
本日は、2024年4月12日(金曜日)
です。
(2024年4月18日 21:45追記:この日、2024年4月12日は、この記事をアップした後、の深夜から日付が変わって0:20ごろまでにかけて「Apple TV+」で「レイモンド&レイ」を鑑賞しました。)
以下は、映画鑑賞記録
「ファミリー・プラン」🎰🎮
監督 :サイモン・セラン・ジョーンズ
出演 :マーク・ウォールバーグ、ミシェル・モナハン、ゾーイ・コレッティ
制作年:2023年
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :The Family Plan
前日と2024年4月3日(水曜日)
の深夜までの2回に分けて「Apple TV+」日本語吹替版で鑑賞しました。
概要
ニューヨーク州バッファローの郊外で静かに暮らし、中古車販売店で働くダン・モーガン(マーク・ウォールバーグ)は、妻のジェシカ・モーガン(ミシェル・モナハン)、長女の遠くの大学に通っている彼氏に心酔しているニーナ・モーガン(ゾーイ・コレッティ)、家族には内緒で有名ゲーマーであるカイル・モーガン(バン・クロスビー)、まだ生後10ヶ月の次男マックス・モーガン(イリアナ・モリス)ら家族と暮らす普通の男。
ダンとジェシカは、18回目の結婚記念日に遊園地でデートし、そこでキスをするが、少年グループから写真を撮られ、ダンは写真を消すように少年に言うが、少年は団を馬鹿にしながら写真をSNSにアップしてしまう。ダンは怒りを表に出さずその場から去る。
その後、マックスを抱っこしてスーパーマーケットで買い物をしていたダンは、そこで謎の男から襲撃を受けるが、ダンは男を返り討ちにする。ダンは元同僚のオーギー(サイード・タグマウイ)に連絡、逃亡生活に移る手筈を整えラスベガスで落ち合うように約束、家族らを無理やり旅行だと連れ出し、ミニバンで出発する。
感想
よくあるタイプのアクションコメディ…普通の男だと思われていた主人公の男性が、凄腕の殺し屋だったというお話。
古今東西良くある話…「トゥルー・ライズ」とか、「Mr.ノーバディ」とかそういうやつ。
あと私が思いついたのは…コミカルな「ヒストリー・オブ・バイオレンス」
「ヒストリー・オブ・バイオレンス」に比べたら、随分コミカル寄りだけどね。
あとは(観ていない方でも)お察しの通りの展開。
家族に秘密を打ち明けるタイミングを探りながら、家族にバレないように敵を撃退したり、
家族の団結が高まったり、成長したり、各々のスキルで活躍したり、
バレたらバレたで一旦家族がバラバラになるも再び団結
主人公の元カノだという、マギー・Q演じる嫌な女を嫁さんが撃退したり…
てな展開が続きます。
ニューヨーク州バッファローからラスベガスに向かって行くロードムービーでもあり、こんな長距離ドライブがしたくもなるし

ラスベガスには行きたくなるし

戦闘系のネットゲームにも興味が出てくる
…といった具合。
それなりに愉快でしたが、秀でるものがあるわけでも無い映画です
出演者は、マーク・ウォールバーグ、ミシェル・モナハンといった安定枠
キアラン・ハインズ、サイード・タグマウイ、マギー・Qという次点枠俳優
あとは知らない人メイン…の普通塩梅なキャスティングです。
点数は、3点(5点満点中)です
では、このあたりで
★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★

(2024年4月18日 21:45追記:この日、2024年4月12日は、この記事をアップした後、の深夜から日付が変わって0:20ごろまでにかけて「Apple TV+」で「レイモンド&レイ」を鑑賞しました。)
以下は、映画鑑賞記録

「ファミリー・プラン」🎰🎮
監督 :サイモン・セラン・ジョーンズ
出演 :マーク・ウォールバーグ、ミシェル・モナハン、ゾーイ・コレッティ
制作年:2023年
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :The Family Plan
前日と2024年4月3日(水曜日)

概要
ニューヨーク州バッファローの郊外で静かに暮らし、中古車販売店で働くダン・モーガン(マーク・ウォールバーグ)は、妻のジェシカ・モーガン(ミシェル・モナハン)、長女の遠くの大学に通っている彼氏に心酔しているニーナ・モーガン(ゾーイ・コレッティ)、家族には内緒で有名ゲーマーであるカイル・モーガン(バン・クロスビー)、まだ生後10ヶ月の次男マックス・モーガン(イリアナ・モリス)ら家族と暮らす普通の男。
ダンとジェシカは、18回目の結婚記念日に遊園地でデートし、そこでキスをするが、少年グループから写真を撮られ、ダンは写真を消すように少年に言うが、少年は団を馬鹿にしながら写真をSNSにアップしてしまう。ダンは怒りを表に出さずその場から去る。
その後、マックスを抱っこしてスーパーマーケットで買い物をしていたダンは、そこで謎の男から襲撃を受けるが、ダンは男を返り討ちにする。ダンは元同僚のオーギー(サイード・タグマウイ)に連絡、逃亡生活に移る手筈を整えラスベガスで落ち合うように約束、家族らを無理やり旅行だと連れ出し、ミニバンで出発する。
感想
よくあるタイプのアクションコメディ…普通の男だと思われていた主人公の男性が、凄腕の殺し屋だったというお話。
古今東西良くある話…「トゥルー・ライズ」とか、「Mr.ノーバディ」とかそういうやつ。
あと私が思いついたのは…コミカルな「ヒストリー・オブ・バイオレンス」
「ヒストリー・オブ・バイオレンス」に比べたら、随分コミカル寄りだけどね。
あとは(観ていない方でも)お察しの通りの展開。
家族に秘密を打ち明けるタイミングを探りながら、家族にバレないように敵を撃退したり、
家族の団結が高まったり、成長したり、各々のスキルで活躍したり、
バレたらバレたで一旦家族がバラバラになるも再び団結
主人公の元カノだという、マギー・Q演じる嫌な女を嫁さんが撃退したり…
てな展開が続きます。
ニューヨーク州バッファローからラスベガスに向かって行くロードムービーでもあり、こんな長距離ドライブがしたくもなるし


ラスベガスには行きたくなるし


戦闘系のネットゲームにも興味が出てくる


それなりに愉快でしたが、秀でるものがあるわけでも無い映画です
出演者は、マーク・ウォールバーグ、ミシェル・モナハンといった安定枠
キアラン・ハインズ、サイード・タグマウイ、マギー・Qという次点枠俳優
あとは知らない人メイン…の普通塩梅なキャスティングです。
点数は、3点(5点満点中)です
では、このあたりで

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます