ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

映るも八卦、映らぬも八卦・・・

2006-12-20 22:59:09 | お買い物

 せっかくAQU○Sを買ったんだから、地デジ用のアンテナを立てたい。近所の電器屋さんに相談に行くと、「う~ん、やってみないと分かりませんけど、たぶんここは相当難しいと思いますよ・・・」と。ぴら家の場所はかろうじて東京タワーの電波が取れる。VHSの電波はなんとか届いてるけど、VHSより直進性が高いUHFの受信は条件が悪い。「ブースター込みで4万円でアンテナ立ちますけど、6割方見られないと思いますよ・・・」と電器屋さん。見られないかもしれない地デジのアンテナを、正直言って立てたくないという雰囲気。「もう少しご検討を・・・」と言い残して帰って行った・・・

 う~ん、どうしよう。4万円もかけて地デジが見られなかったらつまらないけど、「ぴら家で地デジが見られるのか?」という知的好奇心はくすぐられる。色々悩んだあげく、ダメもとで自分でアンテナを取り付けてみようというコトになった。UHFのアンテナとケーブル、取り付け金具等々を全部含めて1万円チョットで買って、ぴら奥さんの協力を得てベランダに取り付ける。壁のエアコンの穴からケーブルを出すのが面倒くさかったけど、1時間程度で工事終了。テレビにつないで、まず放送大学のアナログ放送で東京タワーを探る。だいたい方向を合わせると、なんとか見られるくらいに放送大学は映った。MXは音声は出るけど映像はダメ、でもとりあえず東京タワーからUHFの電波が届いてることはわかった・・・

 お次はデジタルチューナーにアンテナをつないで、レベルメーター(テレビに内蔵されている)を使って微調整する。う~ん、確かにデジタルの電波も入ってきてるけど、数値でいうと必要な電波強度の1/3という感じ。当然のごとく映像も音声も出ず、「やっぱり・・・」と思いつつちょっとショック。ブースターをかませてケーブルもできるだけ短く切って、もう少しやってみたいとは思うけど、あと1万円かけてブースターを買うかさらに思案中・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする