Happy Drive 

ラジオの中継先、プライベートのお出かけ先でのこと、
我が娘のエピソード などを紹介するブログです♪

鶴金橋

2019-10-18 23:50:20 | 本日の中継です

まず、先日関東を直撃した台風19号で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。

 

 

今日の中継は、町田市金森6丁目と相模原市南区上鶴間本町8丁目にある、鶴金橋でした~
 

町田市金森にある都道56号線の鶴金橋という名前の交差点があります
その道路とクロスする道路、結構狭いのですが、入っていくと、長さ10mあるかないかくらいの鶴金橋があるんです
 



よーく見ると、なんと昭和6年3月と書いてあります

コンクリートを使って改良工事などをして、今に至っているのでしょうね
 

水は今はとても少ないのですが、おそらく10月12日(土)に来た台風19号の時は、たくさんの水が流れたのではないかと思われます
 

この辺りは、町田市金森6丁目という表示になっています
 

そして、その鶴金橋から見える位置にある、橋

こちらの橋の名前も、なんと鶴金橋なんです
 
 

 
 「新鶴金橋」ではないんですね

両方とも「鶴金橋」なんです
 
 

しかも、交差点のローマ字表記は「つるがねばし」なのに、橋に書いてあるひらがなは、「つるかねはし」
 
 

こちらの橋は、相模原市南区上鶴間本町8丁目の表記が近くにありました
 
 

鶴金橋の周辺は、甘い香りが時々していて、その香りの元を探してみたら、キンモクセイがたくさん咲いていました

いい香り~
 
 


何度かこの近くで中継したころありますけど、いつもより水が多いなーと感じました

先日の台風19号の影響でしょうね 

長い方の鶴金橋を離れたところから見ると、赤い部分があるのがわかります


今日午前10時頃の気温は、16℃、時々雨がパラパラと降るお天気でした

16℃って・・・2週間前、まだ30℃近くありましたよね?

気温の差が激しすぎます

 

今日もたくさんのFAX・メールをどうもありがとうございました

また来週お会いしましょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋本駅南入口横断地下道

2019-10-11 22:24:20 | 本日の中継です

今日の中継は、相模原市緑区西橋本2丁目付近にある、橋本駅南入口横断地下道 からでした~

国道16号線の交差点・橋本駅南入口のところにある、この横断地下道

車を運転していると気がつきにくいのですが、歩行者、自転車に乗っている方は、必ず通らないと渡れない場所ですよね

このように、階段とスロープがあります

もちろん自転車は降りて、このスロープにタイヤを転がして下さいね


どんどん地下へ入っていくと、携帯電話の電波も途切れますので、ご注意を


明るさを取り入れるためか、天井はガラスになっています


エレベーターもあるので、ベビーカーや車椅子を利用されている方も、通ることができますよ


地下道の中には、相模原市のイベントのポスターがたくさん貼ってありました

地下道と言っても、とっても明るいので、心配ないです

ところどころに、防犯カメラも設置されています

この地図がないと、どこにいるのか、わかりませんよね

助かります




今日もたくさんのメール・FAXをどうもありがとうございました

台風19号が近づいていて、荒れたお天気が予想される週末、みなさん気をつけてお過ごし下さい

 

私は今日帰宅したら、玄関先に出ているプランターやじょうろなどを玄関の中にしまおうと思います

 

それでは、また来週お会いしましょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沓掛坂

2019-10-04 23:28:19 | 本日の中継です

今日の中継は、愛川町田代1979付近にある、沓掛坂(くつかけさか)でした~

ここは、国道412号線の厚木市と愛川町の境目あたりになります

厚木市から愛川町に入ったときに、この看板を見たことありませんか?

バス停でいうと、平山坂上と半僧坊前の間になります

この「歓迎 水きらめく愛川」と書かれている脇にある、狭い下り坂に入ります

ここが、沓掛坂

乗用車1台分の幅しかないので、車で入らない方がいいかと思います

すれ違うところがありません

ひなたの気温が高くても、この場所はずーっと日陰なのか、ひんやりしています


わかりづらいかもしれませんが、木の枝と枝の間に、大きな蜘蛛の巣がいくつも張っているんです

急坂を下ると、少し視界が開けて、家がたくさん見えてきます


栗の木発見

そして、坂の名前が書かれた標柱を発見

坂が終わると、目の前は、半僧坊前のバス停です

今日もたくさんのメール・FAXをどうもありがとうございました

来週はどこへ行こうかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする