倉庫番の落書き帳

倉庫番の私が、色々な事を書く落書き帳みたいな所です。

大らかに見れば良いのに❔

2023-07-26 23:41:13 | 日記
皆さん、こんばんは(@^▽^@)🎵。
先日のニュース記事で、バレーボールのネーションリーグで3位になった日本代表の西田選手が、3位になった喜びとチーム一同への感謝コメントと、誹謗中傷のコメントを多く届いていた事を報じていました。 スポーツ選手をはじめ、芸能関係者への誹謗中傷メールが多く、ニュース記事に見ていたり、最近はビックモーターの社員の家族を誹謗するメールもあると今朝のニュース番組📻でやっていましたが、発信者の腹が立つ行動が何かは分かりませんが、一人ひとり行動や生活の暮らし方は色々なやり方があったりするのだから、もっと大らか気持ちで見てくれれば良いのに、神経質な人が多くなって来たのかなぁ~(?_?❔。 でも、ビックモーターの社員の家族を誹謗中傷するのは、関係ない話しだし、これこそ名誉毀損な行動だと思うヽ(`Д´#)ノ。
誹謗中傷メールを書くことよりも、他にも頭を使うことが沢山あると思うのに、残念な頭の使い方だと思う。
そう言えば、gooブログ内の投稿記事をのぞき見をしていますが、文章の良し悪しは別として、文章には力があって、生き物なのかも知れない。 ひと言で生かすことが出来るけど、反対もたくさんあることと、発信者の人間の生き方の一面も表しているように思うし、誹謗中傷メールはええ加減で無責任な人が発信した文章だと思います。 私は少なからず責任に持って文章を作成したいと思っています。 





追記、 夕方のラジオニュースで報じていましたが、私が住む鳥取県中部の新型コロナウイルス感染者数は、先週よりも2倍に増えて、鳥取県全体で8週連続の増加傾向が続いています。 夏は暑くて楽しい季節ですが、人混みの中では“移らない・移さない“感染予防対策をとって、家庭では手洗い・うがいを多めに実施して、楽しい生活をして欲しいと思います(≧∇≦)b。


球磨育ち芋焼酎飲み比べセット

2023-07-24 22:00:00 | 日記
皆さん、こんばんは(@^▽^@)🎵。
このブログ記事は、昨年は2度ほど投稿したものを再投稿したものです。 連日、暑~い気温が続いていますが、酒の肴をお供に、憩いの時間をくつろぐ時に、焼酎のロック・水割りをグラスに注いで、楽しむという飲み方はいかがでしょうか。当社の通販サイトである「酒食材基地🍷プラットダルジャン」の商品紹介をしたいと思います。商品名は「球磨育ち芋焼酎720ml瓶飲み比べ4本セット」という芋焼酎セットです。熊本県・球磨地方は米焼酎が有名ですが、隣県の薩摩焼酎の影響もあり、天草特産のしもん芋や、自家農園・契約農家で収穫したさつま芋と、球磨地方のおいしい水を使用して、蔵人が丹精込めて造った焼酎を集めた焼酎セットです。


写真の左から、房の露(株)「倉岳」720ml、恒松酒造本店「王道楽土」720ml、房の露(株)「紅福」720ml、堤酒造「黒麹むらさきいも」720mlと並んでいます。
商品説明ですが、左から「倉岳」は、熊本県天草郡倉岳町の特産品である「しもん芋」を原料としております。「しもん芋」は、“二年に一度“しか収穫出来ない貴重な芋です。また、桁違いの量の天然ミネラルや、ビタミンA・K・Eや、繊維質が多く含まれております。豊富なでんぷん質により甘みがあり、たいへんまろやかな味に仕上がっております。
次の「王道楽土」は、地元の契約農家が収穫した「黄金千貫」を、ひとつ・ひとつ手作業で選別し、厳選した黒麹で仕込みました。芋本来の風味を残すため、“無濾過“で仕上げた自然な芋の香りに、ふくよかな甘みを感じる、バランスの良いまろやかな口当たりで、飲みやすい本格芋焼酎です。
次の「紅福」は、高級さつま芋「紅はるか」を原料としております。「紅はるか」は、あの安納芋より、はるかに甘いさつま芋です。ビタミンや食物繊維も豊富に含み、美の食材としても大人気です。これを贅沢に使用した「紅福」は、ふくよかな甘みが特徴で、割水には、日本で美しい川として環境省より指定を受けた、球磨川の深層地下水を用いた本格芋焼酎です。また、お湯割りにしても悪くずれせず、飲みやすい味わいの焼酎です。
最後に「黒麹むらさきいも」は、稀少な「ムラサキマサリ」を自家農園で丹精込めて栽培した、本格芋焼酎です。「ムラサキマサリ」は、ブルーベリー同様のポリフェノールの一種、“アントシアニン“をたっぷり込んでいて、アントシアニンはその強い抗酸化作用により、老化防止・血液サラサラ・目の健康を維持する働きが大きいと言われています。500年以上の伝統を持つ、球磨焼酎の技術と、黒麹が加わることにより、フルーティーな香りに深い味わいを持つ本格芋焼酎となっています。
このような球磨地方の蔵元が造った、本格芋焼酎720ml瓶・飲み比べ4本セットですが、興味がありましたなら、当社の通販サイト「酒食材基地🍶プラットダルジャン」で販売しておりますので、ちょっと覗きにご来店はいかがでしょうか。720ml瓶単品でも販売しておりますし、通販サイト内では、各種焼酎や、国内外のワイン、鳥取県の清酒に、地元特産品も品揃えておりますので、御用がありましたなら、宜しくお願い致します。
また新型コロナウイルス感染者数が、増加傾向になって第9波到来したと言われていますが、手洗い・うがい・マスク着用に、手の消毒を行って、新型コロナウイルス感染を”移さない・移らない”ように感染予防対策をやって行きましょう。 (≧∇≦)b💕。


















