goo blog サービス終了のお知らせ 

ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

映画記事も散在報告も停滞中…ですが、自分が飽きない程度のマイペースで運営中。良かったら読んでいってくださいませ。

プリティ・プリンセス2…&大宰府天満宮参拝

2006-05-01 00:00:03 | 映画
まずは、映画と関係無いお話をダラダラ書いちゃいますが、ご容赦ください

先日「とんこつとガソリン」という記事でガソリン価格高騰について物事の本質もよくわからないのに文句をタレタ私ですが、本日(昨日かなもう)4/30。またまたガソリン無駄使いにつながるチョイ遠出(意味不明)をしてきました。
目的地は「大宰府天満宮http://www.dazaifutenmangu.or.jp/
本年度は息子が高校受験なので、受験祈願の御札を納めに言って参りました
菅原道真公。よろしくお願い致します

大宰府は私が住んでる北九州市と同じ福岡県だけど、そんなに近くじゃありません。
高速道路使って2時間弱ぐらいの距離ですかね。


大宰府に入ってからは結構歩いたりしたのですが、今日は天気が良すぎて疲れました
暑いくらいの気候だったし。
太陽に当たり過ぎると、インドアマンは頭痛とかしてきます注意


え~、大宰府天満宮の近くには「九州国立博物館」なる博物館が出来てます。
http://www.kyuhaku.com/pr/
なんだか、ものすごくお金かけてそうな施設

神社にお参りした帰りに寄り道なんていうのはダメなんだろうけど、ここまで来る機会もあんまりないと思い行って来ました
この不信心な分は息子の実力でカバーしてもらいましょうかね

こちらの施設はまぁまぁオススメです
お近くへいかれた際は是非!!





ということで、ここからは映画の記事です。
まぁ上記までと同じ記事に押し込まなくても良い気もしたのですが、投稿数に制限のある無料ブログなので、なんとなくケチってみました。

そういえばそろそろ200記事ぐらいになるなぁ

では…


「プリティ・プリンセス2~ロイヤル・ウェディング~」
(監督:ゲイリー・マーシャル、出演:アン・ハサウェイ 、ジュリー・アンドリュース 、ヘクター・エリゾンド、2004アメリカ)


TSUTAYAさん半額ディ最後の日にヨメ様がレンタル。
プリティ・プリンセス」に引き続き4/29日に鑑賞しました。

ストーリー
 主人公ミア(アン・ハサウェイ)が、ヨーロッパの小国・ジェノヴィアのプリンセスであることが判明してから5年。
21歳となった彼女にある事実が突きつけられる。
それはジェノヴィアでは憲法によって「未婚の女性は王位継承が出来ない」ということ。王位継承のライバルも登場し、彼女が王位を継承するためには30日以内に結婚しなければならなくなってしまうのだが…
くわしくはこちらで…http://www.disney.co.jp/movies/princess2/


ピロEK的感想&点数
前作(★記事はこちら)とはなんとなくコンセプトの違う映画かな
前作が高校生の主人公の青春モノ要素が大きかった作品だったのに、今回はすっかり政治家の彼女。
さえない女の子が美人に変化するでもなく見どころは少なめかも。
コメディ色は多少アップ(?)

ネタとしては、ジュリー・アンドリュースが「私が若い頃は傘で飛んだ」なんて言ってました。

…え~、オススメポイントとしてはジョン・リス=ディビス(ギムリ)の出演。悪役だけど。
ノー特殊メイクの彼は、何だか3大テノールの誰かに似てません

点数は2点(5点満点中)。
やっぱりオヤジには無理なレビューでした。
自分じゃレンタルしないですね。



映画の部分は、短めな記事ですが、今日はこんな感じで





★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TB有難う御座いました♪ (Aki.)
2006-05-01 04:07:50
確かに主旨変わっちゃいましたよね^^;

が、ワタクシはこの手の作品が結構好きなので楽しめました!

