ねこあしぴんく

パンとお菓子作り、ガーデニングに浜田省吾が大好き♡

菜の花パスタ

2009年11月30日 | おいしいもの

母の菜園の菜の花で、ペペロンチーノを作りました。

今夜も息子と二人だけのお夕飯だったので、簡単に済ませるつもりが

息子は、↑のも↓のも食べれないので結局、別メニューを作ることに。

写真が上手に撮れなくて少し乾いてしまったけど、おいしかったです

 

辛いのは、あまり得意ではないけど、母の熊本土産のからし蓮根

これは、とってもおいしくいただけました

 

思考力が低下した深夜に思わずポチっとしてしまった

デスパレートな妻たちで使われたジェシースティールのエプロン。

このドラマ私、すっごくハマってました

でも、このエプロンちょっと可愛すぎですか~?

たま~に見る深夜のショップチャンネルでも時々、こんな失敗をしてしまいます

ジェシー・スティールエプロン 写真1

着用イメージ

(画像をお借りしました)

やっぱりこんなカワイイの・・犯罪ですね~

こっそりお家の中で着ま~す

 

それにしても床が傷だらけ~!

週末、大工さんに削ってもらいます 

 

デスパレートな妻たち DVDシーズン3


ハンガリー・ソルノク市立交響楽団演奏会に行ってきました

2009年11月27日 | お出かけ

昨日、甲府の県民文化ホールで行われた

ハンガリー・ソルノク市立交響楽団演奏会に姉と行ってきました。

クラシックのコンサートなので、少しおめかししてお出かけで~す

当日まで、知らなかったのですが

姉は、プラチナチケットSS席を手配してくれてました

私は、数日前まで、辻井クンのリサイタルだと勘違いしてましたが

ハンガリーのソルノク市立交響楽団の日本ツアー公演でした。

辻井クンは、第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール本選で

演奏した曲、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番ハ短調を披露してくれました。

アンコールでは、ピアノソロで、ハンガリアンラプソディも演奏してくれました

 

プログラム

バルトーク
組曲 「ハンガリーの風景」
 
ラフマニノフ
ピアノ協奏曲第2番ハ短調
(辻井伸行クン演奏)
 
休憩
 
コダーイ
”孔雀は飛んだ”の主題による変奏曲 
 
 

涙が出そうになるほど感動しました。

演奏は勿論、おじぎの仕方や笑顔が凄く素敵で

ご両親の愛情をいっぱい受けて素直に育ったんだなぁ~って

彼の明るい表情を見て、そう思いました。

しばらくは、この幸せの余韻に浸っていたいと思います


ゆずゼリー

2009年11月25日 | おいしいもの

先日のゆずで作ったママレードは、ゆず茶やパンに付けて

毎日いただいていたので、すぐ消費してしまい

新たに購入したゆずで、またママレードを作りました。

 

 季節はずれかも~?ですけど、今日は、とても暖かかったので

ママレードで、ゆずゼリーを作ってみました

ゆずのほろ苦さと白ワインも少し入れたから、大人の味かな?

ママレード、まだまだ沢山あるので、次回はケーキを焼いてみたいと思います


勤労感謝の日

2009年11月23日 | 日々の出来事

今日は、勤労感謝の日。

日頃、家族のために頑張ってくれてる主人に感謝をこめて。

 

いつも忙しく、あまり家にはいない主人ですが、今日は珍しくお家にいたので

今夜は、「何かご馳走を作ろう♪」と息子と相談して

お夕食に使うローズマリー、イタリアンパセリ、パイナップルミントを

息子と一緒にお庭で摘みました

私がちょっと家に入ってる間に、ナント!息子は、キッチンばさみで

これらのハーブを根元からバッサリ刈り込んでしまいました

 

ホントは、いつも食べないような「おいしいお肉をステーキに♪」なんて

思ってたけど、息子の希望でハンバーグに。

エリンギ、シイタケ、ブラウンマッシュルーム、シメジの

きのこたっぷりハンバーグです

おソースは、先日の無尽でお料理を作ってくれたお友達からいただいた

ブラウンソースが冷凍庫にあったので

昨日、私が野菜の切れ端や牛のすね肉を煮込んで

ドミグラスソースを作っておきました

右下のお味噌みたいなのがそうです。

きのこ類をバターでソテーして、ドミグラスソースを加え、赤ワインでのばしました。

ワインは何かの景品でいただいて、そのまま飲むには

あまりおいしくなかったので、お料理に使ってます。

 

お手伝いをしてくれた息子は、ハンバーグをコネコネした手で

冷蔵庫やリモコンなどを触りまくり、後のお掃除がもう大変でした

おトイレの便座にもハンバーグの肉片が付いてたりして

 

ポトフというよりキャベツスープです。

キャベツ丸々1個使ってベーコンとコンソメを入れ

 

ルクだと20分もかからないで、やわらかくなります

ニンジンと、最後にブロッコリーを入れて出来上がり~

 

キャベツが甘くておいしいです

 

ベビーリーフとミニトマト、カッテージチーズのサラダ

マスタードのドレッシングでいただきました。

 

付け合わせにローズマリーポテトも添えて出来上がり~

 

ダーが買ってきた、ミスド14個!!3人なのにあり得ない数・・

それも同じようなものばかり

いつもこういう買い方をする人です

私は、某店のケーキを指名したのに、息子と行った

ショッピングセンターで買ってきたそうです。

ダーは、買ってくるだけで甘いものは絶対に食べません。

息子も案の定ひとつ食べたら飽きてしまい

母も「パパは食べないから」って、ひとつだけ・・

文句ばかり言った私は、久しぶりでおいしかったので

ふたつもいただいてしまいました

ごちそうさまでした


紅葉の昇仙峡

2009年11月20日 | お出かけ

昨日、母と昇仙峡に紅葉を見にお出かけしました

私、地元ですが、昇仙峡はあまり行ったことがありません。

夜は、息子の塾の先生が家庭訪問でいらっしゃるので

午前中の3時間、大急ぎで家事を済ませ行ってきました

 

市営駐車場に車を停め、タクシーで影絵美術館まで行って

遊歩道を1時間くらい歩きました

 

肝心の紅葉の写真ですが、とっても綺麗で沢山撮ったのに

ボツばかりで残念です

 

「幼稚園の時、この馬車に乗ったよね~」ってしみじみと母が。

でも私、全然覚えてません

体格の良いお馬さん、トテ馬車と言うそうです。

 

遊歩道には「クマ出没注意!」の張り紙が!

「うんうん、クマが出てもおかしくないよね」って言いながら

ひたすら歩きました

 

こんな可愛らしいふくろうさんが

でも本物は怖いです

 

寒かったけどアイスクリームです

母がマロンで私がストロベリー

 

仙娥滝

皆さんここで三脚を立ててお写真撮ってました。

私も持ってくべきか?悩んだけど、何か気恥ずかしくてやめました。

 

この場所とは少し違いますが

渓流沿いを歩いていると岩の割れ目に

1円玉や5円玉、10円玉があちこちに挟まれてました。

一体どんな意味があるのかしら?

とても不思議な光景でした

(1円玉の写真も失敗です

 

勉強不足で名前が分かりませんが

スゴイ大きな岩が剥きだしになっていくつもあり

とても見事な景観でした。

 

巨大なほうとう饅頭が鎮座しています。

ほうとう饅頭って中身にほうとうが入ってるのかしら?

