缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS937_キャンベル「チャンキー」

2013-04-25 23:07:44 | 缶詰

問題集の修正に飯田橋案件のゲラ、
そして試算・・・うんざりするような仕事量、
昼ごはんを食べおわってから、着々と片付ける。
21時前ぐらいにようやく脱出できたけれど、
ただ、嫁さんも土曜日にイベントがあるので、
さらに遅くなる。

結果・・・



キャンベル「チャンキー」
通常のスープの1.5倍?とにかくデカイ。
新発売の文字がプリントしてあるけれど、
いつだったんだろ?新だった頃は。



缶蓋にはNFLのロゴ。
オフィシャルスープって、どんなの?
まあ、ピッツバーグとか死ぬほど寒そうだし、
わからん訳ではない。



イージーオープン缶なので、あっけなく。
見るからにチャンキー、ごろごろとざく切りの野菜。

Do not add water
そう書いてはあるけれど、
鍋にうつして、ちょっとだけ水を足して、
とろ火で加熱、そのまま煮詰める。

コレだけではいくらなんでも。
ソーセージにちょっとだけ塩と黒コショウ。
フライパンでじっくりと加熱する。

別のフライパンに無塩バターをひいて、
チェダーチーズを入れて強火に。
しっかりと焼いたら、卵1個を割りほぐして流し込む。
ちょっと固めるぐらいでOK。



多少は晩ごはんぽくなった。
卵って偉大だよなあ。

肝心のスープはまあ、ミネストローネそのもの。
大きなジャガイモやニンジンがごろごとと入っている、
ただ、それだからこその、この巨大缶。
だけど、普通のミネストローネでどこが悪い?
いやはや


NS937_はまなす亭(郷土料理/麹町)

2013-04-25 06:35:32 | 食べ歩き

4/24(水)

昨日、食べたものだって思い出せないことだってしばしば。
しかし、その時だけは今でも覚えている。
こんなものしかできませんが
当時の親分が通っていた店で、店主が無理を聞いてくれ、
メニューに載ってないものを作ってくれた。
イクラと鮭フレーク、それに卵そぼろの丼は、
さすがにうまかった、これはホント。

まだ2日しか終わっていないのに、
ばたばたと過ごしたせいか、さすがに疲れた。
今日もばたばた?



降り始めるにはまだ3時間以上ありそうだけれど、
それでも分厚い雲に塗り込められて、
富士山なんて探す努力も放棄したくなるぐらい。

市ヶ谷で有楽町線に乗り換えたら、
ずぶ濡れの会社員が駆け込んできた。
おいおい、もうかよ。

新人研修を30分。
昨年度実績の対比は昨日であらかた終了。
あとは見せ方だけ・・・
仕上げたところで、予算が別表で必要だと気付く。
まあ、シートを2枚追加するだけ。

その後、問題集を慎重かつ丁寧に。
昨日、クライアントのチェックが終わったので、
そのチェックと転記に勤しもうとしら、
取締役から2つお題。
名古屋からの試算書チェックというか、
これで交渉しなさい的な試算書を作り上がる。
もう1つは部数が決まっていない営業案件の試算。
8ページなんだから中綴じよりも両観音の方が・・・
それだけ考えたら、もう13時過ぎ。

近くの蕎麦屋ですまそうと思っていたけれど、
小雨なので、ちょっと歩いてみる。
しかし、あまり・・・。

あまりに見慣れたサンプルの出し方、
メニュー構成・・・これって?
地下に下りてみる。



はまなす亭
階段を下りたら左手にこんな暖簾。



はまなす亭
右手にはこんな入口。
どっちに入ればいいんだか、さっぱりわからん。
ただ、人の気配がするのはこちら側。
入ってみると、短いカウンターとテーブル席。
先客は10人ぐらい。

5分もしないうちに出てくる。



焼魚二点盛り定食(880円)
鮭1切れにホッケかな?その切れ端。
鮭はかなり甘口な塩・・・ちょっと振り塩ぐらい?
焼いておいたものを再加熱した感じ、
身が妙な締まり方をしている。
ホッケはなぜか西京味噌漬け。
干物じゃないホッケなんて食べたことがないけれど、
しかし、これが悪くはない、てか、ウマい。
ちょっと驚きながら食べ進む。

北海道とかかれた納豆があるのは嬉しいし、
アラ汁は濃いけれど、それはそれで。

えらく冷たいコロッケが付くのは当たり前・・・
新宿時代ちょっとだけ行った店。
親分が気に入って、通いつづけた結果、
2年前の3月11日、ビルに閉じ込められ、
晩ごはんも食べられない状態の時に救ってくれたのがこの店、
いや、ここのチェーン店。
3色丼のようなものを食べさせてくれたことを思い出す。
定食じゃなくて、丼にすればよかったなあ、なんて思う。
ただ、焼き方がどうであれ、昨日のいわしの煮付けに比べれば数段・・・


NS936_直心(居酒屋/四ッ谷)

2013-04-24 06:41:24 | 食べ歩き

4/23(火)

正直者の外交官など、
乾いた水や木でできた鉄のようなもんだ

外交官とはそれほどイヤな仕事、いや、イヤな人間たち?
不実でなければ務まらんなんてどうよ?
殺人鬼じゃなくても、そう思うんだろうか?
う~ん。

昨日、ちょっと遅くなった。
嫁さんはさらに遅く・・・何がどうなってるんだか。
それでも、いつも通りに起き上がる。
今日も晴れ、そして肌寒い。



昨日よりも風は弱いから?
今日は丹沢すら見えない、ただ寒いだけ・・・
いやはや

なぜかシルバーシートに座ってしまった。
そして目の前に婆さん。
ああ、いやホントに・・・しょうがない。
オレよりも若い人間、いるんだけれど。

立っててもしょうがないので、永田町で下りる。



赤坂プリンスはさらに2階分は低くなった。
隣のNHKよりもすっかり小さくなり、
そろそろ旧館と同じぐらいの高さ?
再来週には、フェンスから見えなくなっちゃう?
それぐらいの進み具合。

今日も新人研修から。
さすがに飽きる、ホントに。
つまらんし。

その後、WEB会議。
名古屋と大阪と音声でつないで。
もうちょっと顔が見えるとね、それなりだけれど。
確認に確認を重ねて、驚いたり、驚かされたり。

昨日始めた昨年度の実績と予算、
今年度の方針に取りかかりたいけれど、
なかなかそこまで進めない。
ホントに終わるのか?

それぐらいで13時。
またも四ッ谷まですたすたと歩く。

昨日、与志井を出てから気付いた店へと。



直心
コレで「じきしん」と読むらしい、
風邪薬か?

とことこと階段を下って地下へと。
30人は入れないぐらいの店内に、先客は10人ぐらい。
まあ、こんなもんでしょ?

煮付けだからすぐに出てくるだろう、
そう思ったけれど、10分はかかる。
そして、待った結果がコレ。



いわしの煮付け(850円)
この店のランチメニューでは一番安い。
しかし、850円払ってイワシが1尾・・・。
確かに高級魚に成り上がったけれど、
でも、今年はかなり豊漁で値崩れしてないか?

かなり驚きながら、イワシをつつく。
もうちょっとイワシ臭さがあってもいいけれど、
一般的には消した方がいいのかもしれない。

味噌汁はアラ汁の味噌仕立て。
生臭さが際立つ1品。

今日は失敗だと気付く。
850円はないよねえ、イワシ1尾に。
じきしんとはこう言うことか?

正直とは謳ってはいないけれど・・・


NS935_味処 与志井(居酒屋/四ッ谷)

2013-04-23 06:32:25 | 食べ歩き

4/22(月)

500円を払うことでも惜しいということもあれば、
5,000円でも喜んで払う場合もある。
ただ、現実にはこの逆の場合が多いのだ、
こんなもんに1,000円も払えるか?
これで500円は安過ぎる!みたいなことの方が。

昨日よりはマシかもしれないけれど、
それでも十分に寒い、ガスファンヒーターが必要なぐらい。
表に出れば、冷たい北風も強いから、これがまたどうして。

ただ、その強風のおかげで、何日ぶりだろ?
富士山がこの時季にしてはけっこうきれいに見える。
この先、目黒線が混んでいようと、許せるような気だってする。

ゴールデンウィーク明けまでの辛抱なのだ、しょせん。
新社会人だって大学生だって、それで離散する。
その離散する連中の研修をしなければならない、
先週の研修はチームB、今日はチームAなんだけれど。

取締役は健診、課長は取材・・・という状況なので、
3人でやったことを1人で話さなければならなに。

しかも、課長の資料がよくわからんから、
これがちょっと困る、いやはや。
余裕だと思っていたのに、1時間きっちりと時間を消費する。

名古屋に頼んでいた問題集の校正が上がってくる。
さすが理系のチェックが数多い、想定内のこともあったけれど。
集中してやりたいけれど、これだけやれば言い訳ではない。

本来は、昨年度の実績と今年度の方針を説明する
そんな資料も作らなくてはならない。
しかし金曜日に送ってもらった数字がよくわからん。

数字の出処進退をかたればいいだけおこと。
しかし、これがまた時間がかかる。
13時前にようやく一段落。

さて、今日は・・・

なんだかよくわからないけれど西へ、
四ッ谷駅からしんみち通りへと入る。
今日、ダメだったら何を?
まあ、ここならピンキリ、何とでも。



味処 与志井
しんみち通りの出口というか、外れというか、
こもりの隣のビルの地下1階。
ちょっとした度胸で階段を下る。

ごはんがね、あと10分ぐらいで・・・
やる気があるのかないのか、そんな言葉で迎えられる。
10分なんてあっという間、なんとでもなる。

20人も入ればいっぱいの店内に、先客は5人。
度胸のある人間はそれなりにいる。



焼魚定食(650円)
オーダーすると同時にお金を支払う。
しょぼいサバだろうと覚悟をしていたけれど、
半身ど~んと。
ただ、坂本のように生サバに塩をふったものではなく、
いわゆる塩サバ、それを焼いただけのもの。
安さの秘密なんてこんなこと。

ただ、奇跡のような焼き加減、
だから、塩サバだってそれなりに喰える、
食感はいいし、脂ノリノリだし。

ごはんだっていい炊き加減。
これで650円ならけっして悪くはない。
少なくとも坂本で900円払うよりは。

ただ、この店、何か妙なのだ。
オレが入った後、常連さんと思しき客が5人。
その後、4人組が入店しようとしたら、
ごはんが、あと10分ぐらいで・・・
6人分のごはんしか炊かない?
体のいい入店拒否?
あれ、オレも?
う~ん


NS934_シカゴピザ「Wデラックス」

2013-04-22 06:32:38 | レシピ

相変わらず訳がわからないまま囲碁を見る。
昼ごはんを食べ終えても、そのまんま。
何がどうなるとどうなる?いやはや

雨はやんだけれど、気温は下がったまま。
晩ごはんはピザをとればいいでしょ?
だから、買い物に行かなくてもいい・・・
牛乳を買いにいってくるわ
嫁さんはそう言って着替えたきり動かない。
近所をぐるっとするだけ、
1人で行くんじゃないのか?いやはや。



稲毛屋
駅前の、そもそもは肉屋だった店。
それが総菜を始めて、自由が丘に店を出した。
そして本店をリニューアルしたら、
テイクアウト用の窓口ができていた。



店内には花輪がずらり。
ゆず?一青窈?
長渕は近所だからわかるけれど・・・
どんな店になったんだろ?

家に帰ってきてだらだらと。
肉じゃがを作ると言っていた嫁さんも・・・おいおい。

18時半ぐらいにシカゴピザへ電話、
すると1時間ぐらいかかるとのこと。
嫁さんは肉じゃが作りに勤しむ。
これで明日の晩ごはんはなんとか。



Wデラックス M(1,650円)
前回はパン生地だったけれど、
今日はクリスピー生地が2枚重ね。
下の生地にベーコンとチーズがそもそも。



ペパロニ
そのまんまペパロニにオニオン、オリーブがトッピング。
それにロースハムまで入っているから、豚尽くし。
トマトソースがけっこううまいかも。

クリスピー生地の2枚重ねだけれど、軽い軽い。
今日は2人で完食だ、
妄想では終わらない、かも・・・。



シーフード
海老とイカ、アサリをトマトソースで。
クリームソースの方がよくないか?
そう思ったけれど、それはそれ。
下のベーコンの旨味がダレがちなシーフードを引き締める。



ソーセージ
粗挽きソーセージ的なものにイタリアン、
それともう1種、しかもベーコンもあるから豚まみれ。
キャラウェイシードがやたらと香る、そんな感じ。



ベーコン&アンチョビ
とにかくアンチョビがごつんと。
子どもは無理かもしれないぐらいのレベルで。

全て1ピースの半分ずつ食べる。
しかし、妄想は妄想のままで冷凍させる。
冷凍しづらいソーセージだけを消費して、
残りの3種をラップで包んでフリーザーへ。

やっぱりこんなもん。



NS934_ナポリタンを食べよう、

2013-04-21 16:38:11 | レシピ

4/21(日)

流行もんだな
単純にテキトーに合わせているだけならいいけれど、
どうも嫁さんの時計は何年か前で止まっている、
そうとしか思えないようなことを年中、口走る。
意図的に年齢を重ねることを拒否しているのか、
単なるボケ・・だよなあ。

朝、目が覚めた時にはさほど雨はひどくなかった。
午前中に止むんじゃね?なんて現実逃避のような甘い妄想。

アイロンをかけながらバトスピを見終わるぐらいで、
雨脚は叩き付けるような感じになる。

キョウリュウジャーはついにゴールドが登場。
けっこうお年を召した金色だけれど・・・。

だけど食堂はかなりおかしい。
酔っ払い女優・鈴木砂羽がスゴ過ぎる。
今日はさほど飲まなかったけれど・・・。
しかし、ニャポリタンって何だよ、ホントに。

雨脚は衰えることなく、ざざ降りのまま。
昨日、赤カレイの醤油麹煮とともに作った味噌汁で、
ほぼ食べきったので、家には食材がほぼない。
まあ、なんとかなる、いや、なんとかする。



オリーブオイルをひいたフライパンに、
冷凍させていたロースハムの塊を放り込む。
ナツメグと黒コショウをふって、弱火でじっくりと。



乾燥ニンニクを今日は後入れ。
ハムにしっかり火を入れたいから。

この間に1週間以上前のロメインレタスを刻み、
塩でしっかりと揉む。
水にさらして、塩を抜いて、しっかりと絞る。



フライパンに放り込んで、コンソメを小さじ1。
中火にして、しっかりと炒める。

これまた1週間以上前のピーマンを細切りにする。



ピーマンはかなりしっかりしているので、
中火で火を入れて、ケチャップで味を付けておく。

パスタはディチェコのスパゲッティーニ。
8分で引き上げて、フライパンへ。
ウスターソースとケチャップで味を調えたら完成。



しかし、これがなぜに流行ものなのだ?
4~5年前ぐらいにナポリタン専門店ができたり、
コンビニに並んだりしたけれど、
今はそれも定着・・・。
もちろんニャポリタンなんてふざけたものじゃなく。


NS933_赤カレイの醤油麹煮

2013-04-21 07:59:22 | レシピ

スゴかったぞ
嫁さんがダウンをタオルで叩きながら言う。
やはりいきなり降られたらしい。
バカだよなあ、ホントに。
せめて延期すればいいのに。

風呂に入っていいか?
さすがに冷えきったらしい、
17時ぐらいにいそいそと風呂へと。
ホントに何をしているんだか?

晩ごはんはできたも同然。
午前中、あおばで買ってきたのがコレ。



北海道産の赤カレイが1尾分で450円、
安いんだか高いんだか、わからない。
黒カレイは2尾で500円だったから、
それを思えば高いんだけれど、家的には2尾はいらん、
だから1尾の方がいい、そんな価値判断。



ラップに赤カレイを並べて、包んで、
そのまま放置。

18時にフライパンに日本酒とみりんを50ccを。
さとうを大さじ1加える。



漬け込んだカレイを入れて、さらに醤油麹を。
弱火で加熱して、ぐつぐつとしてきたら、
ペーパータオルで落とし蓋をして30分ぐらい。

一旦、火を落として味を含ませる。
食べる前にまた弱火で加熱する。




醤油麹を使って煮魚なんて初めてだから、
どうなるかと思ったけれど、これがなかなか・・・
ふっくらとして、意外といい感じになった。
ただ、これが火の入れ具合なのか、
醤油麹のおかげなのか、それがわからんのはどうよ?

