goo blog サービス終了のお知らせ 

缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS933_赤カレイの醤油麹煮

2013-04-21 07:59:22 | レシピ

スゴかったぞ
嫁さんがダウンをタオルで叩きながら言う。
やはりいきなり降られたらしい。
バカだよなあ、ホントに。
せめて延期すればいいのに。

風呂に入っていいか?
さすがに冷えきったらしい、
17時ぐらいにいそいそと風呂へと。
ホントに何をしているんだか?

晩ごはんはできたも同然。
午前中、あおばで買ってきたのがコレ。



北海道産の赤カレイが1尾分で450円、
安いんだか高いんだか、わからない。
黒カレイは2尾で500円だったから、
それを思えば高いんだけれど、家的には2尾はいらん、
だから1尾の方がいい、そんな価値判断。



ラップに赤カレイを並べて、包んで、
そのまま放置。

18時にフライパンに日本酒とみりんを50ccを。
さとうを大さじ1加える。



漬け込んだカレイを入れて、さらに醤油麹を。
弱火で加熱して、ぐつぐつとしてきたら、
ペーパータオルで落とし蓋をして30分ぐらい。

一旦、火を落として味を含ませる。
食べる前にまた弱火で加熱する。




醤油麹を使って煮魚なんて初めてだから、
どうなるかと思ったけれど、これがなかなか・・・
ふっくらとして、意外といい感じになった。
ただ、これが火の入れ具合なのか、
醤油麹のおかげなのか、それがわからんのはどうよ?

カレイはトラウマでな
かつて嫁さんが作ったときに
妙な臭いが出て食べられたものではなかった。
醤油麹で漬け込んだからか?
ああ、やっぱりそっち?あ~あ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。