倉庫番の落書き帳

倉庫番の私が、色々な事を書く落書き帳みたいな所です。

ノンアルコール・スパークリングワイン

2021-05-31 20:00:00 | 日記
皆さん、こんばんわ(@^▽^@)🎵。
今朝(5/31)の📻ラジオニュースで、新型コロナウィルス感染予防対策のため、酒類の販売が出来なくなった飲食店が、ノンアルコール飲料の販売に変更している店舗が増えて、販売量が大幅に増えていると放送していました。そこで、我社の通販サイト「酒食材基地💝プラットダルジャン」でも販売しているノンアルコール飲料商品を紹介したいと思います。



商品名は、ノンアルコールスパークリングワイン「デュク・ドゥ・モンターニュ」白・ロゼ750ml瓶です。生産国はベルギー🇧🇪からやって来ました。
「本物のスパークリングワイン❓」と間違えてしまうほどの味わいの秘密は、いったん葡萄🍇からワインを醸造し、そこからアルコール分を除くから、醸造時に生まれるワインとしての、豊かな香りや味わいをころさないように、低温・低圧状態で丹念に蒸留し、アルコール分を除去します。これが、アルコール飲料らしい、香りとコクを持ちながらノンアルコールの「デュク・ドゥ・モンターニュ」が作られる第一のポイントです。飲み口は甘口、味わいは、口にした瞬間にキリッとした風味が広がり、後味は爽やかな味わいです。


午前中のブログ投稿にも紹介しました、ノンアルコール赤・白ワインの、「ヴィンテンス」メルロー&シャルドネも販売しておりますので、ご利用がありましたなら、我社通販サイト「酒食材基地💝プラットダルジャン」へのご来店をお待ちしております。

追記です(≧∇≦)b🎵。
先ほどまで放映していた、フジテレビの月曜9時ドラマ「イチゲイノカラス」の番組内で、主人公の入間さん(竹野内豊さん)の机の上にあった郷土人形がちらっと映りましたが∑(OωO; )、あの人形は、地元鳥取県・倉吉市の「はこた人形」が机に置いてありました。地元の郷土人形が飾ってあったのは、とても嬉しかい出来事になりましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャーッ‼️。





6Eの靴 ∑(OωO; )❓

2021-05-27 23:30:00 | 日記
皆さん、こんばんわ(@^▽^@)🎵。
今日は帰宅途中に、「♬~愛💕がいっぱいある・ある、シューズ愛💝ランド~♪」と言う、地元の靴屋さんに靴👞を買いに行きました。 私の足の形は、幅広で足の甲が高いので、昔はちょっと大きめのサイズの靴を選んでいましたが、幅広の「4E」サイズの靴が発売されてからは、選べる靴👞が増えて良くなりましたが、お店で販売している靴👞を見ていたら、「6E」∑(OωO; )❓の靴を販売していました。 店員さんに伺ってみたら、お客様の要求に応えて言った結果、幅広~い靴👞を販売する事になったそうですが、私には多分、ぶかぶかの履き心地だろうなぁ~と思いました(^_^;)。


追記 おはようございます。 今朝は通勤途中に、名探偵コナンのラッピングバスの後ろに止まったので、ちょっと撮影してみました。

新型コロナウィルス感染で県外へのお出かけは出来ませんが、感染が落ち着いて来たら、鳥取県の青山剛昌ふるさと館にも遊びに来て下さい(@^▽^@)。

国会議員だから❓

2021-05-27 07:33:23 | 日記
皆さん、おはようございます(@^▽^@)🎵。 昨日のニュース記事を見ていたら、自民党の国会議員の先生が、「政治・議論を止めてはいけないので、国会議員にワクチン接種を先行接種してもらいたい‼️」と発言したらしいけど、「政治・議論を止めない‼️」のは大事だけど、国会議員も国民の一人なのだから、国が決めたワクチン接種の順番を守って、その間に、新型コロナウィルス感染しない対策を、個々で徹底してやって行けば、良いと思います。 国会議員だから、特別の人間ではないと私は思います(-_-#)💢。


また、あの派閥か・・(゜◇゜)ガーン‼️

2021-05-24 19:35:35 | 日記
皆さん、こんばんわ(@^▽^@)🎵。
あまり、ブログ記事内容で他人を批判したくはないですが、先日のニュース記事で、”LGBTの人たちは、種の保存をしていない”と非公開の会議で発言した、自民党の国会議員がおられたようですが、自民党幹事長代理や、野党議員からも発言に批判・非難発言が述べていますが、また自民党細田派所属議員かと(^_^;)💢、思ってしまいます。 先週は細田派の会長が、沖縄県の緊急事態宣言の事で失言をしていたり、何年前にも女性議員が、「同性愛者は生産性がない・・」や、「女性はいつでもウソをつく」などの発言をした国会議員も同じ所属議員だったと思いますし、前総理大臣も細田派だったと思います。細田派会長の失言発言も問題ですが、所属議員も問題児が多くて、細田会長も大変だなぁ~と、御心中をお察ししますが、発する言葉には言霊が宿っていると言われます。国会議員だからではなく、一人の大人として、発言する言葉の使い方には十分に気を付けて発言して欲しいものですし、自民党内で、この発言をどう思っているのでしょうか?。軽く見ているようだったら、党内の引き締めを考えた方が良いのではないでしょうか(-_-#)。




昨日は田植えをしました。

2021-05-24 09:00:34 | 日記
皆さん、おはようございます(@^▽^@)🎵。 昨日は、親類の方々と一緒に田植えをしました。植えたイネ🌾の品種は、「星空舞」、「コシヒカリ」、「きぬむすめ」の順番に田植えをやって行きました。イネ🌾苗の根張り不足があったり、田んぼの水抜き不足もありましたが、夕方までには終了しました。今度は、6月上旬に残り半分の田んぼの田植えをやるので、次回も頑張ります(@^▽^@)。


(帰宅途中に、近所の県道沿いの水田を撮影した写真です。)