goo blog サービス終了のお知らせ 

ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

映画記事も散在報告も停滞中…ですが、自分が飽きない程度のマイペースで運営中。良かったら読んでいってくださいませ。

【映画】劇場版 マクロスF 虚空歌姫 ~イツワリノウタヒメ~…マクロスも思い出も基本ダラダラ

2011-04-11 14:28:26 | 映画
昨日、2011年4月10日の過ごし方。

朝、6:00ごろに起床

7:00過ぎに選挙投票(※福岡知事選挙、県議会議員選挙)に行ったら小中学校の同級生に会いました。同級生は気が付かなかったけど、一緒に来てた彼のお母さんが私に気が付いた感じ。軽く挨拶しただけですけどね。

次に自宅の汚水溝の掃除。汚水溝ってすぐに油の塊が溜まるんですが、夏にこの作業はキツイので今の時期に

次に自転車のパンク修理。私の自転車は年単位で放置していたので…カマキリの卵とかくっ付いてて掃除も大変でした。で、パンク修理しようと思ったんだけど、一台(娘の)はタイヤを外せなくて断念。今度自転車屋にバルブ交換しに行こうと思います。私の自転車は一方のバルブは再起不能なパンク(破裂)でしたから新品と交換。もう一方は健在だったのでそのまま行こうと思ったんだけど…リムテープがボロボロで…結局修理は断念

この時点で午前9:30頃だったかな。

で、今度はお出かけ(買い物兼お花見)で小倉に。
小倉城で桜を観て…天気が良くてお花見日和でした。お花見って言っても城内の散歩だけなんだけどね。

(↑下手な写真過ぎてお恥ずかしい。ですがクリックすると大きいのが見れます)

娘のパスケース、自転車の部品(リムテープ)を買いにリバーウォークに。リバーウォークでは芋洗坂係長のチャリティーイベントをやっていたので募金。

以前も書きましたが芋洗坂係長は嫁さんの高校生の頃の同級生。今日は同級生に会う一日なようです

この後、デパートで少し遅い昼食。とんかつをいただきました。

帰宅途中に通ったTOTO横の桜並木が凄く綺麗でしたが、残念ながらこちらの写真は無し。運転中でしたからね

で帰宅。

自分の自転車のパンク修理を完了させ…


なんか疲れたのでこの日は早めの就寝となりました。夜勤前なのにね


で、本日
夜勤だというのに早めの起床。映画「ナイト&デイ」を観て、もう一回ムリヤリに寝ました。今に至ります。



以下は映画観賞記録、本日はアニメです。



「劇場版 マクロスF 虚空歌姫 ~イツワリノウタヒメ~」
(監督:河森正治、声の出演:中村悠一、遠藤綾、中島愛、2009年邦画・アニメーション)

TSUTAYA DISCASさんから「クレイジー・ハート」と一緒に届きました。2011年2月21日(月曜日)の夜に観賞(DVD)。



ストーリー
「超時空要塞マクロス」シリーズのTVアニメ「マクロスF」の劇場公開版。二部作の一作目。
西暦2059年。恒星感移民船団“マクロスフロンティア船団”に比較的近くを航行している同じような移民船団“マクロスギャラクシー船団”から銀河の歌姫と呼ばれる人気歌手シェリル・ノーム(声:遠藤綾、歌声:May'n)が来訪する。ハイスクールでパイロットを目指している早乙女アルト(声:中村悠一)はアトラクションのスタッフとしてシェリルのライブに参加していたが、そのライブの最中にフロンティアは謎の宇宙生物“バジュラ”の襲撃を受ける。
詳しくは…http://www.macrossf.com/movie/



ピロEK的感想&点数
TVシリーズは観ていたので、映画版も観てみようかと思ってレンタルリストに加えておりました。
内容はTVシリーズとは微妙に違う焼き直し。シェリルがギャラクシーのスパイじゃないかというのが大きな違いみたいです。あとシェリルにもTV以上の秘密がありそうな伏線の数々。
TVでは悪人だった人もそうでもないみたいな描写

…で落ちてないと思ったら続きがあるのね

あんまり楽しめたとは言えないので、もう一本観るのはちとキツイんだけど…続きも観るとは思います。期待(※現状低)以上であってほしいと祈ります


ということで点数は2点強ぐらいかな…暫定的に(5点満点中)。
だってTVシリーズ以上のものが無いんだもの
もちろん可変戦闘機はカッコイイですが、それもTVで観てたからねぇ

…しかし、マクロスもずっと(なんかダラダラと)作られる作品ですね。
ガンダムほどじゃないにしても、それなりに儲かるんだろうね(あと、ボトムズとかもな)。



補足・蛇足
マクロスの思い出をダラダラと書こうと思ったのだけれども、あんまり面白くないので結構長く書いた後に却下。特に高校生の頃に劇場版マクロスのTV放送を観ていたがために少し好意を寄せていた女の子と遊ぶチャンスを逃したなんて思い出は書いていて自分まで面白くなくなってきたので…止めます。

で、思いついた残りカスが以下。

【アクロス】
福岡市の天神地区には“アクロス福岡”という大きなイベントホールがあります。
この施設とは、仕事上ちょびっとだけ絡みがあるのですが、その仕事をする際の鼻歌は必ずマクロスの主題歌です。

まぁこんな感じです。



今日はこのあたりで





★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★


goo 映画goo 映画


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。