今日の中継は、愛川町角田4222にある、日月神社 からでした~
場所がわかりづらいので、説明します
まず、愛川町の角田大橋の南側の道路を西へと進みます
すると、こんな風景のところがあるんです
左側の建物が、海底公民館
海底と書いて、「おぞこ」と読みます
その海底公民館の横の道に入ると、狭い坂になっていました、そこを上っていきますよ
上っていくと、100mもしないうちに、日月神社に着きます
イチョウの黄色いじゅうたん、きれいですね
この周辺は、車1台が通れるくらいの幅しかありませんので、歩きで行くのをお勧めします
さて、日月神社の奥に、なにか分岐があるのを発見しました
そこはもう舗装されていません
分岐をまず右へ行ってみました
分岐をまず右へ行ってみました
すると、赤い橋があり、その奥に鳥居が見えたので近づいてみると・・・
見づらいところではありますが、しっかりと神社の名前がありました
周辺の紅葉がきれいですね
そして、1度分岐へ戻り、今度は分岐を左へ行くと・・・
ずっと電気柵があるので、気を付けて下さい
足元はでこぼこ道、よろけて電気柵につかまることのないように
電気柵があるということは、いのししとか猿とか、出没するのかな?
ありました~、金刀比羅神社
そして、金刀比羅神社の鳥居の脇には、馬坂の表記がありました
なんだか、クイズの宝庫じゃないですか
すてき
今日午前10時頃の気温は、15℃、今にも雨が降りだしそうな曇り空でした
こういう探検ができるとこ、大好きです
でも本当に、猿とかハチとかヘビとか・・・あとクマなんかには、気を付けなきゃいけませんね
今日もたくさんのFAX・メールをどうもありがとうございました
来週からとうとう12月、早いですね~
来週はどこへ行こうかな~