goo blog サービス終了のお知らせ 

ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

映画記事も散在報告も停滞中…ですが、自分が飽きない程度のマイペースで運営中。良かったら読んでいってくださいませ。

【散在報告】その51…(2008年11月中旬~12月末)

2009-01-31 23:16:09 | 散財報告
散在といえば…

昨日の夜うちの洗濯機(東芝製)が壊れました
2003年製なのでそんなに古いものでも無いのですが、もう何度も故障してて保障も切れてることだし…見切りをつけ、新しいのを買いに行きました。

で、本当に欲しかったのはサンヨーのエアウォッシュ付きAQUAだったんだけど…二週間の入荷待ちとのこと

洗濯機が壊れているのに二週間は待てません

同じサンヨーの(サンヨーとヤマダ電機が共同開発したもの)ってのが横に…

何となく型落ち部品で開発された風味の商品は気に入りませんでしたが…こちらに決めました。

店員曰く、性能は同じだし背が高い分使いやすいですよ…とのこと。
ムリヤリ納得しました



さて、散在報告です。
前回の報告から時間がかなり経過していますので、とりあえず昨年末までの分です。



【雑誌関連】

「電撃ホビーマガジン2009年1月号」
2008年11月22日(土曜日)に、いつもの模型屋さんでフライングゲット。

表紙は「ガンダムOO」の外伝に登場するガンダム…ガンダムラジエルという名前なようです。で、付録にガンプラが付いていました。なので値段は普段よりお高め。この号で「電撃ホビーマガジン」は10周年らしいです。創刊号は買いました。創刊号は嫁さんと熊本旅行行く寸前に買って、持って行った覚えがあります。その創刊号って、凄く面白い雑誌だと思ったのですが、10年間で確実にヘタってますねぇこの雑誌

「ホビージャパン2009年1月号」
2008年11月22日(土曜日)、上記「電撃ホビーマガジン2009年1月号」と一緒にフライングゲット。

表紙は「ガンダムOO」のダブルオーガンダム。「ガンダムOO」といえば、最近ライバルメカで“マスラオ”という昭和の相撲取りみたいな名前のモビルスーツが登場しましたが、こいつがモロに聖刻みたいなメカで多少興醒めな私です。

「電撃ホビーマガジン2009年2月号」
2008年12月23日(火曜日)にフライングゲット。

表紙はマスターグレード“シナンジュ”Ver.Ka。こいつは怪獣みたいなデザインのモビルスーツですねぇ。如何にVer.Kaとはいえあんまり好みじゃないなぁ。若年層(といっても30代)が好みそうなデザインです。

「ホビージャパン2009年12月号」
2008年12月23日(火曜日)、上記「電撃ホビーマガジン2009年1月号」と一緒にフライングゲット

表紙は上記「電撃ホビーマガジン2009年1月号」と同じくマスターグレード“シナンジュ”Ver.Ka。

で、恒例のここまでの模型誌掲載商品で欲しいものリスト。
「惣流・アスカ・ラングレーinクールガール」タカラトミー(煩悩指数★★★★★★☆☆☆☆)エヴァンゲリオンアスカの格好をした1/6ドール・クールガールですが…高いですコレ。「ディズニーレーベル ミッキーマウストレーラー」タカラトミー(煩悩指数★★★★★★★☆☆☆)ミッキーマウスのデザインをしたサイバトロン戦士です。「マスターグレード ジムVer.2.0」バンダイ(煩悩指数★★★★★★★★☆☆)こいつは買うかも知れません、可動範囲も広いらしいです、出来ればVer.1.0のバックパックや胸ダクトのデザインしたこのプロポーションのジムが発売されれば良いのに。例によって1/6ミリタリー系フィギュアを数えだせば数知れず。バラク・オバマとかも出るみたいね


【コミック関連】

「精霊の守り人(1)」(上橋菜穂子原作、藤原カムイ著、スクウェア・エニックス)
2008年11月25日(火曜日)…だったと思う。BOOKOFF 小倉葛原店で購入。250円(税込・中古価格)

紹介記事はこちらのリンク先を参照ください。

「精霊の守り人(2)」(上橋菜穂子原作、藤原カムイ著、スクウェア・エニックス)
2008年11月25日(火曜日)。上記1巻と一緒にBOOKOFF 小倉葛原店で購入。250円(税込・中古価格)

紹介記事はこちらのリンク先を参照ください。

「FRONT MISSION DOG LIFE&DOG STYLE(03)」(太田垣康男原作、C.H.LINE作画、スクウェア・エニックス)
2008年11月27日(木曜日)。クエスト門司店で購入。540円(税込)

紹介記事はこちらのリンク先を参照ください。

「ダブルフェイス(17)」(細野不二彦著、講談社)
2008年12月12日(金曜日)。クエスト門司店で購入。539円(税込)

「ダブルフェイス」はもう何冊も記事書いていないですねぇ。書きづらいのかな(?)

「ZETMAN(11)」(桂正和著、集英社)
2008年12月12日(金曜日)。クエスト門司店で購入。539円(税込)

紹介記事はこちらのリンク先を参照ください。

「ジパング(38)」(かわぐちかいじ著、講談社)
2008年12月26日(金曜日)、クエスト門司店で購入。560円(税込)

もちろん今回も別途記事を書く予定はありません

「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN(18)」(矢立肇・富野由悠喜原作、安彦良和著、角川書店)
2008年12月26日(金曜日)、クエスト門司店で購入。588円(税込)

紹介記事はこちらのリンク先を参照ください。

「GUNDAM LEGACY(1)」(矢立肇・富野由悠喜原作、安彦良和著、角川書店)
2008年12月26日(金曜日)、明屋書店曽根店で購入。588円(税込)

紹介記事はこちらのリンク先を参照ください。


【小説他書籍関連】

「陰陽師 首」(夢枕獏文、村上豊絵、文芸春秋)
2008年11月30日(日曜日)、BOOKOFF 小倉旦過店で購入。105円(税込・中古価格)

発売された当時、欲しかったんですけど税抜きで1,400円もしたから買わなかった絵物語。オビも綺麗に残っている美品で105円はお得な買い物でした

「機動戦士ガンダムUC(7)黒いユニコーン」(矢立肇・富野由悠喜原作、福井晴敏著、角川書店)
2008年12月26日(金曜日)、クエスト門司店で購入。692円(税込)

この前の巻もまだ読んでおりません


【DVDソフト関連】

「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ 特別版」
2008年12月17日(水曜日)。ヤマダ電機テックランド北九州門司店で購入。3,382円(税込)

まだ映画記事にしていませんねコレ


【オモチャ・トイ関連】

「キャラホビ2008限定MG 1/100 RX-78-3 G-3ガンダムVer.ONE YEAR WAR 0079」(バンダイ)
2008年12月1日(月曜日)到着。バンダイさんから直接購入。3,200円税込×2個(計6,400円)。

イベント(キャラホビ2008)限定のプラモデルです。何故か二個買い。コニさんが夏に購入券を会場まで取りに行ってくれて、それで購入しました。それが12月最初にやっと到着。コニたんにはお世話になったので何かお返しをしなければなりません。お正月の帰省のときに会えれば良かったのだけど私が仕事だったんだよね。すいません


とりあえず昨年末までの散在はここまでです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