特にジュリー・アンドリュースは良かったです♪



ではでは~、これからもよろしくお願いします。
返信する
行かれたんですね。 (チャラノリ)
2006-05-01 18:11:01
こんにちは~。

九州国立博物館、気にはなっているのですが、なかなか足が運べません(悲)

オープン当初、大混雑した館内の映像をニュースで見たせいでしょうか(笑)



コメントを拝見する限り、なかなか良さそうなので、私も参拝の帰りにでも寄ってみようかな~。
返信する
ありがとうございます (asaki)
2006-05-01 18:38:43


はじめまして。

トラックバック、ありがとうございます。m(__)m



確かに、前作とは主旨が変っちゃってますね。

私的には、前作のほうが、主人公のキャラが

可愛かったので好きなのですが・・・。



私もよく映画は見るので、

レビュー、参考にさせてくださいね。(^-^)

返信する
★★Aki.さんへ★★ (ピロEK)
2006-05-03 09:46:43


コメントありがとうございます。



>確かに主旨変わっちゃいましたよね^^;

>が、ワタクシはこの手の作品が結構好きなので楽しめました!



私はこの手の作品。あんまりみないんで色々は言えないのですが、前作とは主旨は変わってますよね。比較的、前のほうが好きかなァ

では、またいらしてください。
返信する
★★チャラノリさんへ(国立博物館の件)★★ (ピロEK)
2006-05-03 10:01:10


コメントありがとうございます。



>九州国立博物館、気にはなっているのですが、なかなか足が運べません(悲)

>オープン当初、大混雑した館内の映像をニュースで見たせいでしょうか(笑)



>コメントを拝見する限り、なかなか良さそうなので、私も参拝の帰りにでも寄ってみよう

かな~。



天気のいい日に行ったら、周りの景色とかもまぁまぁキレイで楽しいかもですよ

私が行ったときには、そんなに混雑もしていませんでした。

展示物に関しては、好みでしょうけど、私個人的には「美術館」よりも「博物館」派。

百道の「福岡市立博物館」とか、北九州市の「いのちのたび博物館(自然史博物館)」もお気に入りスポットです。特に「いのちのたび…」のほうは、恐竜の骨格標本満載で一見の価値あり!!超オススメという感じでしょうか。

行ったことありますか?無かったら是非。。



では、また来てください。
返信する
★★asakiさんへ★★ (ピロEK)
2006-05-03 10:02:33


はじめまして。

こちらこそコメントありがとうございます



>確かに、前作とは主旨が変っちゃってますね。

>私的には、前作のほうが、主人公のキャラが

>可愛かったので好きなのですが・・・。



前作の初々しさというか、そういうのは減っちゃいましたよね。

前作を見ながら「2」なんてどういうストーリーで作ったんだろう??なんて思ってまし

た。

よかったら、またいらしてください。

これからもよろしくおねがいします
返信する
ハイッッ! (チャラノリ)
2006-05-09 12:54:56
どちらも行ったことあります



「福岡市立博物館」とか、北九州市の「いのちのたび博物館(自然史博物館)」もお気に入りスポットです。特に「いのちのたび…」のほうは
返信する
ハイッッ!続き(笑) (チャラノリ)
2006-05-09 12:59:20
「いのちのたび博物館」良いですよねっっ。

オープンしてから3~4回程行っちゃいました(笑)

特に入口近くの恐竜の骨格なんて最高ですよねっっ



私も「美術館」よりも「博物館」派です(笑)

返信する
★★チャラノリさんへ(いのちのたびの件)★★ (ピロEK)
2006-05-11 21:28:48


いのちのたび博物館は凄く良いですよね。

雑誌とかでもべた褒めだし。

骨格標本の数半端じゃないですもんね。

北九州市にとっては無駄使いでも、私にはかなりお気に入りの施設。

実は10回ぐらい行ってます。入場料も安いですしね。

「福岡市立博物館」の方も、最初の頃、バチカン美術館が来たとき行って以来のファン。

こう考えると、福岡ってそういう施設多いですよね。

では、またいらしてください。
返信する
TBありがとうございました (can)
2007-04-17 11:31:28
前作のテイストを期待していたのでちょっとがっかりでした

1作目が上手く行ったので続編作っちゃいました~って感じでしたね~
ジュリー・アンドリュース以外はあんまり覚えてないです
返信する

コメントを投稿