goo blog サービス終了のお知らせ 

Neroliの日記

Neroliは好きな香り。大好きなフィギュアスケーター羽生くん、エンタメ(歌舞伎・映画)、初孫のことを日記に書いてます。

『エル・ジャポン』8月号特別版と『Fantasy on Ice 2023 in KOBE』の羽生くん✨

2023年07月02日 | フィギュアスケート

Fantasy on Ice 2023 in KOBE

初日、2日目、神戸ワールド記念ホールで夢のように幸せな時間✨

ありがとうございました!!

 

あれから早一週間!

頭のなかは羽生くんでいっぱいですが

そうこうしてるうちに、グッチ銀座ギャラリーで写真展が始まり

楽しみにしていた『エル・ジャポン』8月号特別版も届きました

心のよりどころ『GIFT』も帰ってきて❤大急ぎで日記を書いてます

 

ポストカードはこちら👇❤

 

きゃーーーーー❤❤

目が!!視線が素敵すぎる!!

大好きな手の表情✨

トップモードのファッション誌だけあって、ヘアメイクも文句なくカッコいいです!

 

いままで見たことがない羽生くんの魅力を引き出してくれたのはフォトグラファーのTakayさん

 

宇多田ヒカルのBADモードを撮影 写真家Takayは「写真とは何か」という根源的な問いにどのように答えたか

↑記事の中で

「撮影で大事にしているのは、その時の被写体にとって1番良いポートレートを撮れるかどうか。

もちろん、服を見せなければならない撮影のときはそのことも意識します。

ただ基本的には「今日のこの人にとって最も良いポートレートを撮るためにはどうすれば良いのか、

そのためにはどのような振る舞いをするべきなのかを考えます。」

その言葉通り素晴らしい写真の数々をありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

全身グッチをまとった『エル・ジャポン』表紙の羽生くんを初めて見た時

リドリー・スコット監督の映画『ハウス・オブ・グッチ』を思い出しました!

1970年代後半から1990年代グッチのエレガントなファッションとセットがとても素敵で✨

ストーリーはけっこうドロドロで、一癖も二癖もある登場人物ばかりですが

あの世界観の中に飛びこんでも、違和感なく溶け込めると思います!

それくらいカッコいい!!!

 

ラグジュアリーでモードなファッションを自然に品よく着こなして、眩いくらいだけれど

すこし影のある佇まいはどこか危険な香りもして・・・いったい何者?!

肌の質感がいつもと違うだけで醸し出す雰囲気が全然変わる!

想像力をかきたてられました!

 

羽生くんに白羽の矢を立てたグッチジャパンはお目が高いです!

 

アスリート羽生結弦の腕の筋肉がわかるスタイリングとポージングも素敵✨

脚を組んで、クールで物憂げな眼差しと、手、指の表情がものを言う?!

まいりました!!❤

 

 

 

 

もう一つの表紙

グッチをまとった、フライング羽生くん❤

 

ラグジュアリーな羽生くんとは対照的に

猛きん類が獲物を狙う、射るような鋭い眼差し!!

口元とか顎のシャープなライン!!❤

髪の毛、手、足先まで、一部の隙もない完璧な身体表現✨

絶対に真似できない羽生結弦ならではの表現✨

 

真正面から撮った羽生くんのフライングを見るのは初めてかも!

趣が全然違う!新鮮!

腕とか足とか、爪も血管も見えてるのに、完璧すぎて、人間以外の美しい何かのような?!

最高にカッコいいです!!✨✨

 

 

これまで、数々の人気俳優、アイドル、アーティストが表紙を飾った『エル・ジャポン』特別版の中でも

グッチがフューチャーした羽生くんの表紙は抜群に素敵!(ファンの欲目だけじゃないと思います!)

『GIFT』で魅せた多彩で変幻自在な表現力は正真正銘、本物でした!!

 

 

モードに無縁なアラカンも、羽生くんが発信するグッチの魅力を再認識して

久しぶりにショップを覗いてみたくなりました❣

 

 

 

 

そして、FaOI✨

エンタメ好きなので、今年はアイスショー以外にも8公演を観ましたが

大好きな羽生くんが出演するFaOIの特別感!!✨

幸せがずーっと続いてます❤

 

関西在住でお泊り遠征ができないので、関西圏で羽生くんに会えるアイスショーのありがたさ(涙)

激戦のチケット、今年は2日間当選してラッキーでした!

