしかしたら 受粉失敗かな?

そのあとの 5回の受粉の後は 雨続き
上手く受粉できたのは もしかしたら一個か二個か??
まあ そんなもの

一苗で 2個できれば よいと思っている私 謙虚!です
例年は 一苗に一個で 大喜びなんですよね(^_-)-☆

朝 スイカ友達の奥さんが きゅうりを二本持って来てくださった
こちらのご主人が 我が家の前を通ったときに 
小玉スイカを見せびらかしたら 次の年から 作り出したのよね
芝生をはいで お庭を掘り堀して あとは大きなプランターを買って
とっても熱心に育てているの

あちらは きゅうりとオクラが上手
毎年 おすそ分けをもらっている

オクラと言えば なんと! 15cmぐらいで 花も咲かないうちに
てっぺんに オクラが出てきている??? なんで
花に気がつかないはずはないのに 花がなければオクラはできないのに?
なぞだらけの 我が家のオクラの苗
去年も失敗した 小人のオクラみたいな感じ
どうなるのか 気を付けてみていようっと

あ!! もうこんな時間
急いでお昼作らないと
素麺も食べたいけれど 冷やし中華にしようかな?
でも 生姜焼き用のお肉を解凍しているし・・・迷い中

洗濯三昧の6月15日 月曜日です


コメント (2)

あと一歩が おしい!わたしヽ(^o^)丿

2020-06-14 08:17:15 | 日常


朝の ご挨拶を済ませ
またまた 「またやっちゃったわ!」の心境

そうなのです
またまた 手抜きの反省です
これ 毎年続いている反省です 「進歩がなし!」のハンコをペタリ

小玉スイカの受粉を済ませたら 受粉した日を 側のネットに貼っておこう
そうしないと 収穫時期が わかりにくくなるから
でもね(いいわけ) 収穫の時期になれば 小玉スイカ自体がサインを出してくれる
毎日 ご挨拶している私だから けっこうこのサインはわかってきた
だから 収穫時期のために 日にちを貼るのではないかな?

ってことは 何のために貼るのか
と言うと 今朝のように 「あれ? 2回目の受粉のはどれ?」
「ほかにも 5受粉したけれど どこにあるのかな??」
なにしろ この時期小玉スイカは葉っぱがぐんぐん大きくなって
支柱のネットに沿って 大賑わい
黄色の花がないと どこにあるのかわかりにくい

茎も入り組んで 「これは ここにきて こうだから この茎の実かな?」
そんな感じになっている
これを 毎朝やるのは 非効率!
だから 印をつけておけば 探す必要がなくなる・・と思っているのに
ついつい やっていない
簡単なことは 簡単にやらない傾向がある私

できれば 葉っぱの近くにも「この葉っぱは 何枚目の葉っぱ」って書いておきたい
毎回 地面の葉っぱから 一枚 二枚 三枚・・・10枚・・・ 
あれ?? この葉っぱは この茎のじゃないような???
初めからやり直し・・・子供か!って感じの対応作業

よーし これから 受粉した日を しっかり書いて
無駄な作業をしないですむようにしようっと

そうだ!!(予定)です
毎年 こんなことを思い 結構やらない私だから

昨日は主人は朝早く行ったおかげでか
雨が降っていたおかげでか 電車はすいていたとのこと
帰りも やはりすいていたとのこと よかった!
はずせない用事ってどうしても出てくるから やれやれです

帰りに 夕食を食べてこないように
「カレー作っておくからね!!!!」と念押しをしたせいか
5時ぐらいには 駅へ迎えに行けた
ちょうど整体が終わったころだったから ぎりぎりセーフ
私がいなければ タクシーで帰ってくるよう言っていたけれど
できれば 私の車のほうが 心配ないからね(^_-)-☆

今日は いよいよ自治会が活動開始の為
第一回の会議がある マスクをしっかりして 声も小さめで参加してこようっと
階段を上るときに まだ脚が痛いから 動きもスロ~を心がけます

曇りの6月14日 日曜日です



コメント (4)

作りました 青梅ジャム+

2020-06-12 13:20:04 | 日常


あはは~ヽ(^o^)丿
昨日 梅の量を忘れないように ブログにメモってあった
梅干しを作る人が 私の梅ジャム作りをちょっぴり気にかけてくれているみたいだから
普段は 書かないようなことを メモした私
そういう人なのです ワタクシは(^_-)-☆

ありゃ~~ コピペをしようとしたら コピーが出てこない??
せっかく 分量を書こうとしたのに まっ 気持はあったってことで

1・7キロの梅を 綺麗にしたら 正味1・3キロぐらいになった
今回は 全部が青梅でなく 熟しかけている一歩手前のも(黄色く色づいている)あった
こんなことは はじめて
いつも梅雨前に収穫すると 大きな青梅ばかりなのに?? 暑い日が続いたからかしら? 

