この4年、毎年恒例の吹奏楽の演奏会に行ってきました。
新年の幕開けにふさわしい曲から始まり、ラテン系の曲では、なんと言ったらいいか、肩の力の抜けたリズムで、でも安定したリズム感。
心地良くて、構成も良く、気持ちよかったです
だったん人の踊り
この曲は、オーボエの素敵なメロディーをソロで聴いたり、エレクトーンのアレンジで聴き、弾いたりもしてました。
吹奏楽で聴くのは、初めて。
オーボエから他の楽器へ、移っていく受け渡しの面白さ。
それがとても自然で、素敵
バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より
どうしても、例のCMとのだめを思い出してしまいます。
吹奏楽では、弦のパートをクラリネットが担いますが、この曲ではちょっと苦しそうでした。
でも、ジュリエットの死まで、音楽でストーリーが描かれてました。
今年も年の始めに、いい音楽を聴くことができました
帰り道の電車で、パンフレットの開催のあいさつを読みながら、
「命」のことを書いてるところで、ちょっとウルウル
この方の文、いつもいいです。名文です。
ちょっと年末から、些細なことでうじうじしてたけど、ふっきれた気がする。
ありがとう
新年の幕開けにふさわしい曲から始まり、ラテン系の曲では、なんと言ったらいいか、肩の力の抜けたリズムで、でも安定したリズム感。
心地良くて、構成も良く、気持ちよかったです
だったん人の踊り
この曲は、オーボエの素敵なメロディーをソロで聴いたり、エレクトーンのアレンジで聴き、弾いたりもしてました。
吹奏楽で聴くのは、初めて。
オーボエから他の楽器へ、移っていく受け渡しの面白さ。
それがとても自然で、素敵
バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より
どうしても、例のCMとのだめを思い出してしまいます。
吹奏楽では、弦のパートをクラリネットが担いますが、この曲ではちょっと苦しそうでした。
でも、ジュリエットの死まで、音楽でストーリーが描かれてました。
今年も年の始めに、いい音楽を聴くことができました
帰り道の電車で、パンフレットの開催のあいさつを読みながら、
「命」のことを書いてるところで、ちょっとウルウル
この方の文、いつもいいです。名文です。
ちょっと年末から、些細なことでうじうじしてたけど、ふっきれた気がする。
ありがとう
吹奏楽の楽しさが伝わってきました。
でも一番楽しんだのはメンバーでしょうね。
これを楽しみにきっと1年間仕事頑張ってられる人も多いのでしょうね。
アンコールの『ローマの松』も良かったですね。
来年も同じ日、同じホールかな?!
音楽はやはりいいですよ。
こころが勇気づけられます。
こころの洗濯になります。
いい音楽は、すっと違う次元の世界へ連れて行ってくれますものね。
良かったですね。
アルカイックホールは、いいホールだとよく聞くのですが、まだ行った事がありません。
メアリーの大学の秋の吹奏楽定演が、
地元のホールが押さえられず、
アルカイックホールになったそうです。
お忙しいのに来てくださってありがとうございます。
いえ、私は全然関係者でもなんでもないのですが・・・応援したい楽団です。
そうですね、舞台の上に立ってる方たちが一番楽しんだと思います。
お正月のおつきあいも、家族も置いてでも、やめられない魅力があるのでしょうね。
たまに、奏者だけ楽しんで観客は楽しくない演奏会もありますが、この楽団はそんなことは決してないですね。
来年のことは、関係者でないのでわかりませんが(笑)また関係者に聞いておきます。
♪ぴあさん
ありがとうございます。
心の洗濯でもあるし、音楽を楽しんでる人たちを見るだけでも嬉しく元気が出ます。
アルカイック、いいホールです。
2000人くらい入ると思うので動員が少ないと悲しいですけど・・大学の吹奏楽定演なら、大丈夫だと思います。
アルカイックに立てるなんて素晴らしいですよ
うちからは、神戸より少し近いのが楽です