2011,4,9 牧野植物園 その1 2011-04-20 | ★D3100 花 2011,4,9 牧野植物園へ行ってきました 桜は もう、ほとんど終わりに・・もう つつじが咲いていました #高知県 « フォッホホ~さんから頂いた... | トップ | 2011,4,2 祈りと灯... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (こだま) 2011-04-20 12:31:41 へ^^県営の植物園っていいですね!自然が一番ですよ^ 返信する こんばんは (マリン2) 2011-04-20 19:18:19 こだまさん みなさんこんばんは牧野植物園は 広くてゆっくりじっくり見れなかったですお花も 若干風が浮いていたんでいるのもあり桜やチューるっぷがきれいな時に見れなかったのが残念です後、少し早ければもっと楽しかったかも・・・ 返信する つつじ (23区) 2011-04-20 21:04:18 もう五月。。。ツツジの季節になりましたね。先ほどまで桜でしたが。。。季節の変わりは?早いのか遅いのか変な感じですね。まだ余震があります。 返信する だいじょうぶですか (マリン2) 2011-04-20 22:40:01 23区さん みなさん こんばんは南国土佐も 温かいかと思えば風が冷たいしなんか 早いのか遅いのか変な感じです大丈夫ですか余震?? 返信する こんにちは (はちきんイジー) 2011-04-20 23:32:52 牧野植物園 今度帰国することがあったらぜひ ゆっくり回りたいですつつじはこちらでも見られますがまだ先です花のある季節はいいですよね今日もいい日を 返信する こんばんは (マリン2) 2011-04-21 00:08:49 はちきんイジーさん こちらは、ただいま零時を回り 21日になりました時間です是非是非 帰国するときは 牧野植物園へ回るのにすごく 時間が かかりますお弁当持参が 良いかもです軽食のところもありましたが いっぱいでした行った時間が悪かったかもですがまだまだ、全部時間かけてゆっくり見れなかったので 年間の券を買いたいなぁ と思ったことでした花のある季節は 良いですね明日は 春野の方へ 筍探索予定ですがどうなるかなぁ・・今年は筍が 少ないとか・・みつけれないかもです今日も一日 良い日でありますように 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
自然が一番ですよ^
こんばんは
牧野植物園は 広くてゆっくりじっくり見れなかったです
お花も 若干風が浮いていたんでいるのもあり
桜やチューるっぷがきれいな時に見れなかったのが残念です
後、少し早ければもっと楽しかったかも・・・
ツツジの季節になりましたね。
先ほどまで桜でしたが。。。
季節の変わりは?
早いのか遅いのか変な感じですね。
まだ余震があります。
南国土佐も 温かいかと思えば風が冷たいし
なんか 早いのか遅いのか
変な感じです
大丈夫ですか余震??
ぜひ ゆっくり回りたいです
つつじはこちらでも見られますが
まだ先です
花のある季節はいいですよね
今日もいい日を
是非是非 帰国するときは 牧野植物園へ
回るのにすごく 時間が かかります
お弁当持参が 良いかもです
軽食のところもありましたが いっぱいでした
行った時間が悪かったかもですが
まだまだ、全部時間かけてゆっくり見れなかったので 年間の券を買いたいなぁ と思ったことでした
花のある季節は 良いですね
明日は 春野の方へ 筍探索予定ですが
どうなるかなぁ・・
今年は筍が 少ないとか・・
みつけれないかもです
今日も一日
良い日でありますように