goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

パソコンが テーヘンダの話

2019-11-07 11:32:12 | 日常



やれやれ ホッと一息

いろいろ重なると けっこう驚く私


昨日は ブログの途中で 文字入力ができなくなった

いろいろ試してみたけれど 全くの無反応

投稿ができるかやってみたら 投稿できた

中途半端なところでの投稿でも 

あとで 付け足せばいいかなと思った私

出掛けるので とりあえずパソコンをシャットダウン


ところがどっこい! 

今度は パソコンの起動ができない

トラブルがあったときは 電源を落とすと復活することがある

いぜん 聞いた記憶があったので シャットダウンしたのに・・・・

今度は 全くの反応なし状態


昨日は いろいろ用事があって パソコンのサポートを受ける時間がなかった

まあ 誰も気がつかないかな・・・なーんてちょこっと思っていたのだけれど

さすが ヤン友ちゃん!! 

ランチしながら 「いつもは 天気や曜日で終わるのに 今日のはどうしたのですか?」

みたいな質問

わ~~~~ すごいって けっこう嬉しい気持ちになっちゃった

だって 私のブログの傾向を知っていてくれるなんて  嬉しくなるのわかるよね(^_-)-☆

ありがとう~の気持ち いっぱいでっす


やっと、主人のアッシーが終わったので サポートへ即電話した

けっこう待たされるから 一日がかりかもと思っていたけれど 

10分待って繋がった  アドバイス通り

「放電作業」をしたら パソコンが起動できた


ビスタと違ってウインドウズ10は 後ろのカバーを外しただけで そく放電完了

すごいなーって ここでもプチ感動


だってね 喪中はがきださないといけないから パソコンが復活しないと てーへんなことに!


そんなわけで パソコン復活して こうしてブログ書いています


ブログに到着したときに ウイルスセキュリティの更新が表示されたので

クリックして 操作を続けたら こんどは!

デスクトップの画面から セキュリティーの画像が消えた

ええええええ! 困る 

そう思い 今度はセキュリティーの会社へ電話をし 言われた通りの操作中に

画像が復活した

けっこう 更新には時間がかかるみたいだった


驚きが重なったけれど なんとかパソコンが復活した  やれやれ

最近 シャットダウンするときに ものすごく早くにメッセージが流れ消えていた

読もうと思っても 早すぎて・・・クリックもできなくって

「作業をまだやって・・・」 みたいなことが書いてあったような気がする

だから パソコンに電気がたまりすぎちゃったのかもね


ちょっとした 異変があったら すぐにサポートセンターに聞いたほうが いいわね

また今回も 学習しました

パソコン直って よかった~~~(*^^)v


柔らかな日差しの 木曜です

うふふ♪ ↑ これが締めの言葉なのよね


コメント (2)