独自ドメイン取って、ワードプレス入れて、テーマのけっこう
気に入ったの、ネットからダウンロードして入れたら、
住所
123 Main Street
New York, NY 10001
営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土日: 11:00 AM – 3:00 PM
住所
123 Main Street
New York, NY 10001
営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土日: 11:00 AM – 3:00 PM
っていうのが、どうしても書き換えたり消したりできなくて、
昨日(っていうか今日)の午前4時まで格闘していたんだけど。
結局それが消せるテーマにして、
タイトルは前と同じなんだけど、
前を向いて歩こう、勇敢に。
独自ドメインとって、自分なりにデザインしたブログにしました。
(めっちゃくちゃ素人くさいけど)
とりあえず、挨拶のホームページと、はてなブログで書いた、中国語の
お試し記事だけ書いてみました。
基本こちらをこれから更新していくつもりです。
って、かなりしどろもどろしながら書いていくことになりそうだけど。
午前4時まで起きたので、午前中は寝てました。(本当は図書館
生きたかったんだけど、生憎の雨だから行けなかったのもあるし)
昼から、プラグインを試してて、入らないのとかあって、ロリポップの
チャットで聞いたら、プラグインについてはお答えできませんとかの
返事で、ブログ別のところにしようかなと思ったけど、せっかく独自
ドメイン自分の気に入ったのでとれたんだからと、自分なりに体当たりで
挑戦したら、プラグインの問題もなんとかなりそうで。
今日の晩御飯のあとは、今日こそロードオブザリング見る予定です。
このあとの時間は、今図書館で借りている本を読む予定です。
こないだ図書館に行ったら、
駐大阪韓国文化院 世宗(セジョン)学堂
っていうところで、韓国政府公認の韓国語教室とかあるらしくて、
今2018年の4月学期受講生募集中なのだそうで、
入門・初級会話クラス親切とかで、
駐大阪韓国文化院 世宗(セジョン)学堂
まあ、今、日韓関係複雑だけど。
場所は中崎町です。
よく通る場所だったのに、そういうのあるのは全然知りませんでした。
(私は、中国語と英語で手一杯なので、行きませんが)
ちょっと、あまり新しいブログで、最初にあつかうニュースではないと
思ったので、こちらに書いておきます。
まあ、新しいブログの方、温かい目で見ていってくれるとありがたいです。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします
気に入ったの、ネットからダウンロードして入れたら、
住所
123 Main Street
New York, NY 10001
営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土日: 11:00 AM – 3:00 PM
住所
123 Main Street
New York, NY 10001
営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土日: 11:00 AM – 3:00 PM
っていうのが、どうしても書き換えたり消したりできなくて、
昨日(っていうか今日)の午前4時まで格闘していたんだけど。
結局それが消せるテーマにして、
タイトルは前と同じなんだけど、
前を向いて歩こう、勇敢に。
独自ドメインとって、自分なりにデザインしたブログにしました。
(めっちゃくちゃ素人くさいけど)
とりあえず、挨拶のホームページと、はてなブログで書いた、中国語の
お試し記事だけ書いてみました。
基本こちらをこれから更新していくつもりです。
って、かなりしどろもどろしながら書いていくことになりそうだけど。
午前4時まで起きたので、午前中は寝てました。(本当は図書館
生きたかったんだけど、生憎の雨だから行けなかったのもあるし)
昼から、プラグインを試してて、入らないのとかあって、ロリポップの
チャットで聞いたら、プラグインについてはお答えできませんとかの
返事で、ブログ別のところにしようかなと思ったけど、せっかく独自
ドメイン自分の気に入ったのでとれたんだからと、自分なりに体当たりで
挑戦したら、プラグインの問題もなんとかなりそうで。
今日の晩御飯のあとは、今日こそロードオブザリング見る予定です。
このあとの時間は、今図書館で借りている本を読む予定です。
こないだ図書館に行ったら、
駐大阪韓国文化院 世宗(セジョン)学堂
っていうところで、韓国政府公認の韓国語教室とかあるらしくて、
今2018年の4月学期受講生募集中なのだそうで、
入門・初級会話クラス親切とかで、
駐大阪韓国文化院 世宗(セジョン)学堂
まあ、今、日韓関係複雑だけど。
場所は中崎町です。
よく通る場所だったのに、そういうのあるのは全然知りませんでした。
(私は、中国語と英語で手一杯なので、行きませんが)
ちょっと、あまり新しいブログで、最初にあつかうニュースではないと
思ったので、こちらに書いておきます。
まあ、新しいブログの方、温かい目で見ていってくれるとありがたいです。
だいたいこんな感じです。



ランキングに参加しています。応援クリックお願いします