羽生くんを一目見れるだけでも大満足ですが❤

FaOIは、トップスケーターとアーティストのコラボやスリリングなエアリアルもあったり

エンタメとして見ごたえ十分!

お気に入りの演技のたびにスタンディングオベーションしたり、バナーふったり、大声援をおくったり

笑ったり、泣いたり、FaOIは楽しかった!

 

 

 

Aツアーはライブビューイングで羽生くんの『if...』と荒川静香さんの『ミス・サイゴン』に号泣💦

Bツアーは会場で、FaOIを最後にスケート人生に幕を下ろすジョニー・ウィアーの『Creep』『月の光』

2日目は初日に買ったパンフレットを読んだのでもあって余計に、お隣の方ともども大号泣でした(涙)

ジョニーの黒ロングスカート衣装、好きでした!

個性的な衣装と美しいプログラムで魅せてくれたジョニー✨ありがとうございました!寂しい(涙)

 

パパダキス&シゼロン『Roses』、心にすーっと静かに染み入りました(涙)

中島美嘉さんとパイパー&ポワリエ『桜色舞うころ』、涙腺崩壊(涙)大泣き(涙)

美嘉さんはお顔もヘアメイクもスタイルも衣装も、ビジュアルが完璧、美しいです!

なによりも、声の魅力に圧倒されました!

2日目は、西アリーナ、ステージすぐそばで、たぶんパイパーから?バニラのとてもいい香り

ライブならではの忘れられない思い出になりました

 

 

 

オープニング群舞は、たくさんのスケーターの中で

羽生くんをひとつも見逃さないように、ひたすら目で追いかけてましたが

みなさんおっしゃるように、とにかく目立つ!!どにいてもすぐにわかる!!

 

全身のシルエットの美しさが群を抜いて目を惹くのもありますが

どのスケーターも自分のプログラムを全身全霊で演じるのは当然にしても

群舞で、1秒たりとも気を抜かずに最初から最後まで全力で一番頑張ってるのが羽生くん!!

力の限り、とつもない運動量で音楽の微妙なニュアンスまで伝えようとしてくれます✨

 

音楽が止まって動きが止まっても、会場中の視線を意識して、ひとり占め!

四方八方に向けて四六時中休むことなく全神経をはりめぐらせてる感じ!!

座長だからみんなを引っ張らなきゃとかそういうの関係なく、十代の頃からずーっとそうでしたが

全身全霊で一期一会の最高の演技を魅せるために誰よりも頑張る、そんな姿勢、気概に

感謝しかなくて(涙)嬉しくて、早くも涙、涙でした(涙)

 

 

誰よりも内側からみなぎるパワーと勢いがあって、ギラギラしてて✨

羽生くんのこういうところもほんとに大好きです!!

 

 

 

羽生くんと中島美嘉さんコラボ「GLAMOROUS SKY」✨

(※先日の日記で綴り誤ってました、失礼しました💦)

 

ストレートっぽい髪にキラキラのミリタリーキャップを目深に被って

キラキラの真っ赤なミリタリージャケットを軽く羽織って佇む羽生くんが

胸がキュっとなるくらいキュートで魅力的で❤

ほんと可愛くてカッコよかった✨

 

 

NANAだからジャンプ7本?!

リンクを猛スピードで縦横無尽、ステップみたいにあっという間に美しいジャンプを跳ぶから

見逃さないように手に汗握って力が入って、手拍子も声も出せず💦

息をのんで、ただただ食い入るように見ていました

 

凄かった!!

こんな型破りな『GLAMOROUS SKY』を思いついて、実際やってしまうが羽生くん✨

カッコよすぎました!(涙)

 

美嘉さんと同じタイミングで2回とび跳ねるところとか(会場では羽生くんしか見てないから気づかなかった💦)

長い長い美しいハイドロブレーディングで大きく旋回しながら

リンクに置き去りにされたジャケットまで近づいて、そっと抱えて顔をうずめるまで

ギターのハウリングが大きく鳴り響いて、痺れました✨

 

 

これは羽生結弦のロードムービーだったりして?!

一瞬迷って立ち止まっても、すぐに前に向かってひたむきに走り出す姿が

羽生くん自身に見えて、たまらず涙、涙でした(涙)

 

 

それこそ

世界中に熱狂的なファンを持つスーパースターの羽生くんがその気になれば

全身ハイブランドをまとってセレブで優雅な生活を選ぶことだってできるはずなのに

アマチュア時代以上にストイックに一生懸命練習して

多忙な時間をぬって、頑張って演じた素晴らしい作品を自分で丁寧に編集までして

YouTubeにアップしてくれたり(涙)

誠実で愛情深い懐の深さに感謝しかありません(涙)

2023『Notre Dame de Paris』大好きで毎日見てます、ありがとうございます!

 

 

 

最終日フィナーレの、ジョニーの引退セレモニーでの羽生くん

憧れだったジョニーの大好きな『Otonal』を舞って

感情が一気にあふれだして、たくさんたくさん泣いている姿が

純真無垢でいたいけな子どものようで(涙)とても愛おしかったです

 

ずいぶん前の日記にも書きましたが、ぽろぽろこぼれる涙が宝石のようにキラキラ光っていて

大人になって、本気の泣き顔がこんなに美しいひとがいるんだ!

テレビの前でそんなことを考えながら、もらい泣き、号泣してました(涙)

 

 

 

『エル・ジャポン』の羽生くんインタビュー

インタビュアーはフィギュアスケート好きを公言する芥川賞作家町屋良平さん

いろんなことが腑に落ちました!

 

 

羽生くんが失わないように一番大切にしているのが9歳の頃の自分が持っていたもの

 

「表現面はもちろん、技術に関しても毎日練習を積み重ねて進化したいと思うのは

羽生結弦として人生をまっとうしたい、強くなり続けたいという気持ちが

9歳のころから変わらず心の中にあるから」

 

「アマチュアのフィギュアスケーターにかけられる枷や鎖から解放されたからこそ

いろいろなことに手を伸ばして習得できる技術も表現もあると思う。

何を表現したいのか、どういう進化をしたいのか、自分に問いかけながらひとつひとつ進んでいて

もっと学びたいし、もっとうまくなりたいと思っています。」

 

 

見えないところで、どれだけの時間を費やして勤勉に努力してるのか(涙)

それがあっての世界一の技術と表現✨

本当に、頭が下がります(涙)

 

 

羽生くんの内面が多面的で深淵だから、見る人はいろんな感情を呼び覚まされる!

それこそが羽生結弦のフィギュアスケートの醍醐味、喜びかなと思います

 

 

自由に羽を広げて、貪欲に吸収して

羽生結弦の表現をますます極めて魅せてくれることを心から願って、応援しています!!

 

 

羽生くん、頑張れーー!!✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 


6月23日はFantasy on Ice in KOBE初日✨

2023年06月23日 | フィギュアスケート

6月23日は、待ちに待ったFantasy on Ice 2023 in KOBE が開幕✨

初日、2日目は現地アリーナで✨

大楽はお茶の間アリーナで観戦予定です✨

嬉しすぎる❤(涙)

 

 

「これ、はにゅうくんにふりふりするの?やってみる!」

べビちゃんがウチに来るたびに、フリフリしてくれたバーバ手作りバナー、

手芸用品のお店に何度も足を運んで、見よう見まねで作ってみたので

出来栄えはアレですが💦スパンコールを1000個以上くっつけて、なんとか完成✨

ライブビューイング前日にも夜なべしてたら、夫に、映画館で振るの?!と勘違いされたりしましたが😆

明日は、羽生くんに感謝を込めて✨会場で思いっきり応援したいと思います✨

 

 

 

6月にはいってすぐに、ベイビーズが順番に風邪をひいて保育園お休み・・・

連日早朝からふたりを預かってるうちに

母に風邪がうつり、続いてわたし、最後はお嫁ちゃんまで発熱💦

けっこう大変でしたが、宮城、新潟のライブビューイングは観に行くことができました!

 

 

新潟ライブビューイング✨

満席で、手拍子、拍手をされる方も!

Bツアーの目玉✨羽生くんと中島美嘉さんコラボ『GLAMOROUS SKY』✨

期待と興奮で体温急上昇!羽織りもの脱ぎました!

 

暗いリンクに羽生くん登場✨

あれ?Tシャツ?!ジャケット着てない?!

明かりがつくと

真っ赤なミリタリージャケット&黒チョーカー&黒グローブとロックでハードないで立ちなのに

目深に被った黒のミリタリーキャップのせいか、ものすごくキュートにも見えて❤

ドールのような完璧な美しさ✨

 

ところが、ジャケットとキャップを脱いで『GLAMOROUS SKY』が始まったとたん

人間臭い愛すべき羽生くんがそこにいて、一気に惹きこまれました✨

はーーーー❤次々にキメるジャンプの惚れ惚れする美しさ✨

 

『GLRMOROUS SKY』が始まってほどなく

両隣の方、お1人は嗚咽がもれるくらい泣いてらっしゃって、わたしも同じく涙腺崩壊(涙)

氷上の羽生くんは、どうしてこんなにも毎回毎回、心震わせて、感動させてくれるのか(涙)✨

幸せで温かな気持ちにさせてくれるのか(涙)✨

心からありがとうございます✨

 

病み上がり、睡眠不足、年齢のせいもあって、細かい部分の記憶がないのが悔しい💦

会場で、羽生くん『GLAMOROUS SKY』を一滴も残すことなく味わい尽くしたいと思います!!✨

 

 

 

羽生くん、頑張れーーー✨

心から応援しています✨

 

 

 

 

 


羽生くん「if…」✨ Fantasy on Ice 2023 in 幕張

2023年05月30日 | フィギュアスケート

Fantasy on Ice 2023✨

5月28日幕張最終公演✨

テレ朝チャンネル2生放送

ありがとうございます!!

おかげさまで、夢のような時間をたっぷり堪能することができました✨

(カメラアングルも最高でした!)

 

 

 

愛しの羽生くん❤

「if...」

やっと、やっと見ることができました!!

 

氷上に登場するやいなや、会場中の視線を釘付けにして、一瞬でハート鷲掴み❤

演技が始まる前、暗い中で、いきなり華麗にシュッとジャンプをきめて会場を大いに沸かせてました

カリスマっぷり✨スーパースターっぷり✨どんどん磨きがかかってます✨

 

 

 

いつものようにスターティングポジションに立たずにキャメルスピンを始めたのでびっくり!

「if...」のイントロが聴こえると同時に、スピンをする羽生くんにスポットライトが当たって

まわりの4つの影もクルクルとまわっていました!

 

 

初っ端にいきなり見せつけられた羽生くんのとびっきり美しいキャメルスピン✨

生まれ持ったしなやかで長い手足、厳しい節制と練習で完璧なバランスを保った美プロポーションに加えて

細部にまで緻密に神経をはりめぐらせて魅せ方にこだわるからこそ

ピーンと綺麗に伸びた長い脚はもちろん、全身ピシッと一部の隙も無くて

あらためて、羽生くんの技の端正さに✨ただただ魅入ってしまいました❤

 

 

 

気になる衣装はモノトーンで、氷上映えするように、控えめだけど随所に(パンツにも)キラキラビジュー✨

丈の短いジャケット&とろみのあるノースリーブシャツは

動くたびに裾がひらひらと揺れて、羽生くんならではのエレガントさがあって✨

よく見ると大人っぽくてセクシー❤ほんとに似合ってます❤

完璧美ビジュアル、陶器のような美肌で透明感と清潔感のある羽生くんがさらっと着こなすと

別次元のカッコよさが✨✨

 

 

 

向きを変えてスタ、スタと氷上を歩くような素振りのあと、物憂げな表情を見せる羽生くん❤

一瞬で心掴まれました!!

氷上では最強アーティストであり、エンターテイナーであり、最強のアクター✨

ひときわ輝いて✨大きく見えました✨

 

 

 

長い脚をゆっくりと大きく開脚しながら前に進んだり、後にさがったり・・・

えええーーーー?!

そのまま脚が開いて倒れてしまうんじゃないかと心配になるくらいの開脚具合といい、

顔と手の表情といい、なにもかもが切ないくらい美しすぎました❤

 

 

👇毎日新聞貝塚太一さん撮影、幕張メッセ5月26日のお写真✨❤超カッコいい❤

 

 

 

「if...」はDA PUMPを代表するラブバラード✨

20年以上前(!)CDで聞いていたのもあって

羽生くんのコラボを楽しみにしていました✨

 

 

ラブバラードを滑る羽生くんを想像するだけでドキドキで❤

ISSAさんの情感たっぷりのハイトーンボイスに、KIMIさんのドスのきいたラップが重なったり

一筋縄ではいかない愛の世界観をどんな風に魅せてくれるんだろうって思ってたら

想像よりもはるかに、ずっとずっとエモーショナルでダンサブルで✨

フィギュアスケートならではのめくるめく感と美しさがあって✨

ジャンルはまさに羽生結弦✨

新鮮で、病みつきになる最高&最高の「if...」でした✨

 

 

 

シュッと軽々とジャンプを跳んで、着氷と同時にもう軽やかにステップ踏んでる?!

凄すぎます!!

 

ラップで感情を爆発させるところ、表情といい上半身の動きといいステップといい

全部がとてつもなくカッコいいです✨

内側から湧き上がるものを強くイメージしながら音を刻んでるから

直球でこちらの感情に訴えかけてくるようでした✨

本物✨

 

 

かと思うと、感情を抑え気味にシャイで繊細な一面も見せて

軽やかな足さばきと美しい滑りを魅せて

「if...」は二度美味しいプログラム✨

録画リピートしまくってます!!

 

 

君のもとへ思い届けに~♪の歌詞のところ、深く沈んでいくようなはかなげな腕の動きとか❤

たまらなく大好きです❤

フィニッシュのあっと驚く前後開脚とか、好きなところをあげたらキリがないくらい羽生結弦の魅力満載✨

 

 

次はどんなプログラムを魅せてくれるんだろう?

ファンはワクワクしながら羽生くんの演技をいつも心待ちにしてますが

世界一の極上のフィギュアスケートで音楽の世界観を余すところなく伝えたい!

見てくれる人を最高に楽しませて喜ばせたい!

進化して新しい表現で驚かせたい!

羽生くんのそんな想いが、「if...」から溢れていました✨

 

 

 

目がハートになるくらい❤めちゃくちゃカッコいいプログラムだけど✨

最高の演技を披露するために誰よりも必死に頑張り続けているのがわかるから

羽生くんの演技にはぐっとくるものが(涙)

いつも本当に本当にありがとうございます✨(涙)

 

 

日曜日の宮城公演最終日のライブビューイング楽しみにしています✨

 

 

 

諸事情により💦なかなか日記を書くことができませんが

羽生くんを心から応援しています✨✨

頑張れーーー!!!✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


スターズ・オン・アイス2023 楽日公演✨ 

2023年04月10日 | フィギュアスケート

スターズ・オン・アイス2023

横浜公演、大楽✨

最高でした!!!✨✨

 

 

大阪、奥州、横浜、10日間の公演を、会場とCSと配信で✨(個人的に不測の事態も起きましたが💦)

スターズ・オン・アイス2023を、連日堪能することができました❤

スケーターのみなさん、本当にありがとうございました!

名残惜しいです(涙)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜公演3日目、「あの夏へ」をライブ配信で見たあとに

TBS1生放送録画の、大阪公演の「あの夏へ」を何度も何度も見直して、泣きすぎて目が痛いです💦

 

 

「あの夏へ」の羽生くんは、なんであんなに神秘的で美しいの?✨

この世のものとは思えないくらい見目麗しくて✨

極上のスケーティングで優美に舞う姿からは

魂の気高さ、清らかさが透けて見えるようで(涙)

どの瞬間を切り取っても、息をのむほど綺麗✨

見るものを、ふゎーっと夢の世界にいざなって

現世の憂さを忘れさせて、心をリセットしてくれるのか、涙がとまらなくなります(涙)

羽生くんのフィギュアスケートは心の糧✨

ほんとに大好きです!!✨

 

 

 

 

そんな羽生くんが楽日に魅せてくれたのは

自らが作品に命を吹き込んだ「阿修羅ちゃん」!!❤

愛情豊かでサービス精神の塊✨生粋のエンターテイナー羽生結弦の本領発揮✨

待ってました!!(涙)

ファンは、氷上の羽生くんに魅せられて意のままに!大熱狂✨

凄かった!!!!

 

 

スターズ・オン・アイス2023、ハードなツアー日程にもかかわらず

「オペラ座の怪人」「阿修羅ちゃん」「あの夏へ」珠玉の三作品を全身全霊で連日披露してくれた羽生くんに

心から感謝❤感謝です(涙)

 

 

たくさんのファンが、会場でわれんばかりの大声援で

羽生くんへの愛と❤感謝と❤応援を✨ついに!直接届けることができました(涙)

なによりも

羽生結弦の一期一会の最高の演技を前にしたら、熱狂せずにはいられない!!✨

最高に幸せでした✨✨

羽生くん❤ほんとうにありがとうございました✨✨

 

 

 

 

 


生結弦、プロ転向後初のアイスショー『プロローグ』地上波初放送✨

2023年04月09日 | フィギュアスケート

 

テレビ朝日

2023年4月9日(日)午後1時55分~
※一部地域を除く

関西テレビは深夜0:30~1:55

 

楽しみです✨