goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

メローな風と出会えなかった 風速計初体験♪

2022-04-20 08:38:01 | 日常

!(^^)! 
Summer Bossa Nova with Ocean Waves for Relax
Relax Music♪



まずは お礼を
ありがとうございます
ご覧のように 音楽貼り付けることができました
今は この曲を聴きながらブログタイムです
何時もすごくわかりやすい説明 気分はメロー(*^-^*) ありがとうございます

そんなわけで ブログを読むときにお役立てください
さっそく ブログを書きます

昨日も話した 風速計
小さな文明の利器!! 早く使いたい
そして 風の姿を数字にしてみたい♪ 

主婦業を頑張り心置きなく午後のお散歩のときに試運転
車で散歩コースまで走る 
いよいよ今日 メローがわかるかもと わくわく

そもそも この「メロー」という言葉を知らなかった私
ワクチン副反応の広報活動中 偶然知り合った親切な方が使う言葉
波乗りの言葉かなと思っていた
今 ブログるので検索したら いろいろな場面でも使われているらしい
カッコよく使うのが 今流っぽい

充分カッコよく使っていた その方は♪
朝起きて「今日の風は・・・」計っていた
空に向けて突き上げた その器械はシンプルだけどカッコいい
「5」とか「6」とか よくわからないからもちろん質問

この風速計は 海の様子を知るためのもの
メローな波が最高らしい そのためにはメローな風( ..)φメモメモ

だいたい5 6 7 ぐらいまでがウイングしやすい風みたい
さっき見たら 「7・5メロージャスト」って書いてあった
ってことは 7・5ぐらいの風なら ゆったりとした波で らくにウイングできるみたい

メローな波の時は 白兎が飛び跳ねるって言っていた
ここは想像の分野・・・確かに波がしらが軽く砕ける波は 砕けた部分がウサギっぽい
色は まさに白!! だから「白兎」覚えやすい

そんな知識?をもって 散歩
車から降りて さっそく風速計のスイッチを入れた
「0」 アハハ~ ゼロだ!

林の中を歩きながら 時々風速計
バッグから出すよりも ひも付きだから首にぶら下げた
黒と黄色で目立つけれど 風探しの私には カッコよく思える

ときどき立ち止まって 360度ぐるりと回って 風を探す 
ない! ない! ない! 表示はいつも「0」
風探しってけっこう難しいと気が付いた

葉桜が揺れたので 急いで風速計で・・「1・2」が最高値
葉っぱが チョロりと揺れるのが「1・2」ぐらい( ..)φメモメモ

いったい 風速計の「5」「6」ってどんな風なのかしら
謎は昨日は解けなかった
散歩日和のあの時間は 風が吹いていなかった・・笑えてしまう
風がないのに風は計れない

風は私にとっては 自然界の仲間って感じかな
台風の時は困りものだけれど 普段は楽しませてくれる
雲を動かしたり 花を揺らしたりしてね

たぶん 昨日は「数字にされたくなかったのかも」
今日は雨降りで外に出ないから また次の機会にトライしよう!

「5」だと あの扇風機の羽みたいなのが高速で回るのかな?
はやく 風を計ってみたいな
メローな風を 感じたいなと思っている私

あ!「かっ飛ばす」時は だいたい「8」ぐらいの風かな?
主人や私の父は遠泳が得意で泳ぎがうまい!
私は試験に合格するレベルの泳ぎ(^^)/
だから、風の中でメローを感じて できるなら「カットビ」も感じたいな

この音楽かけながら書くと けっこういいかも
波の音まで聞こえるから 選曲はバッチリ

今日も免疫力アップを心がけて ですよね
( ^^) _旦~~




ワクチン接種に迷っている方ぜひ検討してください 
♪お知らせ1♪
ワクチンデメリット情報は2022年4月1日ブログからの過去旅行でどうぞ
♪お知らせ2♪
2022年4月11日・・2022年4月1日のブログに追加の情報を乗せました 
♪お知らせ♪
2022年4月18日・・2022年4月1日のブログに追加情報を乗せました



小雨の降っている 4月20日水曜日です



♪♪♪







コメント (8)    この記事についてブログを書く
« わくわくの風速計 風を友として | トップ | 特等席は2階のベランダ 花の... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏のボサノバ (knsw0805)
2022-04-20 09:07:56
おはようございます。
音楽聴きながら書いています(笑)
直訳すれば「夏のボサノバ、家で仕事や勉強、リラックスしたい時、波を感じながら」良いインストルメンタルな曲ですね。メローの言葉も素敵「優しい、心地よい」ですか?オーシャンウエーブが強い時一色、森戸、材木座、稲村ケ崎海岸にはカモメの大群(サーファーたち)(笑)がやって来て春の湘南の風景でした。
まさに葉山での景色を思い出します。懐かしいです。
今朝は今から出かけます。
返信する
knsw0805さまへ (さわやか♪)
2022-04-20 09:23:46
おはようございます