優勝争い ∑(OωO; )❔

2023-07-23 07:34:11 | 日記
皆さん、おはようございます(@^▽^@)🎵。
大相撲名古屋場所14日目が終わって、昨日の取り組みで北勝富士に勝って、優勝争いに絡んできた、地元鳥取県倉吉市出身の“白桜鵬“ですが、ニュース記事を見ていると、新入幕での優勝が109年ぶりとか、10代での幕内優勝が貴花田以来と書かれていました。 そう言えば、地元鳥取県出身力士の幕内優勝も、第53代横綱琴櫻以来だから、50年以上ぶりなど記録尽くしですが、今日の取り組みに競り勝って、次の場所に繋がる取り組みで終わって欲しいと思います。 頑張れp(^-^)q、“白桜鵬“関(@^▽^@)💕。








奄美黒糖焼酎

2023-07-22 00:00:00 | 日記
皆さん、おはようございます(@^▽^@)🎵.。
このブログ投稿は、昨年4月に作成したものを再投稿しています。 先日、NHKBSプレミアムを視聴していたら、2年前に世界自然遺産に登録された、沖縄本島北部から奄美大島・徳之島の、素晴らしい自然環境と、美しい風景を特集番組を放映していたので、当社でも販売している“奄美黒糖焼酎“を紹介したいと思います。 当社の通販サイト「酒食材基地・プラットダルジャン」でも、“奄美黒糖焼酎“の720ml~1800ml瓶や、1.8Lパックを販売しています。“奄美黒糖焼酎“の銘柄も、奄美大島の「高倉」、「浜千鳥」や、青い瓶で音響熟成貯蔵させて作っている「れんと」に、長期貯蔵して作っている「里の曙」、沖永良部島の「えらぶ」「はなとり」も販売しておりますが、画像の銘柄の、奄美大島の「氣 白麹仕込み」、喜界島の「喜界島」、徳之島の「奄美」に、「ざわわ」と言う銘柄の奄美黒糖焼酎も販売しております。画像の、奄美黒糖焼酎720mlと900ml瓶の飲み比べセットや、1800ml瓶の飲み比べセットも販売しています。
“奄美黒糖焼酎“が生まれて育った、奄美大島地・徳之島と、沖縄本島北部地方・西表島は、2年前の7月にユネスコの世界自然遺産に登録されました。自然豊かな環境で造られる“奄美黒糖焼酎“を、色々な食材から作られる料理と一緒に飲んでみると言うのはいかがでしょうか。
当社通販サイト「酒食材基地・プラットダルジャン」では、“奄美黒糖焼酎“だけでなく、各種焼酎や清酒に、国内外のワインも多数販売しておりますので、御用・ご利用がありましたら、ちょっと覗きに来てみてはいかがでしょうか❔。 ご来店をお待ちしております(@^▽^@)💕。

またこのところ、新型コロナウイルス感染の第9波が始まり、感染者数も増加傾向になって来ています。 夏休みや4年ぶりのイベント開催も増えて来ていますが、楽しい事もたくさんあるかと思いますが、新型コロナウイルスに「移らない・移さない」感染予防をとって、楽しい思い出をたくさん作って下さいねぇ(≧∇≦)b🎵🎵。






その計画、どうなの(?_?;❔ その2

2023-07-20 22:45:00 | 日記
皆さん、こんばんは(@^▽^@)🎵。
昨年5月、東京・明治神宮外苑再開発事業計画について、ブログで「その計画、どうなの(?_?;❔」の題名でブログ投稿したのですが、今朝のNHK📻ラジオニュース番組の中で、再開発事業計画の住民説明会の内容を特集していましたが、昨年5月の特集内容から、だいぶん変化した話しの内容に感じました。 スポーツ施設の建て替え工事等の話しは理解出来るのですが、敷地内の高い樹木を伐採した後に、地上何十階のビルや商業施設が建てられる❔という内容でした。 これまでの自然環境に見合った森林・自然整備はどうなったんだろうと疑問に感じましたし、何かこの再開発事業計画は、人間の欲望が見えて来るように感じました。 商業施設・ビルの屋上に緑化対策や森を作る計画なのかは分かりませんが、再開発事業よりも、不自由・不便でも、現在の明治神宮外苑のままが良いように思います。 ビルが立ち、自然や森が無くなって、いま以上にヒートアイランド現象が進み、冷房の使用量が増えて、発電所がパンクしてしまうような、負のスパイラルが起こるように思うし、それが東京に住む人たちには、良くない計画のように私は思います。 この再開発事業計画を進めて行くのなら、別の地区の再開発計画を立案して実行して、海からの浜風と、山々からの山風が吹いて来る風の道を築き、失ってしまった森林の代わりとなる対策を計画して欲しいものです。 そうしないと、本当に“東京砂漠“になってしまったりして❔❔。