パタヤ日本人友好会のブログです

パタヤ日本人友好会の色々投稿です。。

ゆっくりした普段着での、移動。。

2018-05-29 05:04:26 | タイ王国
古いスマホを、使ってモバイル運用をして居る、最近ですが、タイのモバイル事情も、プリペイドから、日本の月掛けの、モバイル運用による方式に、徐々に電話会社は、変わって来た感じがして居ます。

タイ人が多く日本に、旅行に出掛ける時代になり、タイの物価も日本と比べて、然程安くなくなった、今日この頃の、タイ人の生活状態ですが、雰囲気で言えば、日本人が昔、ハワイに出掛けた感じで、今では、タイ人が日本に出掛けて居る感じなのかもしれません。

私は貧乏生活なので、日本に居た頃と、今のタイでの生活環境や物価は、タイ側が上がって来た所為もあり、余り違いはない気がして居ます。

殆ど変わらないと、言った方が良いかも、知れませんがまだ、日本の方がやや高いかな、というぐらいの、違いになって仕舞いました。

これは、長期でタイで住みに、生活をして来た日本人としての感覚なので、初心者で日本から、タイへロングステーする場合の、普通の生活面で見れば、慣れるまでは倍近い費用が出て行く事を、意味するので、注意が必要だと言えます。。

ロングステーを、タイで始める場合の、きずもりとしては、わかりやすい説明だと、60さいで定年を迎えて、東京都下の、地域にアパートやマンションを、借りて毎日何もすることが何もない、毎日続く日々を送る、感じから始まると、言えば良いかもしれません。

こういう費用面よりも、生活環境面での、問題の方が日本の方が、タイで生活をする場合には、問題になるケースが、多いと言えます、友好会から生活面で、お節介をして来た、私としては、此方を重視しての、タイでのロングステーの心づもりに、した方が良いと、思って居ます。

パタヤ日本人友好会と、書くと、異性関係の問題が多いと、思われる方々が、多いと思われますが、友好会から20年が経過した現在ふり返って見ると、その多くが生活面の、問題だったこと此方の方が、はるかに多いことを、理解していただきたいと、思って居ます。


ゆっくりと。。

2018-05-29 05:00:17 | タイ王国
タイ国内をゆっくりした速度で、移動をして居るとタイの、豊かさはここ数年で、大きく変わった事が分かります、数年前はセブンも無かった、地域に大型店舗のロータスや、ビックCが出店して、その中の内容は、昔のパタヤのロータスやビックCと変わらない、感じなのには、驚かされて仕舞います。

10年前は県庁所在地しか無かった、こう言った大型店舗が、ここ数年で市や群に、現れて来て、ごく最近では町や村にも、出来て来たのは、恐らくは交通網の、発達に依るところだと、思いますが、驚きだと言えます。

モータリゼーションの発展も、早くて、日本には合った軽自動車文化がない所為も有、大型のピックアップが増えたのも、驚きだと言えます。


7型タブレットを

2018-05-29 04:59:45 | タイ王国
夕方すぎの空いた時間でブログを書いています、久し振りに7型タブレットを使っての、ブログ発信は、画面が大きいので、いつものポケットスマホと比べて、ゆったり感が出来てとても心地良い感じです。

最近は小型タブレットを持ち歩く人を、比較的に見にするので、7型のタブレットも、スマホ感覚せ、扱えるのはとても便利だと思って居ます、タイの場合は、小型タブレットは、アンドロイド型のタブレットが多くて、電話も掛ける事が出来るので、使っている人は、大きめの画面のファブレット代わりだと思って居るのかも知れません。。

私は、このタブレットを、ネットブックの代わりに、電源接続して、使っているので、彼らとはまた違った雰囲気での、使用感だと言えます、ながら充電をしての運用はバッテリーを、痛めると言われて居ますが、既に消耗度が高い私の、7型のタブレットだと、逆に使い易さが増える結果に成るので、この辺りも普通とは異なると言えますね。


午前中のアイホン6。。

2018-05-28 10:30:56 | タイ王国
古いアイホン6を使ってブログ発信を、しています、すでに購入より年数は、経過して仕舞ったアイホン6です。。
午前中の作業には、扱いが普通でスムーズに、画面操作が動くアイホンシリーズなのでも、利便性は、高いと言えます。


普段着のスマホ。。

2018-05-27 13:47:50 | タイ王国
移動中の夜行バスのシートを、倒ししてこのブログを書いています、実際には狭い空間なのですが、バスに依っては、隣の人の肩に触れて仕舞う、シート幅しか無いので、ゆったりと言うサイズは、映画館のシートの幅ぐらいだと言えます。

最近のバスは、シート幅が広く前後の広さも有る、3列のバスが、長距離バスでは、流行りに成って居るタイですが、私は乗り心地が、このタイプのバスは、今ひとつなので、乗り心地優先で、狭いシート幅のバスを、選ぶ場合が、多いと言えます。

そんな中にあって、選ぶスマホはタイでは、4型から5型に、画面サイズが大きくなったなと、おもっていたらいつのまにか、5型から6型を超える画面サイズに、移っていき、今では、6型を超えるスマホも良く目にするバスターミナルだと言えます。

こんな感じなので、当然7型のタブレットのサイズが8型に移っていくのも、道理で、此方は余り画面サイズの差は目立ちませんが、言われてみれば、ボディーに対する、画面の割合が大きくなった感じはして居ます。

これは、スマホもタブレットも画面占有率で、画面サイズを大きくして居るせいもあり、本体自体は変わって居ないので、理解は出来るのですが、見た目は余り変わった様に見えないのも、事実だと言えます。

初代ギャラクシーノートが出た時代は、ファブレットという言葉が、有りましたが、いまではそのギャラクシーノートの大きさ、スマホの標準画面サイズに、なって仕舞いファブレットという言葉自体が、スマホとタブレットの中間的大きさから、切り替え点に変わった感じがして居ます。

この狭いバスのシート空間に、これらのモバイルデバイスが、運用される場所になる訳ですから、バスのシート形状も、変わって来るのも、普通のせつりかも、知れませんね。