そうなのです URLのうえに貼り付けるのができなかったのですが
上手にできて 音楽は自分がきいている曲を選んだら
ちょうどいい感じの曲でした

海を見ていると 幸せ気分になるので
また海に行きたい私なのですよ

「稲村ケ崎」は歌にもありますよね
「七里ヶ浜の磯づたい・・・♪」に出てきますね
鎌倉の海にも遊びに行きました カモメ騒動がありました

はい 気を付けて行ってらしてくださいね
行ってらっしゃい (^^)/
返信する
Unknown (sure_kusa)
2022-04-20 09:24:25
おはようございます。

無風状態の時、こっそりフーフーして風速計を回す手もありますね。
食卓テーブルのお妻の椅子に仕掛けたブーブークッション、「Bu~」の音を合図にダッシュしてその風速を計ってみたいです。

生きる目標が出来るとバラ色の景色が待ってますね。
人生って、まだまだ楽しめそうです。
返信する
sure_kusaさまへ (さわやか♪)
2022-04-20 10:21:57
おはようございます

アハハ♪ さすがお師匠様ですね 
どうしても待ちきれない時は そうしますが・・・
でも私の体では感じられないような・・・その「ふー」を覚えて 手のひらにも「ふ~」
アハハ♪ 朝の忙しい時間に ついついです

今 検索で戻ったのです
よかったです 発見できて

そうなのですよ~ 海が見える景色って それに知らない世界のことは面白いです
この前 トマチンのこと書きましたが・・そのうちまたミニトマト作りたくなるかも
そしたら 写真を撮って お師匠様に見せよっかな♪
嘘ですよ! ひとの嫌がることやる人は大嫌いですから
正しいことが消されたとしても 状況判断でわかることも多いです
知らされない情報 目につかない情報って大切だなって 今回の騒動で思いました

見える命も尊いですが 見えない細胞の命も大切なものですよね
免疫力アップの 発展途上人生!(^^)!
お互いにガンバですね
コメントありがとうございます
(*^-^*)
返信する
URL 風速計遊び (ウインドバカ)
2022-04-20 12:31:40
さわやかさん

まずURLの貼り付けばっちり出来て良かった ^^) _旦~~

すぐに理解出来た所流石です!(^^)!

それから風速計遊び。

風が弱く少し残念ですがそんな風が弱い日く天気よければそれもメローですよ(*^^)v

自分の海遊びでのメローさもしっかりわかっていらしてグッとです。

今日のRelax Music♪もいい感じです。
返信する
ウインドバカさんへ (さわやか♪)
2022-04-20 13:23:28
ありがとうございます
ニコ動と言い これといいとっても嬉しいです

広報活動前は ユーチューブも貼り付けることができなかったので
我ながら凄い進歩と 感心しています
その陰にはウインドバカさんです これも大切な思い出になります
ニコ動の時もほめていただいて 照れながらも嬉しい言葉です

そっか! 風がなくっても お天気がよければ
それも「メロー」なのですね
これから 天気の良い日は「メローだね!」って喜びます

お仲間には入れなくっても 控えの仲間ってことで♪
音楽はウインドバカさん動画の空撮などや 写真の時のは 
ノリノリ系で海の上を滑っている感が出て、私はリズムをとりながら聴いています
まさか ウイング中に音楽を聴いているとは これも新発見です
時代は進んでいるのですね 

すごい時間かけましたね
わかります 精査して選び出して 分かるようにかいつまんで コロ助情報は根気が必要

スマホでちょっと見て パソコンに来ました
テレビをつけると まだこんなことやっていると驚かれましたでしょ
私もテレビは見たくないですね

コメントありがとうございます
嬉しいです
(*^-^*)
返信する
Unknown (guguoo)
2022-04-20 22:07:02
さわやか♪さん
こんばんは
YouTubeで「メローな曲」検索して
メローなブギ…じゃなくて
メローな曲を聴くとメローな気分に浸れますよー
( Ծ‿Ծ )
返信する
guguooさんへ (さわやか♪)
2022-04-21 08:19:53
おはようございます
さすが!! guguooさん 「メロー」をご存じで
すごい すごい やっぱりね!です

曲まであるのですね 楽しさが増えるいっぽう 嬉しいです

今朝はブログを書きながら「メローな夕暮れ」って命名したけれど あっていますかね?

今日の顔文字は なんだか「物知りさん」みたいな感じで
ピッタリです

朝からプロフィールが見れて とってもハッピーな気分です
教えてくださって ありがとうございます
今は メロー以上の ハッピーきぶん
!(^^)!
返信する