カレイはトラウマでな
かつて嫁さんが作ったときに
妙な臭いが出て食べられたものではなかった。
醤油麹で漬け込んだからか?
ああ、やっぱりそっち?あ~あ


NS933_日清ラ王を

2013-04-20 18:04:49 | 食べ物

4/20(土)

バーベキューに行かないか?
ここ数日、嫁さんがずっと言いつづけている。
たいしてウマくもない肉を食べるのはイヤだし、
外で食べたって、マズいものはマズい、
バーベキューしようという意図がよくわからん。

昨日、サイエンスカフェからの帰り道、
気温が下がっていることを実感したけれど、
目が覚めたら呆れるぐらい寒かった。
ガスファンヒーターを点けるなんて思いもしなかった、
もう4月も下旬なのに。
おまけに天気予報は雨が降るなんて告げる。
それでも、バーベキューは決行するらしい。
風邪をひくなよ、ホントに。

嫁さんを送り出してから掃除機をかけてから、
買い物に出る、雨が降る前に。
厚手のウールにダウン、なんじゃそりゃ。



いつも通る道にたつこのあばら屋、
ぜったいに無人だと思っていたら、婆さんが出てきた。
夜だったら逃げる、怖いって、ホント。



当然のように何も見えない。
てか、いつ降り出してもおかしくない、
そんな雲の厚さ。

自由が丘をぐるっと1周している間に、
ぽつりぽつりと雨粒が落ちてくる。
慌てて家路を急ぐ。

家に帰ってすぐに晩ごはんの仕度。



1個だけ残っていたラ王
このアホみたいに寒い日にはこういう食べ物でしょ?
肉を焼いている場合ではなく。



水550ccに日本酒50ccを加えて、
ベーコンと乾燥ニンニクを。
蓋をして中火で沸騰させる。



5分ぐらい沸騰状態を続けたら、
シメジを加えて、ダシダも小さじ1。

蓋をして弱火で20分ぐらいぐつぐつと。
その間にゆで卵を作っておく。

麺を放り込んで、ほぐれたら液体スープを。



仕上げにほうれん草をちょっと加える。
沸騰して3分たっていたので、
ゆで卵はそこそこ固まっていると思ったら、
とろとろの半熟・・・醤油とみりんに漬ければよかった。

一番マシな茹で加減かもしれない。
棒ラーメンではないのだ、今日のラ王は。
今まで何をしてた?

土鍋なのでいつまでも熱々だから、
ガスファンヒーターを点けずにいられる。
嫁さんは今頃・・・


NS932_SUNYO 今夜のおかず 牛すきやき風

2013-04-20 09:02:51 | 缶詰

ちょっと後悔しながら坂本から会社へと戻る。
問題集を進めようとしたら、制作会社と打ち合わせ。
情報誌のゲラにどうやって赤を入れるか、そんなこと。
オレがいなくたってできるじゃん、それぐらい。
試算する場合の単価設定に関して、
取締役と打ち合わせが終われば、もう18時前。

慌てて会社を出て、
麹町駅ではなく半蔵門駅へと。
久しぶりに、本当に久しぶりに、
半年ぶりのサイエンスカフェに参加するためである。

今日のゲストスピーカーは室伏先生のお弟子さん、
研究室の1員で、まだ30そこそこ?
カフェ最年少なのだけれど、いや、内容も最年少。
若いよなあ、やはり。
室伏先生が親的な優しい表情で見守っていたけれど・・・。



今日のデザートはベリー尽くしのタルト。
痛みにいい?そんなわからん説明があるけれど。

仕事が休みだった嫁さんは、
何のために行っているのかわからん、
青葉台の料理教室へ行っていた。
もちろん16時ぐらいに訳のわからん食事をしているので、
家に帰れば、何もない。
いや、ない訳ではない、
得体の知れないイチゴごはん・・・
って誰が喰うか、こんなもん。



サンヨー堂 今夜のおかず 牛すきやき風
食指が動いて買った訳ではない、
73円という値段で買ってきただけ。
イチゴごはんよりはマシ・・・それぐらいの選択。



今ドキ、イージーオープン缶ではないなんて珍しい。
久しぶりに缶切りできこきこと。

●名称   牛肉野菜煮
●原材料名 牛肉、たけのこ、こんにゃく、醤油、糖類(砂糖、水飴)、調味料(アミノ酸等)、
      オニオンパウダー、カラメル色素、(原材料の一部に小麦を含む)
●固形量  50g
●内容総量 70g
●賞味期限 缶ぶたに記載(2014.6.7)
●販売者  株式会社サンヨー堂 東京都中央区日本橋堀留町1-3-21
製造者固有の記号 缶ぶたに記載(FLM)

原材料名は非常にわかりやすい、そのまんますぎるから。

皿に移して、電子レンジで60度まで加熱する。



まあ、こんなもん。
妙な酸味があるのはなんだろ?
てか、すき焼きにタケノコはいれないだろ?
73円だから・・・
いや、30%オフで、だから、もとは105円。
いなば「ツナとタイカレー」はスゴかった。
いろんな100円がある、いろんな900円があるように。


NS932_炭火魚 旬彩料理 坂本(割烹/四ッ谷)

2013-04-20 08:08:09 | 食べ歩き

4/19(金)

サバという魚が好きである。
ただ、イワシという魚も好きである。
そして、アジという魚だって好きである。
まあ、有り体に言えば光り物が好きなのである。
ただ、イワシはあまり昼ごはんでは食べられない。
寿司屋でお目にかかれるぐらい?

昨日、武蔵境でのコンペの結果を、
制作会社へと伝えに行った。
というか、金額をこうです、それを、だけれど。
もちろん企画書のヘボさも伝えた、
パワポで10ポイントはやめようよ、
プロジェクタを使うと見えないって。

おかげでけっこう早く帰宅できた。
しかし、寝たのは相変わらずの時間・・・
ヘボいままに目が覚め、見上げると、
雨が降るんじゃね?そんな空。
おまけに寒い。
春物とはいえ、コートに巻物。
それでも寒いぐらい。



どんよりとかなり分厚い雲に覆われて、
富士山なんて見える訳もない。

相談があるんですけど
着いてすぐに課長がそんなことを。
最近の取締役について・・・
別の2人にも言われたけれど、どうかな?
そんなに危機感がないんだけれど・・・。
それに慰留なんて無理、あの性格だもん。
必要とされている、と訴えるしかないのだ。

昨日、直帰している間に、
飯田橋案件の最後の修正ページが上がってきた。
クライアントへPDFを送付すると、すぐに反応。
最終的なスケジュールも送って、ようやく終りが見えてきた。

今日は余裕があるので、問題集の校正も。
生物でまだ間違いがあることが発覚する。
しかも2か所・・・まったく。

午前の部はこんなもの。
けっこう肌寒いけれど、四ッ谷方面へとことこと。

すると吉乃家の手前の地下の魚屋のメニューにあったのだ、
イワシ
その文字が。
しかし、イワシとともに出されるのはカジキ、
それだけなら問題はない、1,000円という値段だって。
島唐辛子漬け
こんな文字が続く・・・無理だろ?さすがに。

しんみち通りをちょっと進むけれど、あまり食指が動かない。
三栄通りに出ると、あれ?コレは?
焼き鳥屋は閉まっているけれど、斜向いにこんな店。



炭火魚 旬彩料理 坂本
ドアの手前、日替りメニューがある。
仕入れ次第で毎日変わるんだろうなあ。
安くて800円、まあ、いいかもしれない。

10人も入ればいっぱいぐらいの店内に、
13時20分ぐらいで先客は5人。
すぐ左隣には外国人女性の2人組。
ドイツ語を話しながら、器用に箸を動かす。
キレイに身だけをつついている、すごいねえ。



サバ塩焼き(900円)
一番食べたかったトロアジ塩焼き(800円)は売切れ。
シャケ味噌漬け焼き(850円)にはそそられず、
サバになったという状態。

串を打ってから炭火で焼き上げる。
皮目はわりと焦げ気味だけれど、
火の入り具合は当然いい。
てか、900円ならば、どこだって食べられるって。

里芋の煮物はかなり固い仕上がり。
大根とニンジンはふにゃふにゃなのに。

大根おろしがお代わり自由はちょっと嬉しい。
しかし、それでも900円も払うほどではない。
これならイワシで手を打っておけば・・・いやはや