昨日の午前中は お鍋の前にはり付いて
木へラで まぜまぜ まぜまぜ

種をとって混ぜる人もいるけれど 私は 「種には何か体に良いエキスがあるかも」という
独断で 種ごと 混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ
今年は 分量が少ないから けっこう楽ちんの作業
いつもは 大なべに3回ぐらい
今回は 一回 
収穫が少ないのも それはそれなりに楽でいいカモ

青梅だけでないから 色が少し黄色っぽい出来具合
味は あんずのような酸っぱさで 私好み
甘くなくって すっぱいのが好きな私なのです

そして 午後からは ラッキョウの仕込み
都会育ちの私が 今はこういうことをやっているなんって
親が見たら驚くでしょうね  わたし自身が驚いているから

はじめてラッキョウを作ったときに
「ラッキョウをむくのは 猿にはできない!」と強く思ったことをおぼえている
量がわからなかったから とりあえず 鳥取のラッキョウを 3袋注文した
だいたい途中で 皮むきが嫌になる でもやらないと・・・
去年は2袋にした 今年は コロナ禍で個数制限 一人一袋
これまた らくち~~ん
猿に対する優越感を感じる間もなく作業が終わった

立ち仕事だったから ちょっと脚が痛くなったけれど
これぐらいなら なんとかクリアーヽ(^o^)丿

あとは 手作り味噌の 天地ガエシ
今まで この作業の時は忙しくなって やったことがなかったけれど
今年は フリータイムが使いたい放題あるから
近々やってみようっと

今日は主人が朝早く 6時半に送ってあげて
用事で出かけて行った
3県をまたぐ電車利用だから 心配だけれど
用事だからしょうがない
マスクや消毒液をしっかり持たせて 送り出しました
帰ってきたら 直ぐにお風呂に入れないと!(^^)!

雨が強い6月13日 土曜日です

コメント (4)

はじめての 体験! すごい!!

2020-06-12 09:42:21 | 日常

今朝は 思いのほかの晴れ
もう梅雨に入って 雨の朝かと思っていたら 違った!
あれ? 梅雨入り宣言は まだだったのかしら?

そんな思いとともに 昨日気になっていた小玉スイカの雌花のところへ
思った通り ひらいていました
それも とっても丈夫そうな大きな雌花
別の苗に 雄花が咲いていたので それで受粉した
ちょっと 雄花の花粉量が少ない感じだけど よしとした

そして 小玉スイカの苗の点検をしたら
驚いたことに 「あ!! 雌花が咲いている。 あ!ここにも あ!!・・・・」
なんと いっぺんに 五個も雌花が咲いていたの

5個ですよ(文字を大きくして読むところ)
一 二 三 四 五 ですよ

急いで雄花を探したら 葉っぱの下の方に 何個か咲いていた
花粉も結構たっぷりついている
受粉が上手にできるように そーっと そしてたっぷりと
一番初めの雌花への受粉は花粉が少ない気がしたから もう一度 ちょんちょんと受粉
さらに ちょんちょんと3個の雄花で受粉した

小玉一号の時も 5個の雄花で受粉した
もしかして 双子ができるかしら? なんてよけいなことを思ったりしてね
でも 今できているのは 元気に一個だけ
複数の雄花で受粉しても 大丈夫だって証拠が目の前に
だから 今回も ダメ押し受粉をしてみた

いっぺんに 5個の雌花が咲くなんって
これまで一度も経験したことがない
・・・ってことは 食べるときは 5個いっぺんになるかも
とりあえず 一個は丸ごとスプーンで食べよっと
楽しみだな~ヽ(^o^)丿

大玉スイカの方も 雌花が一個咲いていたけれど
こちらは 雄花が咲いていない だから今回のは 見なかったことに

今日は 昨日予定していたことができなかったから
これから 気合を入れて スタートします

少し曇ってきた6月12日 金曜日です




コメント (4)

小玉スイカ 受粉2回目!(^^)!

2020-06-11 15:31:50 | 日常


朝は雨が降っていなくって けっこういい天気
「朝の小玉スイカチェック」で庭に出た
虫よけスプレーを 脚にたっぷりかけて
ズボンに着替えるのは 省略
風もあるし 早朝だから 虫も寝ているかな なんてね(^^)/

お!!! みっけ
花の下を見たら ふっくらしたふくらみがある
雌花だ!! 雌花ですよ~

なんと! 雄花が一個しかなかった
手の甲に トントンすると黄色の花粉がチョッピリだけどついた
よし!! しっかり受粉してあげないと
でももしかしたら 花粉の量が少ないから 受粉は失敗するかも
2~3日したら わかること!(^^)!

この前の今年初めての受粉 大成功
巨峰ぐらいの丸さになってきた
産毛でおおわれている 茎がめちゃくちゃ太い
栄養をたっぷり蓄えて きっとおいしい小玉ちゃんに成長することでしょう
リビングからでも ぶら下がっているのがよく見える
今年の小玉一号です!(^^)!

明日もしかしたら 咲く予定の雌花を発見
う~~~ん このタイミングはちょっとまずいカモ
雨の予報だから 受粉は難しそう
咲きそうな雌花が2個もあるのよね
受粉のタイミングは けっこうハラハラものです

そうだ! 昨日 梅の収穫しました
思ったように 収穫量は少なかったし
太陽に直接あたっていた場所の梅は 黄色くなっていた
例年は どれも青梅なのに
枝の剪定を 間違えちゃったのかな
でも 何とかジャムは作れそう

計ってみたら 1・7キロ
どれぐらい梅ジャムができるかな?
これから作りまーす

午前中に 「そうだ! 梅雨に入る前に生垣の剪定をしよう!」
思いったったので アベリアとツツジを綺麗に剪定
お昼過ぎには 雨が降ってきたので ギリギリ間に合った

朝洗った カーペットは まだ乾いていない
でも 手すりにかけておけば 何とかなるでしょう

今日は 足腰の痛みが薄くなっているので
けっこう 動いてしまっている
それに この前の毒虫にかまれたのかも?というのは
皮膚科に行ったら なんと 「帯状疱疹」と言われた
それにね 治りかかっているそうで 薬は一切なし

「痛くなかったですか? かゆくないですか?」
「ないです」と答えたら それなら薬は要りませんだって

この時期 脚や腰が痛かったから
この場所の痛さを感じなかったのかも??
友人たちに 電話で聞いてみたら みんな「痛くて 大変だった」ってね

痛かったのは全く別の 脚だったり腰だったり
これは 座りっぱなしが長かったのが原因みたい

帯状疱疹は 免疫力が弱ったり ストレスが溜まっていたりすると出るみたい
水疱瘡の菌が まだ体の中に残っていて それが目覚めたみたい
免疫力には自信があったし ストレスもたまっていなかったし
でも自分では気がつかないだけで 外出できないってことがストレスだったのかな

しばらくは 疲れないように過ごします
っていうか これまでも 疲れないように過ごしていたのに
さらに 磨きをかけよっと

雨が降ってきている6月11日 木曜日です


コメント (2)

受粉成功したかも!(^^)!

2020-06-10 07:55:33 | 日常


これぞ晴れ! の朝の天気
庭に出て 小玉スイカのチェック

この前 初めてした受粉・・・なにげに雌花の下がふっくらしている
それに 少し下にたれてきている
これは!!! 成功ですぞ(^_-)-☆
でもね 「想像妊娠」の時もあったから もうしばらく注意してみていますね

それにしても 元気いっぱいにすくすくと伸びている
えーと 親は切ったから これは子ヅルだよね
そう思えるのは ネットに這わせておく
あれあれ ここの顔を出しているのは 子ヅルかな??
茎をたぐっていくと 子ヅルから出ている孫ヅル
スイカの受粉が成功するまでは 孫ヅルは切ってしまう
切らないと 栄養がスイカの方に行かないからね

それがまた難しい
たぐっていっても ぐちゃぐちゃで あれ! これはどれのかしら??
こういう作業は 苦手な私
はじめは しっかり手繰っているけれど
とちゅうから たぶん孫ヅルだよね!と自問自答

この時期は 苗の成長が旺盛
この前 肥料をまいたからなおさらかもね

大玉スイカも これは要らないかな と思って切ったのが
なんと子ヅルだった・・・
間違えないように切らないとね
でも 一本元気な子ヅルが伸びているから もしかしたら収穫できるかも
まだ受粉していないけれどね

そうそう 昨日の夕方
嫁からの電話 元気な弾むような声を聞けて 気分爽快になった
偶然 昨日のブログに 去年の梅ジャムのこと謝ろうと言うことを書いたので
電話中に思い出して あやまったら
それでも「おいしかったです」ってね
そして 黒糖よりも サトウキビのほうが梅の味が引き立つって 教えてくれた

こういうのって ありがたいよね
自分ではわからないから 感想を言ってもらえると
次への対策ができるからね
対策といっても 今度はサトウキビで作ろ~っと 思うだけだけどね
蜂蜜で作るのも どうかなって思っているけれど
今年は たぶん一瓶ぐらしか作れない収穫カモ???

よーし!! 今日も無理のない範囲で 過ごしま~す

太陽いっぱいの6月10日 水曜日です


コメント (4)

暑さが違う!

2020-06-09 16:02:50 | 日常

今日は 座っていると 汗ばむような天気
夏日だって 天気予報で言っていた気がする

外に出れば 風があるからまだ涼しく感じるかもね
そろそろ 梅の収穫をしなければ 梅雨になってしまいそう
葉っぱがたくさん生い茂っているので 梅の個数はわからないけれど
下から見ても 2階のベランダから見ても
あまり梅の姿が見えない

これは 長男が小学校卒業の記念樹として植えた梅
「ジャンボ梅」という名前だった
花が咲くのも遅いけれど 実が大きくなるのも遅い
でも できた梅は ジャンボ!!!

初めの頃は 梅酒を作っていた
たまに梅ジュースも作ったけれど 梅ジュースは あまり上手にできない
カビ予防に 酢を一瓶入れると すっぱい
私にはすっぱいぐらいがちょうどいいけれど 子供には人気がなかった

だんだん忙しくなってきたので
梅酒を作るのが楽ちんなので それからは梅酒
でも お酒を飲む人は 私だけなので
何年ものの梅酒の瓶が増えてしまった

そこで 梅ジャムを作るようになった
これなら 知人たちにもプレゼントできるし
なにしろ 嫁が「おいしー」と喜んでくれる
それからは 梅ジャム一筋の私

でも今年は ジャム作れるほど収穫できるかナ?
そうだ! 去年のジャムは 愛情をこめすぎて
ぐるぐるかき混ぜすぎて けっこうかたくなってしまった
今度嫁に会ったときに 謝ろうと思っていたけれど
すっかり忘れてまだ謝っていない 今度会ったときにでも!(^^)!

明日は 午前中整体だから
帰ってきたら 梅の収穫しようかな
いろいろやることがたまってきてしまった
あわてず 騒がず ゆっくりとだよね

お日様明るい 6月9日 火曜日です


コメント (2)

小玉スイカに受粉できました~(^^)/ たぶんね!

2020-06-08 16:20:11 | 日常


昨日小玉スイカを整理していて 雌花があった
朝一番で見たら 花が咲いていた
昨日雌花があったあたりだ 
葉っぱは15枚ぐらいついているから 
昨日から 受粉できる日は近いって チェックしていた

花 花 花が咲いている~ 雌花だ 雌花(^^)/
9時ぐらいまでに 人工授精しないとダメだから
時計を見たら 8時少し過ぎ
急いで じゃなくって しっかり準備して庭に出た

これまでは 朝庭に出るときはスカートのまま
ほいほいほ~いって出ていた
でもね なんだか 背中の下あたりを虫に食われちゃったみたいなの
そういえば いつだか 「かゆい かゆい」ってジタバタしたことがある
蚊が出てきたんだ はやい!って思ったけれど
なんだか 赤くはれっぽくって 蚊じゃないかもと思ったことがある
多分その時 食われたのかもしれないけれど
見えない場所だから いつ赤くなったのか はっきりはわからない

デジカメの写真で 自分をパチリ
そこの痒い所を パチパチパチりってね
そしたら 赤くなっていた
多分 その時食われたのだと思う・・・
さもなければ 同じ種類の虫かも?

だから もう庭に出るときは ズボンをはくことにした
手は虫よけスプレーをつければ 大丈夫

その支度をして 庭に出た
けっこう大きな雌花だった
雄花も何個か咲いていた 同じ苗の雄花よりも 別の苗のがいいかな
などと思って 雄花をぺちりととって
手の甲に トントントン・・・花粉がたっぷりあるかの確認作業
でもね なんとなく湿っぽくて 花粉もほとんどない状態
他の雄花でも試したけれど やっぱり ほとんど花粉なし
雨が降ったのかしら?
それでも チョコッと花粉があることを期待して
5個の雄花で受粉をしてみた
結果は 3~4日したらわかるかも

でもこれがだめでも 子ヅルがぐんぐん伸びているから
朝のチェクさえしっかりすれば 今年は小玉スイカ丸ごとも夢じゃない(かも)

今日も整体
なかなか良くなっていない気がする
昨日よりは 今は少し良くなっているけれど
まだ ちび畑をホリホリするのは やめておきます

明るい光がまぶしい6月8日 月曜日です


コメント

静かな朝

2020-06-07 07:07:27 | 日常


おはようございます
どうどうと 言える「おはようさん」って
私にしては 早起きの朝
昨日雨が降ったので 朝がしっとりしている
窓を開けると ちょっと肌寒い感じ

そうそう! 昨日庭でちょろちょろして気がついたことがあるの
移植したトウモロコシ
葉っぱも元気そうだったから 移植成功と思っていたら
昨日よく見たら なんとなく葉っぱの端が しな~ってなっている感じ
栄養がまわっていないような そんな姿になっていた

毎日見ているのに
葉っぱが大きいってことで 安心して いわゆる「チラ見」
そして気がついた
元気がなくなってきたから 雄穂の成長を速めたのかなってね
でも 雌穂は見当たらないから こんなものなのかしらとも思うけれど
なんたって はじめてのトウモロコシ栽培だから
これからどうなるかは トウモロコシ次第だわね

小玉スイカには雌花ができていた
でもね 葉っぱを数えて15枚だったかな? それ以降の雌花に受粉するから
まだ 受粉するには早かった
この葉っぱを数えるのが けっこうこんがらがる
いり組んで ネットに絡めてあるから
毎回 地面のところから 「一枚 二枚 三枚・・・」って数えると
途中で 「あれ?? これはこの茎の葉っぱかしら??」って迷って数えなおし
今年は 葉っぱのそばのネットに 番号をはっておこうかな(予定)

そうだ! 今朝は早起きだったから
ラジオ体操を見ることができた
この6時半というのが なかなかね・・・
まだ 脚が痛いから 心の中で タンタタタンタ~ タンタタタ~~
溌剌とした動きを見て 気分良し!

鳥たちも にぎやかに鳴きだしてきた
今日が 元気にスタートしています

涼しいから 服装で調節しましょうね
雨上がりの 早朝6月7日 日曜日です


コメント (2)

アベノマスク きました~♪

2020-06-06 07:22:10 | 日常


何日か前に 朝起きたら
「来たよー」とおはようの挨拶の前に言われた
「なに? なに? 何が来たの??」
楽しみにしている来るものって サクランボ!(^^)!
だけど こんな朝早く配達されるはずはない

「何が来たの?」
「ほら あれだよ あれ!!」
「何? なに? なに???」

「ほら! コロナ対策の あれだよ!」
喜びすぎてか 「アベノマスク」の言葉が出てこないみたい

「ほら!」と手渡され
見ると メッセージとともに 2枚の想像していた布マスク

「あれ~~? お父さんのだけしか来なかったの? 私のは??」
てっきり 替えようにお一人様2枚だと思っていた
だって~ あれほどすごい金額の予算を使ったから そう思いきっていた!

「違うよ! ひと家族2枚だよ!!」
え~~~ と思ってしまった私
どうしても 洗濯できるように2枚だという思いが消えない

「そこに電話して聞いてみたら」と 珍しくナイスなアドバイス
厚労省の担当の方が出た
申し訳なさそうに ひと家族2枚だって・・・・
いろいろ言われているだろうから こんなに低姿勢なのだなって 勝手に想像
ねぎらいの言葉をかけて 
「収束するように 前向きに取り組んでください。 お仕事頑張って
あなたもコロナ対策しっかりしてくださいね!」
みたいなことを言って電話を切った

これからもしも紙マスクが不足した時のために とりあえずストックしておくことにした
先が見えない戦いだから
まだ マスクは簡単に手に入らないし
売られているマスクは 以前のとは違って ちょっと怪しい感じ
それに 中国産ばかりだし・・・・まだシャープのは当たらないし・・・
アベノマスクも 国産じゃないみたいだけど

あとは10万円が口座に入ったのを確認すればいいだけ
でもね 銀行に行くのは ちょっとね
それに お金をもらっても 買い物に行くのも ちょっとね

そうそう 朝ちび畑の偵察に行ったら
トウモロコシの 先っぽの雄穂が なんだかぐんぐん伸びている
背丈は短いのに 雄穂だけが成長しているって??
ここに 虫が来ると言うから できるだけゆっくり伸びてほしいのに
葉っぱが5枚ぐらいの時に 肥料をあげるらしいから 今日あげないとね
ちんちくりんのトウモロコシでは 雌穂ができる場所がない気がするわ

ヒンヤリした空気が気持ちいい 6月6日土曜日です





コメント (4)

まだ痛いけれど ついつい動いてます

2020-06-05 16:08:03 | 日常


昨日も 夜中に目が覚めなくって よかったです
まだ痛いけれど 注意して動けば 何とかなっていまーす

朝は 前から気になっていた 大玉スイカの育て方
調べてみたら あらまー 本葉が5枚ぐらいになったら ペチンと切るのだって
小玉スイカは 1m~2mになったら ペチンと切るのは知っているけれど
なんたって 大玉スイカを作るのは はじめてといってもいいぐらい

2苗あるから 見事に伸びた先っぽを 葉っぱを数えながら
チョコッとおまけして ペチンと切った(^^)/
どうなるかな~~子ヅルがもうでているから 成長が早まるかもね

そして 生協で買った小ねぎを 2か所に植えた
確か スイカのコンパニオンプランツにもなったような?

ゴウヤが自然に芽を出していた
一本だから 植え替えたいけれど 今日は我慢した
本当は今年はゴウヤは作らないつもりだったのに 芽が出てきたからしょうがないよね
いつも立方体に支柱を組んで そこにネットをはって 入口を作って
けっこう重労働だから もういいかな~って思ったの

そして お昼がよくなかったかも
手羽先があったから コラーゲンたぷりで お肌にもいいかな~って
それも 生協の大袋のを昨日から解凍しておいた
お昼前に 味付けして袋に入れてスタンバイ OK!

でもね 大袋って やっぱり大袋すぎた・・・・
我が家の小さなフライパン 4個しか入らない
何度も何度も揚げました

けっこう大変! いや すごく大変
お皿にてんこ盛り盛り 私は大きな手羽先を4本食べたら もういいかー
主人はけっこう食べたけれど まだ小盛りほど残っている
う~~~ん これをどうやって 食べようかな??
大根おろしと一緒に煮つけたら どうかしら?
あ!! でもカレー味のもあるから あとで考えよっと

けっこう長い時間立っていたら また脚の付け根あたりが痛くなってきた
食事の後は お昼寝して ちょっと前に起きたところ
やっぱり 今は 動かないこと 使わないことが大切みたいね
明日もまた整体だから ちゃんとやってもらわなくちゃね

笑っちゃうのは 脚をかばって階段を上がるときに
手すりをもって 右腕に力が入る
そしたら 右腕の筋肉が痛くなってしまった

今日は 手すりを使わないで 一歩ずつのぼることにした
まるで お姫様ヽ(^o^)丿
痛いところがあると それをかばう行動を自然にするから
あちこち 不具合が出てくる

体! 大事に使わないとね
ちなみに 今日「脳年齢」のテストをしたら
思いのほかだった  気分は20代なのに
実年齢に近い 40代だって・・・きっと痛みがあったからだと思うことにした(^_-)-☆

ウフフ♪ 嬉しい声も聞けたわ
嫁が 「ニンニク届いたよ」の電話をくれた
頑張り屋さんの料理上手だから きっとおいしく活用してくれると思う
孫も 通学電車で学校に行きだした
栄養付けて 体力つけて元気をキープしてね
私も 頑張りまっす!(^^)!

まだ陽射しがしっかりの6月5日 金曜日です


コメント

夜中に目が覚めなかった!(^^)!

2020-06-04 14:12:37 | 日常


昨日も 夜に痛みが強くなって目が覚めると嫌だなー
と思いながら寝たけれど
いつのまにか 朝になっていた
朝起きたときは まだ臀部のあたりが痛かったけれど
目が覚めるほどの痛さではなかった・・・だから目が覚めなかった
よかった~~ よかった~~ この調子

全体的に 左脚が軽い気がする
おとなしくしていることが 大切なのですぞ!!!
自分に言い聞かせた

でもね 移植して元気のない小玉スイカに水やり ついでに
移植して 元気のない オクラと枝豆にも みずやり

こっそり昨日の夕方 掘り堀りした場所には しっかり苦土石灰もまいてある
それを見ていたら そのちょっと先の ニンニク3本を 抜きたいな~って思ってしまった
シャベルを使って 土をモチャゲテ その後にグイッと茎を引っ張ると
ラクチンにニンニクが抜けた
調子に乗って ついでにがあと2回続いて 3本掘り起こしてしまった
腰は・・・う~~ん ちょっと痛いかな
残りの別の場所に植わっている一本は また今度

唯一 我が家野菜のファンの嫁に ニンニクプレゼント作業に取り掛かった
なんか 丹精込めたものを 喜んで受け取ってくれる人がいるのって 嬉しいヽ(^o^)丿

綺麗好きだから ニンニクも気に入ってもらえるように おしゃれ大作戦
外側の土をはらった皮 まだ土の色がついている
使うときに剥けば 「そんなのかんけいねー」だけど
やっぱり 外皮を白くするのが 愛情ってもの(嫁に対してのね(^_-)-☆)
皮をむくと 直ぐに白い皮が出てくる 「へ~~ きれい」って気分になる
できるだけ 大きいのを選んで 頑張って ムキムキ作業

茎を切ってもいいのだけれど 少し残しておいた方が 手作り感がアップする
ウフフ♪ それをしばって いい感じに風通しの良い日陰に縛っておけるように
輪っかなんかにしてね
我が家は 洗濯竿に2本セットでかけてある
ベランダにある竿だから その竿の部分には日は当たらない
下の洗濯物には たっぷり日は当たっても 洗濯竿はたぶん大丈夫だと思うのよね

しっかり準備をして作業完了!(^^)! ちょっと前に郵便局から帰ってきた
ついでの用事で 銀行と本屋さんへも行ってきた
腰が痛いって言っている私に「将棋世界の本 出たから買ってきて」
って言う人が一人我が家にいる
まあ 少し良くなってきている感じだから 買ってきてあげたの
主人が 人ごみの中で買い物するのは なんだか危ない気がするのよね
ちょっと 過保護になっているかも私  でも 年上だから大事にしないとね( ^^) _旦~~

まだ ちび畑の作業が残っているけれど
今日は おとなしくしていようかな
まだ 違和感があるのは確かなことだからね

掃除機は今日は 主人の当番にしましたよ
見ない様にすれば 注意することもないし 全く問題なし

さっき お嫁さんに電話したら とても元気そうな声
孫も 元気に学校に行っているとのことなので よかったヽ(^o^)丿
お昼は帰ってからといっていたから 頑張って美味しいもの作っているのでしょうね
たくさん食べて 大きくなってね~

蒸し暑い6月4日 木曜日です



コメント (2)

今日も 行ってきました

2020-06-03 18:03:21 | 日常


やはり ヒップホップで ひざを痛めたのが よくなかった
あの時も ここの整体に通ったけれど 完全に治った感じはしなかった
時々 他の整体や整形に行ったりして まあ普通の生活だった

時々 膝や腰を使いすぎると 痛くなるけれど
シップを貼っておけば 自然と治っていたから 
まっ いいかなって思っていたけれど

痛くなるって けっこうハードだなって 初めて体験した
坐骨神経痛 おそるべし!
昨日も 夜中に目が覚めて
前の日とは違って 足首とその上の真ん中の骨あたりがいた~~い

小指などを タンスにぶつけたときのあの痛さが
エンドレスで 寝ていると続く めちゃくちゃ痛い
えへ♪ この痛さをどう表現しようかなって 考えたんだ!(^^)!
この骨のことを なんていうのか 弁慶の泣き所?
よくわからないけれど 今は検索しない
長く座らないほうが 腰の痛みが軽い気がするから

見たては
下に痛みが行くのは 重症なんですって
腰の 筋膜などがかたくなっていて 神経をいじるらしい
そうすると 脚を伝わって 足首のほうまで痛みが行くって言われたわ
長くかかりますよってね
「治るなら 長くかかっても構いません!」って言うのは普通のこと
でも ここで本当に治るのかは・・・わからない

だってね 施術を受けた後も まだ違和感や軽い痛みがあるし
座っていると まだ痛い

座っても 立っても 横になっても痛っぽい感じが続く
やはり ちょっとぐらい痛くても まっいいか~って思ったのが間違え
でもね コロナ禍で 病院や整体や温泉には行けなかった

とりあえず 今は無理しないように
痛くない姿勢を長く続けるよう心がけます

庭に出ても 春菊の黄色の花を ペチンと切って
家の花瓶に入れるぐらいの作業にして
まだとっていない ニンニクは しばしそのまま

そうそう ニンニクを引っこ抜くときに
腰を曲げて たぶん横の方向に捻ったのでしょうって言われた
なにしろ 今年のニンニクは 抜くのが手ごわかった

検索したら 力でじゃなくって
シャベルでちょっともちゃげる方が 楽ちんなんだって
今度からは そうしようと 即決です!(^^)!

今日は暑かったので 半袖のワンピースになりました

夕方になった6月3日 水曜日です


コメント

行ってきました 行きました

2020-06-02 16:16:00 | 日常


けっこう前から 体のメンテしたいなって思っていた
膝が痛いのは たまにあって 自然に治っている感じ
体のゆがみが なんとなくあるような感じ
でも いまのコロナ禍では 行きたくないと思うよね 思ったのです

行きつけというか 行っている整体は2か所
最後に行っていたところのほうが 体を揺らすだけの施術だけれど
なんとなくいつも痛みが消えていた
ただ残念なことは そこはワンルームみたいなのを カーテンで区切って
お一人様だけなのだけれど 換気が悪そうな気がするの
ベッドも 皮とかビニールとかじゃないような記憶
だから アルコールで拭けないじゃんて 思えるのよね
枕も 紙のロール式だったし

もう一つのは 車で行って30分 私にとっては遠い
でも 親子でやっていて
いまだに お便りも届く
そこに コロナ対策のこともしっかり書いてあった
あそこは 確かベッドは拭ける素材だった けっこう長い間通ったのよね
高いけれども 根本的なところが治らない感じだったから 変えちゃったの
カイロプラクティックで 機械みたいので ペチンってするところ

そんな迷える私だったけれど 決心させる出来事が 2晩つづいた
日中から 左足の甲と 足首 そしてふくらはぎ 
さらには 太ももと 股関節あたりに違和感があった
シップを貼ってみたりして 様子を見ていた
それなのに 昼間はちび畑で力仕事をしていた私(^^)/

夜中に 左脚が痛くって なんと!! 地震が来ても起きない私が
起きちゃったのよね
あっちへころり こっちへころり 
腰が痛いときは エビの形がいいって友人が言っていたので
丸まってみたり・・・そしていつの間にか寝ちゃったけれど
そんなのが 2晩も続いたから
行くのは 病院? それとも 整体?
この辺の整形病院は ちょっとなんだかねのレベル
それに できれば病院には行きたくない私

朝 整体に行くことに決めて 予約をとった
私はいつも たっぷりコース 45分だけれど
まあ やってもらったと思えるからね
普通コースは 20分ぐらいで 物足りないのよね

体のゆがみをとってもらって
右脚の長さと 左脚の長さがいつの間にか違っている私
また今回も 画像を見せてくれた ちが~うって目視
たぶん 「坐骨神経痛かな・・・」みたいなことを言われた
まだ 違和感はなくなっていないけれど しばらくは続くって言われちゃった
72時間は 腫れが引かないって 言っていたかな

帰ってお昼を食べてから お昼寝をした
寝ているときに 左の足首から上のところが 痛い感じがしたけれど
そのまま寝続けて さっき起きたところ

昨日の痛さが 足首の上あたりに下がってきている感じ 痛みの移動みたいな
座りすぎるのは よくないって言われたわ
このところ 朝のモーニングショーを見ているから
座っている時間は確かに長くなっている
それに いっきに童話を書き上げたから あの時も座ってばかりいた

いつもの散歩コースが 入れないようになっていたから
最近 散歩にも行っていなかったしね

しばらくは 整体に通うようになるけれど
日頃の生活姿勢を 今一度チェックして
痛くならない生活を心がけないとね

そういえば シャドーボーリングなんかして
そのとき 左脚に体重かけて 痛かった気がするわ
筋肉が 減ってしまっているのかも
無理しない範囲で ストレッチしていこう

孫が今日から 学校が始まるって言っていた
通学が心配だけれど
予防対策をしっかりして 口にものを入れる時が危険大だから
食べたり飲んだりするときは清潔を心がけて 
この環境の中で いろいろなことを学んでいってほしいな
まずは 心と体に栄養を かな
たくましい心が 最後は勝つ! なんてね!(^^)!
頑張って~~ファイト

私も 頑張りまっす!(^^)!

明るい日差しの6月2日 火曜日です



コメント (2)

どうかな?? まだわかりません

2020-06-01 13:07:45 | 日常


昨日は 気合を入れて ニンニクの収穫を途中までやって
その場所を耕して 奥の手を使っての移植作業!(^^)!

奥の手というのは ちび畑を耕す➡苦土石灰まく➡肥料をまく➡時間を置く
この工程を 短くすることができる私なのです
別の言い方をすると 邪道! ってことかもね

時間を置くのが なかなか難しいちび畑
ちび畑の端っこに 植えている野菜たちが ぐんぐん成長してきている
あまり大きくなると 移植は難しくなる

小玉スイカが いい感じに伸びてきているので
移植をするなら 今でしょ!ってね
3苗中 2苗は今の場所でOK そのつもりで土を作ったところに植えてある
残りの一苗 めちゃめちゃ端っこに植えてある が・・・
これが元気いっぱいの スクスクちゃんなのですよね

今度植えたいところを シャベルで掘って 大きめに掘って
そこに 野菜専用培養土を入れる これが私の奥の手なのよね
しばらくは 野菜専用培養土のところで育ってもらって
成長して時間が経過したころに 私手作りの土の場所に根っこが到着する って感じをイメージ
苦土石灰や肥料も時間が経てば 強さが和らいで ちょうどいい感じになる
これまで この作戦で 成功しているヽ(^o^)丿 なにしろちび畑だから
政府が要求されているように スピードが大切なの

でもね 昨日の小玉スイカの苗は 成長しちゃっていたから
ちょっと 難しい感じ
全体的に しな~~ってなってきた
今朝見たら 少しだけ ほんの少しだけ回復した感じもするけれど
やっぱり まだ難しい状況に変化なし
急いで お水をあげたけれど どうかな??
今は 雨が降ってきているから もしかしたら元気を回復するかも

トウモロコシと枝豆は 予想に反して元気な感じ
もちろん そばにはマリーゴールドの赤ちゃん苗を植えておいたけれどね

小玉スイカの葉っぱが気になるから これから見てきます

小雨が降りだしている6月1日 月曜日です



コメント