goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

気持いい~の言葉以外 ないよね(*^-^*)

2023-05-03 10:35:16 | 日常



こんなに素敵なステキなSUTEKIな場所が近場にあったとは
ちょっと感動気味の私です

何時ものように主人を朝一で図書館へ
どうも 朝いちばんで新聞5紙を読むのが楽しみぽい主人
わが家にも2紙購入しているのだけれど 日経と朝日の朝夕刊
これとは別に 図書館で読むのが格別みたいな???

行く時に対向車線が混んでいた
ってことは帰るときは渋滞の仲間になる私
それは嫌だなと思い 普段使わないルートで帰って来る判断!!
日常のちょっとしたところでも 判断力の訓練♪

こちらの路はだいたいすいている感じがしている
「ピンポーン」大正解
ちょっと違う路から入ってみたら ご機嫌な走りになった(^^♪

そして 長~~いゆるやかな登り坂
けっこう広い路 私だけが走っている♪
もちろん中央にはきっちりオレンジ色の線も引いてあるから気分よい

道路のわきの歩道も広々していて
両脇には木々が茂っている
ここまで読んだら ご機嫌な道路だってわかるでしょ

その木々が いい感じにのびた枝で道路の上をおおう感じ
両側の木々の隙間から 明るい水色の空が見え隠れ
空が見えないで 新緑の葉っぱの色オンリーの場所もある
アーチ形の優しい緑の天井が長く続いている感じ♪

ねっ! こんなところを走るのって
「わ~~~~ぁ」って気持ちになるのわかるでしょ
もちろん この歩道を歩いたとしても
「気持ちいいな~~」って気持ちになると思う

けっこうこの路が長いから 朝から「ご機嫌だぜい!」の気持ちが広がっている
外は五月晴れの明るさ 私の心も五月晴れ・・・気持いい~~がとまらない♪

今年の私のゴールデンウィーク休みは カレンダーとは違う
長くなるから ぎりぎり10日から休もうかな?? 検討中

今日はちび畑の整理に専念するつもり
超人気の我が家の野菜たちだから けっこう食べつくしてしまった
それに「鷹の爪」のリクエストも入ったから
買いに行かないとね(^^♪

小玉スイカは今年は植える場所がないかな?
なにしろトウモロコシを10本植えてあるから・・・
茄子とピーマンも植えちゃったし
キヌサヤエンドウにスナップエンドウ さらにはソラマメ
あ!!ゴウヤの芽も自然に出てきているし そうそう大葉も顔を出して来た

花を見る楽しみのために 春菊とサニーレタスと人参があるしね
どうする私!!!! どうしようかな???
モロヘイヤも虫がつかない系だから 種を蒔きたいしな~~
けっこう やりたがりの私(^^♪  あ!! オクラの花も見た~~~い
考えるほどに ちび畑が混雑してくる  どうする私!!!
そうだ!!! 考えるよりも「現場を見ろ!!」・・・「事は現場で起きるのだから」♪

気合い入れて 今日はちび畑の管理人さん やりま~す♪

気持ちいいご機嫌な陽射しの5月3日 水曜日
今日も 笑顔の心で過ごしましょうね
心が笑えば 口角もアップしますよ~


!(^^)!


コメント (16)