goo blog サービス終了のお知らせ 

ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

映画記事も散在報告も停滞中…ですが、自分が飽きない程度のマイペースで運営中。良かったら読んでいってくださいませ。

マリー・アントワネット…写真素材を別で使いたい映画(女優除く)

2007-09-24 14:56:21 | 映画
昨日も今日も昼過ぎまで寝てしまっているピロEKです。
連休は何の予定もなく、ダラダラと過ぎて行っています。
少しだけ予定はあったのですが、そちらもお流れになりそうですし

昨日、初めて「まんだらけ小倉店」ってところに行ってきました(私の怠惰な連休生活の中では、こういうインドア派な場所に行くのが関の山)。
行っての感想ですが、
割と商品は少なめ。
福岡の天神店と比較したら、規模は1/10ぐらいかもしれません。
規模が小さい分、キモ度もお低目だったけど、もう行かなくて良い感じかなぁ
ここ、セガサターンの旧ソフトとか買い取ってくれるのかなぁ



さて、今日は映画の記事です。
今回もずいぶん前の鑑賞の映画。
何も考えずダラダラ書いているだけの記事ですが、最近はなかなかに時間がかかってしまいます。



「マリー・アントワネット」
(監督:ソフィア・コッポラ、出演:キルステン・ダンスト、ジェイソン・シュワルツマン、リップ・トーン、2006年アメリカ)

TSUTAYAさんで「ナイト ミュージアム」と一緒にレンタル。
2007年9月15日(前週の土曜日)鑑賞しました。



ストーリー
政略結婚により、オーストリアからフランス王太子のもとに嫁いできたマリー・アントワネット(キルステン・ダンスト)。彼女を待っていたフランス王室での生活は、衆人環視の中の極不自由なものだった。夫とも心が通じず、充足感を得ようと贅沢三昧な生活を始める…
詳しくは…http://www.ma-movie.jp/index.html





ピロEK的感想&点数
中年男性が感想を語るような映画では無い(と思う)作品。
多分、一番の見どころは、カワイイ靴とかカワイイドレス。カワイイスイーツ…これらを奇麗に映している映像なのだと思います。
ケーキの写真とかは、具満タンとかフォト満タン(※フリー素材ソフト)に入れてたら使用頻度が高そうな素晴らしい出来でした。

ストーリーは、
マリー・アントワネット視点でだけ描かれていて、
贅沢・出産・浮気
以外には、何も起こらないまま
淡々と進んで、
知らないうちにフランス革命。
で、マリー・アントワネット視点だと一番劇的になるはずの部分移る前に映画は終了。

てな感じです。
結構CMやってて、
配給会社がワイドショー等とタイアップして、著名人にコメントさせて、
レンタル屋にも結構な本数が並んだこの作品ですが、
中身はミニシアター系風味かな(お金はかかっていそうだけど)。

点数は3点(5点満点中)
歴史作品を作りたかったわけではない感じ(?)
どちらかというと美術作品(???)かな?



補足・蛇足
最初にスパイダーマンのヒロインとしてキルステン・ダンストを見た時は、何でブサ○クがヒロインなのか?という疑問に苛まれたわけですが、
彼女も色々がんばって美しくなろうとしている様子。
スパイダーマンの頃より随分見れるようになってきました。
といっても、まだお婆ちゃんみたいな感じの顔だけどね。
今回は彼女が主演で、カワイイ靴とか、カワイイケーキが引き立った部分もあるので(暴言)、良いキャスティングでした
もしも別の女優さんが主演で、マリー・アントワネットがキュート過ぎた場合、別の感想になった可能性が高いです。



今日はこのあたりで…
もうすぐブログ2周年のピロEKでした





★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★


goo 映画goo 映画


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TB有難うございました。 (エクスカリバー)
2007-09-24 18:11:18
やっぱりコレ、女の子向けの映画ですよね?
キルスティン・ダンストは結構好きですし(笑)、期待していたのですが、どうも自分が観るような映画ではなかったようで・・・。
返信する
どうもです (sakurai)
2007-09-25 14:43:35
中年おばさんも、だめでした・・。
と言うより、一応世界史教えてるし、とりあえず抑えておいて、勉強にもなるかな・・・などの期待を一応は持ってたわけですよ・・・。
・・・・・・・・・でした。今年一番の時間と金返せ!映画かも。
返信する
TB有難う御座いました♪ (Aki.)
2007-09-26 04:37:10
こんばんは~♪
歴史ドラマを期待してたら単なるガールズムービーで・・・orz
まぁ、豪華絢爛な美術や衣装や装飾品を堪能出来ましたし、何よりもダンストがダンストのくせに可愛かった(ダンスト病発病中)ので良しとします(^^ゞ
ぶっちゃけ、コレ観るんだったら池田理代子の『ベルばら』読んだ方がずっと楽しいですけどねw

っと、ワタクシ二ヶ月ほど前にサターン、ドリキャス、PCエンジンのソフトを某全国チェーンの古本&中古ゲーム店に80本強買い取って頂きました(^^ゞ
が、何と買取価格は1600円・・・。:゜(。ノω\。)゜・。
確かに中古でも需要はないでしょうけど、さすがに微妙にヘコみましたw

ではでは~、これからもよろしくお願いします♪
返信する
こんにちは♪ (ミチ)
2007-09-26 09:26:07
その昔、池田理代子先生のベルバラに熱を上げ、ついでに宝塚のベルバラにまで熱を飛び火させていたオバサンとしてはかなり楽しみました。
もう見てるだけでいいんです。
キレイなお洋服とお菓子と宮殿を!
イケメンが出ていなかったけど、それは仕方ないですよね。
いろんな感想を読みましたが、ダンストはホント日本で人気無いな~と実感した作品でした。
返信する
★★コメントありがとうございます★★ (ピロEK(エクスカリバーさん、sakuraiさん、Aki.さん、ミチさんへ))
2007-10-07 10:50:33
★エクスカリバーさんへ★

はじめまして(ですよね?)
コメントありがとうございます
返事が大変遅くなってスイマセン。

> やっぱりコレ、女の子向けの映画ですよね?

だと思うんですよね。
私のようなオッサン向きの映画では無かったように感じました。

>キルスティン・ダンストは結構好きですし(笑)

結構ファン多いみたいなんですよね。いろいろな方のブログ読ませていただくと…
私には魅力が伝わってこないんだけど、何か魅力のある方なんでしょうね。
そのあたり解説されて納得したい気もするので、良かったら今度教えてくださいませ。

では、また来てくださいね。今後ともよろしくお願いいたします。




★sakuraiさんへ★

いつもコメントありがとうございます
返事が大変遅くなってしまってスイマセン。

>と言うより、一応世界史教えてるし、とりあえず抑えておいて、勉強にもなるかな・・・などの期待を一応は持ってたわけですよ・・・。

専門家的には全くダメってな訳ですか(?)
政治に疎かったマリー・アントワネットの実情…的な描写なのかなぁ??なんて思っていたのですが、そんなこともないんですかねぇ。

では、また来てくださいね。今後ともよろしくお願いいたします。




★Aki.さんへ★

いつもコメントありがとうございます
いつも返事が遅くなってしまってスイマセン。

>何よりもダンストがダンストのくせに可愛かった(ダンスト病発病中)ので良しとします(^^ゞ

私はダンスト病に対して強めの抗体を持つ一般的日本人男性(※ただしメタボ気味)な私としては、Aki.さんの気持ちが伝わらない訳ですが、何某かの魅力がある女優さんなんでしょうなぁ。

>ぶっちゃけ、コレ観るんだったら池田理代子の『ベルばら』読んだ方がずっと楽しいですけどねw

気高く咲いてる私ですが、実はベルばら読んだことないです。
…少女マンガって読まなかったなぁ…「赤い牙」シリーズぐらいかな。読んだことあるのは。

>が、何と買取価格は1600円・・・。:゜(。ノω\。)゜・。

といっても買い取ってはくれるんですね。ゴミに出すよりはマシって感じですが。
セガサターンは名作ゲームが多いので動きの良いハードが欲しいと思っている私です。
でも、当時のゲームって駄作も多いですね。

では、また来てくださいね。今後ともよろしくお願いいたします。




★ミチさんへ★

いつもコメントありがとうございます
そして、いつも返事が遅くなってしまってスイマセン。

>池田理代子先生のベルバラに熱を上げ、ついでに宝塚のベルバラにまで熱を飛び火させていたオバサンとしてはかなり楽しみました。

世代なのに「ベルばら」に意外なほど触れていない私です。
やはりこのあたり、性別差があるんですかねぇ??
ちなみに仕事柄、宝塚にはあんまり良い印象のない私でもあります。

>もう見てるだけでいいんです。
>キレイなお洋服とお菓子と宮殿を!

という映画なのでしょうねぇやはり。

>ダンストはホント日本で人気無いな~と実感した作品でした。

あちらでは人気あるんですかねぇ??
美人基準って割とグローバルスタンダードが出来つつあると勝手に感じていた矢先のダンスト出現なので心境は複雑です。

では、また来てくださいね。今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
TBありがとうございました (can)
2008-05-07 00:53:38
私もキルスティン・ダンストの良さが良くわからないです

少なくとも私の周りには、"好きな女優"として、彼女の名前を挙げる人はいません

でも、今からオバサン顔の彼女はきっと年を取ってもあまりフケないのかも・・・・なんて思い始めている私です

返信する
★★コメントありがとうございます~その2~★★ (ピロEK(canさんへ))
2008-05-24 14:53:35
★canさんへ★

いつもコメントありがとうございます

>でも、今からオバサン顔の彼女はきっと年を取ってもあまりフケないのかも・・・・なんて思い始めている私です

私の場合、彼女はオバサン顔というよりも“おばあちゃん顔”に見えてしまいます
老けないって言っても、おばあちゃんになって顔に追いつくってのはオイシイポイントは無いですねぇ
あちらではウケるタイプの顔なんですかねぇ????

では、また来てくださいね。今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
^^; (まっき)
2010-02-18 16:41:45
こんにちわ
キルスティン・ダンスト・・・小さい頃はとてもキュートだったんですよ。なんとかバンパイア(名前忘れた。トムクルーズとブラピがでてます)
女優は顔もそうだけど、一番は演技ですよ^^;
返信する
★★コメントありがとうございます~その3~★★ (ピロEK(まっきさんへ))
2010-03-14 03:00:35
★まっきさんへ★

当ブログへのお越し&コメントありがとうございます
反応が遅くなってすいません。まっきさんの目にこのコメントが触れていると良いのですが…

>なんとかバンパイア

その映画は観ました。
子役時代の彼女もなんとなく覚えているような…一番は演技なんでしょうけど、彼女と異性である私はつい記事内の評価をしてしまっちゃいますねぇ。
反省する部分もあります。

では、ぜひまた来てくださいね。今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