私もそうですが、山梨県人は意外とほうとうは食べないとか。

話のタネに今度買ってみま~す。

 

 

前奏に流れる切ないピアノの旋律にまたまた涙してしまいます

落ち葉のコンチェルト (訳詞付)

For the Peace of All Mankind - Albert Hammond



難しい・・

2009年11月16日 | 日々の出来事

キレイなお写真のブログを拝見する度、「一眼レフいいなぁ~」って

(もちろんカメラだけの問題でもないと思いますが・・

またまた、『欲しい欲しい病』の発作を起こしてしまい

とりあえず先週、カメラ屋さんに飛んできました

その前に、デジイチで撮ってるブログの方に質問したりして

ホントは、これのボディもグリップもピンクのをと決めてたのですが

ダーから、「人前でピンクのカメラって平気?」って言われたり

またカラーをオーダーすると3週間もかかるとのことで諦め

何も分からない私は全てお任せで選んでもらいました。

今日、レンズが入荷したので4時間みっちりお兄さんに教わってきましたが

帰ってきて、「何か撮ってみよう~」ってなったら

もう忘れてしまい、先行き不安です

説明書を見ても、ちんぷんかんぷん

うちのは、フィルムタイプの一眼レフでそれもほとんど触ったことなく

楽チンなコンデジに慣れてしまった私が果たして使いこなせるでしょうか・・?

 

お店のジュリアンを撮ってみました

ピンクを選んだ私に

お兄さん、「ホントにピンクが好きなんですね~」って

お洋服はあまりピンクは着ないけど、今日のダウンはピンクでした

 

背景をもう少しボケさせて

 

教わりながら撮ってみました。

「どんどん撮りまくって慣れてください」とのことです。

これからはヘタな写真のアップが続くと思いますが

どうぞよろしくお願いしま~す


無尽会

2009年11月13日 | おいしいもの

 昨日は、月一の無尽の日でした

県外の方には、馴染みのない言葉かもしれませんね!

無尽(むじん)

詳しくはこちらに書いてありますが

簡単に言うと、月会費を納めての飲み会やお食事会のことです。

山梨県人は、みんな無尽大好きで~す

私は今は、ひとつしか入ってませんが、複数入ってる方もいます。

私が入ってる無尽は、学生時代の友人10人で始めたもので

やめてしまった子もいるので、今は7人でやってます。

伊豆高原に行ってしまった大好きなお友達も、無尽の日は帰ってきてくれるので

私、毎月この日をホント!心待ちにしてるんです

最初のころは、夜、お店でお酒をいただく飲み会でした

でも、家庭の事情で夜、出られなくなった子もいたりで

今は、お昼に当番のおうちで、手作りのお食事をいただいたり

お店でお食事したりというスタイルに変わってきました

以前は、飲食で余ったお金を会計係が管理し

ある程度貯まったら、旅行に出かけていたのですが

今は、取り無尽と言って、年一回の順番で

まとまったお金が貰えるシステムに変更しました。

 

今回は、チョーお料理上手なお友達のおうちで

手作りのおいしいお料理をいただきました

このお友達は、月2回東京まで通って有名な先生に習ってます。

メニュー表もちゃんと作って用意されてて、「ホント!スゴイよねぇ~」って

みんなで感心しましたが、私、忘れてきてしまいました

では、沢山のおいしいお料理の中から一部ご紹介しま~す。

 

まずは、オードブル

この合鴨のローストも手作りなんですよぉ~

毎回のことですが、「ダンナは仕事なのに昼間からこんなに

いただいちゃっていいのかしら~?」っていうくらい

皆、ワインやシャンパンを飲んでしまいます

もちろん私も~~

 

ローストビーフももちろん手作り

おソースもとってもおいしかったです

 

天然真鯛のプレゼ

レストランのようなお味でした

 

ナント!友人宅には、結構本格的なスモーカーが完備されてて

スモークサーモンが、苦手な私も彼女が作るのは美味しくいただけます。

 

ワタリガニの濃厚なクリームパスタ

これ、チョーおいしくってレシピを教えてもらったけど、作れるかしら~?

ホント!おいしかったんですよ

忘れられないお味で~す

こんなおいしいお料理を毎日いただけるご主人は幸せですね~

もうお腹一杯だったのに、デザートまでしっかりいただいてしまいました


ゆずの里

2009年11月11日 | おいしいもの

昨日、増穂町にゆずを求めて行ってきました。

家から車で1時間くらいのところにゆずの産地があります。

私、増穂町は商店街くらいしか知りません

なので、こんな山奥に来たのは初めてです

ホント!すっごい山奥

熊とか平気で出そうです

一部、ガードレールもないような山道をひたすら上りました

すると、「えっ!まさかっ」みたいなところに集落があり

ゆず畑がありました

 

農家の方が出荷用に選別し箱詰めしてます。

 

偶然通りがかった畑で作業していたおじさんに

「写真撮らせてもらえますか~?」ってお願いしたら

「お風呂用のゆず持ってくけー?」って、沢山いただいちゃいました。

これで当分、ゆず湯が楽しめそう~

 

軽く 洗って、半日水につけアクを抜いてからお料理に使います。

とりあえず、ママレードにしてケーキやゼリーを作ってみま~す


モッくん

2009年11月08日 | 日々の出来事

今日、南アルプス市の木の国サイトのイベントに行ってきました。

会場をウロウロしてると、「本日のゲストのモッくん・・・」と

アナウンスが聞こえ

「えーっ!モックン???(シブガキ隊)」

振り向くと、マスコットのモッくんでした

身延の山奥から5時間かけて歩いてきたそうで~す(笑)

マイクを持ったモックンのお付きのお兄さんが

「フリーハグ、フリーハグで~す」と連呼し

とうとう私、モックンにハグされてしまいました。

キャー

 

ナント!杉とヒノキのバークつめ放題が100円でした

自分で詰めるんだったらムリ~!って思っていたら

優しいお兄さん二人が、30キロのお米の袋に

目一杯パンパンに詰めてくれました

嬉しくってマルチング用にと10袋買っちゃいましたよぉ~。

お兄さんに、「ブログに載せる写真撮りたいんだけど

お兄さんのお顔、映っちゃうの、い~い?」って尋ねると

「どうぞどうぞ~いつもバイクのブログにも写ってるしー」って

終始笑顔のひょうきんなぐっさん似のお兄さん(右)でした

 

ヒノキの原木を10センチ15円で量り売りしてたので

花台になるかな?ちょっと腰かける椅子にもいいかも?と

30センチと40センチ計5個買いました。

 

特別にサービスで手をかけるところもカットしてもらい

でも・・バーク10袋と丸太5個どうやって持って帰るの?と

考えていたら、偶然見つけた近所のおじさんがトラックで

持って帰ってくれました~

この丸太もヤスリをかけて綺麗にしてくれるそうで~す

ラッキー

 

おいしそうな色んなお店が出てました。

ちょっとイケてるお兄さんが、↑の石釜で焼いたピザおいしかった~

 

帰りのスーパーで見かけた巨大ペコちゃん。

ポーズをとってくれました

思わず不二家製品大量買いで~す


音楽発表会

2009年11月07日 | 日々の出来事

田舎の秋の風物詩

昨夜は、母と枯露柿用の渋柿を剥いて、今朝干しました。

結構沢山なので、干す場所にも困り

これは、木とフェンスの間に物干し竿を渡して干しました。

手がアクで汚れてしまうので、手袋をはめての作業です。

ちなみに私は、柿が苦手なので甘柿も枯露柿も食べれません

 

今日は、息子の小学校の音楽発表会

ダーは、朝早くから席をとりに行ってくれました

 

パフ♪を吹いてます。

心配してたリコーダーも何とかクリアしてホッとしました

帰りに、『ご苦労さん会』ということで息子希望の

くるくる寿司に行ったのですが

同じ小学校の家族連れで混雑していて

30分以上も待たされてしまいました

どうして子供は、回転寿司が好きなのでしょう・・?

普段は、食が細い子なのに回転寿司だと

15皿とか平気でいってしまいます

不思議で~す???

私は、回ってるお寿司を見ていたら

ホントに目が回ってしまい、ほとんど食べられませんでした